対象:男女

男女入れ替え施設

あらたまの湯

温浴施設 - 静岡県 浜松市

イキタイ
238

馬場衛

2024.12.22

20回目の訪問

6/17/14分 3セット

下山後のオアシス

サ室は稀に見るパンパン状態。
おっちゃん達は駅伝に夢中の様。

外気浴は風があって寒い、
冷え切った状態でサウナに入ると長く入れる

時間をかけてジワジワと汗をかくのも良き


そして本日の有馬記念の結果は、、、🐎

続きを読む
15

ポンチキ

2024.12.22

19回目の訪問

9時in。11時out。今日から連休のはずがまさかの勤務交代…😥連休になるので、行きたいサウナを探してスケジュールを立てていたのに計画倒れ…でも仕方ない。お互い様だし…
 と、いうことで、夜勤前のサ活です。朝一はそこまで混んでいないので良いですね〰️🙋でも、徐々に人は増え始め、退館するときには芋洗いに近い状態でした。
 サウナのコンディションはバッチリ!汗はだくだく👌ただ、ドラクエおばさん集団には参りました💦サウナの中はうるさいうるさい!大声でぺちゃくちゃ!『熱いねー』とか言ってるけど、「サウナだもん、熱いのはあたりまえやん!なら、入らないでよ」と私は小声でブツブツ…直接言えない小心者の自分に情けなくなりました💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
52

ポンチキ

2024.12.19

18回目の訪問

おいでんさんのサウナはか良かったのですが、、何となく不消化…💦
 よしっ、時間もまだあるし、ハシゴじゃ〰️😅
 と、言うことでほぼホームのあらたまさんに…🤣やっぱり、地元は落ち着きますね🤩
 サウナはまぁまぁ人はいてルールを守らずに体を拭かずにビチャビチャで入ってくるおばさま達が殆どでしたが、静かだし、94度で汗もしっかり出るし良かった〰️。温泉も相変わらず良き!ヌルヌル感が気持ち良い。帰ってからの体の温まり方が他の施設とはちがいますね…✌️早く、サウナ内の板を張り替えてほしーなーと思いながらトトノイました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
55

サあいこーか

2024.12.15

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃん

2024.12.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なかじま だいすけ

2024.12.14

1回目の訪問

地元天竜の木材がたくさん使われており、施設内とても良い雰囲気です。露天風呂がとても好きで、自然の中で開放的なひと時をお過ごしいただけると思います。サウナの後の外気浴最高!!!

続きを読む
0

ポンチキ

2024.12.10

17回目の訪問

昨日の不消化のため、ホームに来ました。11時45分in。14時15分out。
 昼というのに、なかなかの混み具合😥やはり、寒くなっているからみんな温かい所に集まるのですねー。  
 サウナはいつもより熱く、94度✌️汗もたくさんかきました😃サウナの中も黙浴を守る人達で静かで良かった〰️。
 でも、浴場ではお化粧を落とさずに入っているおばさま達がいて、モヤモヤ❌…張り紙はしていないものの、皆が気持ち良く入れるように気を遣っていただきたいものです…

サウナ10分 6セット
水風呂1分 6セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
51

ポンチキ

2024.12.08

16回目の訪問

福井から帰った後はあら玉の湯へ。15時40分in。駐車場は満杯…本来停車するスペースではない所へ係員さんが入口前のスペースに案内してくださり、特等席に駐車😆
 浴場は案の定、芋洗い状態。。長湯するのが嫌になってしまうくらいの混雑度でした。洗い場難民も発生し、私は立ったままのシャワーで洗体しました。
 しかし、サウナはいつも通りで安心しました。難民になることもなく静かで、滝汗になりながら5セット。
 水風呂は16度でしたが、マイルドに感じました。

回数券もた〰️っぷりあるので、またきまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
45

白くま🐻‍❄️

2024.12.01

3回目の訪問

7分×2セット(石庭の湯・上段)

久しぶりのあらたまの湯♨️夏頃来た時は水風呂がぬるく少し遠ざかってましたが、久しぶりに来てみました🏃‍♂️しかも、男湯が石庭の湯というのも激アツ🔥今日はツイてます。

サウナマットとサウナハットを両手にいざサウナへ‼️混み具合はほどほどで、ノンサウナマット勢はゼロの民度◎です‼️黙蒸が徹底されており、最高の空間でした✨温度は90℃ぐらいを指していましたが、特に上段はそれ以上で、7分滞在が限界😵湿度も程よくあって良い感じ🙆‍♂️

お待ちかねの水風呂ですが、丁度良い◎気温もだいぶ下がってきたので、それに伴い水風呂の温度も低下、冷たすぎずぬる過ぎず、、、気持ち良い✨冬は17-18℃ぐらいが好みかもです。

外気浴は木々を見ながらまったり5分間💤少し冷えたところで源泉掛け流しの露天風呂で温まる、贅沢サイクル🔁ここの温泉、好きです👍

少し遠いので頻繁に来ることは難しいですが、冬場は来る回数増えそうです😊良き、また来ます🐻‍❄️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

