対象:男女

男女入れ替え施設

あらたまの湯

温浴施設 - 静岡県 浜松市

イキタイ
129

サあいこーか

2023.09.25

2回目の訪問

サウナ飯

今日はあらたまの湯へ。
以前は毎週のように来ていましたが、最近は御無沙汰してます。

スーパー銭湯系とは違った落ち着いた雰囲気が好きです。

シャワーのお湯からして温泉のような柔らかい感じ。
贅沢に木材を使った高い天井を見上げながら、源泉風呂でゆっくり温まります。
サ室は90℃で湿度は低めですが、昔ながらの感じでこれはこれでアリですね。
水風呂は20℃ですが井戸水で心地良いです。

広々とした半露天エリアで、眼の前の暗闇にうっすら浮かび上がる木々や虫の音が響く自然な空間で、ゆっくりトトノイ🌲✨

今日は石庭の湯でしたが、久しぶりに来てみたらリクライニングチェアが1脚増えて合計3脚になっていました😄

21時が近づき閉店の音楽「遠き山に日は落ちて」を聞きながらの帰り支度。

「蛍の光」と勘違いしがちな「別れのワルツ」は、急かされているようで落ち着かないのですが、「遠き山に日は落ちて」は、“あぁ今日も一日が終わったなぁ”と落ち着いた気持ちで帰り支度ができるので好きです😄

1日の良い締めくくり、ありがとうございました。

レバニラ炒め定食

しっかりした味わいで美味!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

きよ太郎

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37028

2023.09.18

1回目の訪問

晴天の青空の下、山の中に佇む『あらたまの湯』さんに久しぶりに訪問。

新たにマイサウナマットの使用が必須になったサウナ室。天井までふんだんに木で作られたサ室はあつあつの90℃で湿度はあまり感じられないが暗めで落ち着いた雰囲気、地下水の水風呂は21℃で柔らかい肌触りでずっと入っていられる設定。
浜松郊外の立地だけあり半屋外の外気浴スペースは木の香りを纏った風が開放感を演出してくれる。

ととのい椅子の数や種類は少し物足りないがウッドデッキに寝そべれば大空と木々に包まれたかの様で街中では味わえない時間を感じられる。

そしてやはり1番の売りはトロトロでヌルヌルの天然温泉で晴天時は半屋外スペースで永遠に空を見上げて入っていられる。

ありがとうございました😊

続きを読む
22

Kazu

2023.09.06

211回目の訪問

9分〜10分 × 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
18

Kazu

2023.08.31

210回目の訪問

9分 × 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
9

Kazu

2023.08.30

209回目の訪問

9分 × 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
6

Kazu

2023.08.24

208回目の訪問

9分〜10分 × 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
10

てけ

2023.08.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Momy

2023.08.11

1回目の訪問

何度か来ている日帰り温泉。ツルツルしたお湯は最高。これで730円。安い❗️
サウナはまあまあ。特にこれといって特徴のないサウナ室。水風呂がぬるい。これではちょっとととのわない。やはりここは温泉がメイン。
でも夏になると露天風呂に30℃のぬる湯があるのでここでまったりするのは実によい😀
なぜこんなところに千代の富士の綱が⁉️

※サウナはマイサウナマットがないと入れないようです。店内でも売ってます。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 22℃
59

2023.08.09

1回目の訪問

サウナが……臭う!
水風呂はふつう

上段の木が全体的に脆くなっていた
(т-т)

あとサウナマットが引いておらず、激アツ

残念でした

続きを読む
13

川合一

2023.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てけ

2023.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kazu

2023.07.27

207回目の訪問

9分〜11分 × 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

サあいこーか

2023.07.25

1回目の訪問

今日はひさしぶりにあらたまの湯を訪問。浜北の自然のなかに佇むロケーション、木材をふんだんに用いた施設は、とてもリラックスさせてくれます。

源泉かけ流しの温泉はトロトロな肌触り。あらたまの湯ならではです。

サウナは昔ながらのスタンダードタイプ。90℃ですが体感はアツアツです。
4月からマイサウナマット必須となっています。それは良いのですが、床にサウナマットがないので足の裏がアツっとなるので要注意です。

水風呂は井戸水汲み上げで水質やらわかめ。約20℃の表示ですが、羽衣をまとわないようにユラユラすると、とても心地良いです。

露天エリアの目の前には自然が広がっています。
3セットゆったりトトノイました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

たい

2023.07.22

1回目の訪問

スベスベの温泉とサウナ→森林のの外気浴、相変わらず最高ですね😀

続きを読む
15

Uki

2023.07.20

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

粗塩

2023.07.16

1回目の訪問

昨日、三峰の後に浜松に向かう。
浜名湖SAで宿探し。
連休初日、見つかるワケがない。

潔く諦め狭い車内でご就寝。
明日は朝5時にハニコさんオススメの
磐田市ななつぼしに向かいましょう!



…起きたら9:30だったもんね!
目的の光明寺の金ピカ先生に会いにきた!
まー!参拝者の方、増えた増えた!
片道8分の山登りで汗だくになって
摩利支天さんにもご挨拶!
最後におみくじ引いたはいいけど
こんな辛辣な末吉…ある?
もう心の中で、ゆってぃがワカチコしてる。

さ、夜約束あるし、サクッとIC近くの
あらたまにイン!

◆本日女湯‥森林の湯
#サウナ
 対流ドライ、90℃、L字3段+2段
 キャパ15名前後
 マイマット持参しないと利用不可
 TV・12分計・温度計あり

#水風呂
 深さひざ上、22.2℃、キャパ3名

#休憩スペース
 露天(屋根あり)‥ベンチ2
リクライニング2
プラ椅子1

ねぇ、サ室、臭くない?え、私だけ?
ちょっと私には合わなかったなァ…(遠い目)

これで帰るの?いいの?私?
この無駄足、不完全燃焼、どうする?
でも約束がある…。君なら、どうする?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22.2℃
66

Kazu

2023.07.13

206回目の訪問

9分 × 3セット

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
17

サ介

2023.07.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kazu

2023.07.06

205回目の訪問

9分 × 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14
登録者: ティンコ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設