馬場衛

2024.11.29

19回目の訪問

6/10/11分 3セット

外気浴が寒く感じる時期になりましたね

アツアツからのヒエヒエで体おかしくなりそう笑

しかしそれもまた良き👍

続きを読む
12

ポンチキ

2024.11.26

15回目の訪問

ホームと化してるあらたまの湯へ。12時in14時30分out…でもでも…着いた途端!なになに?なに?満車じゃん👀お昼だよ?!なんで?と思いながらもようやく停める😆
 浴場も案の定、芋洗い状態でした💦店員さんに聞きましたが、今日は26日→風呂の日&ポイント5倍dayの、ため客が多いのだとか…。
 げっ、そうじゃん。今日、26だし…全く気にしてなく、回数券を買いたいからここに来たのにぃ〰️。でも、ちゃっかり、回数券を3冊も購入してしまいした😃
 サウナは黙浴を守るお客さんでとてもとても良かったです❤️
 相変わらず泉質もよく、ヌルヌルが気持ち良いです。お風呂を出てからも体がポカポカでした✌️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
56

ポンチキ

2024.11.22

14回目の訪問

夜勤前のサ活。夜勤前はここに決めて来ています。家からちょうどよい距離、開店時間、混雑度等を総合的に考えるとぴったりなのです。
 今日は珍しく、サウナが空き空き✌️いつもガーガー喋るおばさんはいましたが、お友達がいないせいかとても静か😁サウナも常時1人か、2人で快適でした。
 外気浴も時折吹く冷たい風が心地良く、トトノイました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
55

SZKNⓋ

2024.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンチキ

2024.11.12

13回目の訪問

夜勤前のサ活。
9時in。11時30分out。それなりにお客さんはいましたが、サウナのコンディションもバッチリ!私のコンディションもバッチリで1セット目から上段で攻めて、終始汗、ダラダラ😄玉のような汗が体を伝って落ちていく感じが好きです😆そして、サウナマットに溜まった汗をタオルで吸水…その汗の量をみてヨシヨシ😁たくさんかいた〰️きもち〰️。水風呂もサイコー✌️外気浴で蚊に刺されたけどガマンガマン。
常連の煩いおばちゃん達がサウナを出た隙を見て自分がサウナにinしたので心地よかったです。
泉質も変わらずヌルヌルで良き!
もう、ホーム決定だ✌️

サウナ10分 5セット
水風呂2分 5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
59

サウナ猿

2024.11.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンチキ

2024.10.31

12回目の訪問

夜勤前のサ活。明日から11月だというのに、半袖で過ごせる暖かさ😬
今日の女湯は、石庭の湯。
今までで1番汗をかいたと思われるほど、汗をかきました。体調がよいのか、サウナの湿度と温度のバランスが良いのかわかりまんが、1セット目から、汗がとまらない、そして気持ちがいい〰️✌️ワールドシリーズを観ながらのサウナもたまには良き。水風呂も申し分なく。18~19度でちょうど良かったです!

サウナ10分 6セット
水風呂2分 6セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
58

かばたけ

2024.10.26

1回目の訪問

26の日

子どもの頃から最も親しみのある温泉がこんなに賑わっててどこか嬉しかったです。
親とも友達とも温泉入ってここでご飯食べたなと思うと、どこか懐かしい。

今思えばサウナに入る父親の背中を見ながら露天風呂にのぼせるまで入ってたなあと思うと、自分のサウナに触れる原点はここなのかなと気づきました。

そしてサウナ好きになった今、あらたまの湯のサウナの導線の質が素晴らしいと思えるようになりました。サウナ出てからの、水風呂、そして露天のトトノイスペース。トトノイイスも多くあり、なんなら上の段の床でもととのえる。帰省したらまたきます。

※サウナマット必須なのは聞いてないけどこれも地元サウナ感があって許容だなと感じました。

続きを読む
17

ぴっころさん

2024.10.26

5回目の訪問

サウナ飯

フロノヒ

ミルクコーヒー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

LFKai

2024.10.24

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クニヒー

2024.10.23

1回目の訪問

初のあらたま。
鉄筋コンクリート造りでも、木をふんだんに使用してるので内湯の屋根は中々良い感じで開放感あります。
受付とかは地元感。

さてサウナ室のストーブは大きくないけど、しっかり熱い!
90度とは思えないくらいしっかり汗出ます。
6分もいれば充分でした。
コンパクトな水風呂は20度。
長く入るにはいいけど、もう少し⤵️してくれないかなぁ。

外気浴エリアは広々。軒下で外気浴みたいなタイプ。
雨だったので快適に休憩できて良かったです。

温泉もしっかり温かくて意外とコレが良かった。

しっかり5セット完了しリフレッシュ出来ました。感謝です。

初めて行く人は百均でサウナマット買った方がいいですよ。
自分は事前に買って用意してたのに忘れて、しかも身体洗った後に気付いてまた服を着て売店で300円のマットを購入し、また入るというバタバタ💦
サウナマット持参システムはどうなのかなぁ。

続きを読む
38
登録者: ティンコ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設