2022.08.28 登録
男
[ 静岡県 ]
4分×2セット(中段)
サ活ドリンク→レッドブル
熱い熱すぎる🔥
日中は家族と一緒にお出かけ🚗基本室内で遊んでいましたが、移動のために少し外に出ると滝のような汗が噴き出てきます。ただ、そんな中で食べるかき氷🍧とかが美味しかったりするんですよね。すぐ溶けますけど(笑)
夕方からは少し自由時間を貰ってサウナへ🔥もはや、サウナというよりは水風呂に入って、日光で火照った体を冷ましたかった(笑)
サ室は相変わらずアツアツで高湿90℃🔥今日は情けないですが4分が限界でした。その後は、約12℃にキンキンに冷えた水風呂へダイブ‼️めちゃめちゃに気持ちいい。ここの水風呂はプール感、少し塩素香る感じ、私は嫌いではありません。その後は夜風に当たって整い😇🙏
大満足です。
明日からの仕事も程々に頑張って行きます。
男
[ 静岡県 ]
6分×1セット(中段)
またまた久しぶりのサウナ🔥
人生の中でも大きな山を一つ登り終えました。
ひとまず休憩☕️
少しずつ降って次の山に登りたいと思います。
今日は1セットだけサクッと⭐️
男
[ 静岡県 ]
5分×2セット(中段)
久々ぶりのサウナです🔥
体調不良が大分続いており、中々サウナへ行けず。サウナへ行けないことで、仕事や私生活でのストレスが蓄積し悪循環が凄かった🌀体調不良→サウナ行けない→元々の体調不良×ストレスによって更に悪化、、、負のスパイラルへ。もうサウナは生活の一部になっているのだなーと実感しました。
体調もぼちぼち復活したので、久しぶりのサウナ‼︎病み上がりということもあったので、今日は軽くおゆぎわへ訪問。おゆぎわのサ室は相変わらずアツアツで5分が限界でした。しばらく入らないと耐性0になりますね笑
今回の体調不良で少し体調面を気をつけないとなーと思い、気休めですがデトックスウォーター始めました。元々果実水が好きなので、とても良き👏3種類から選べるので飽きませんしね。帰りも持って帰れるのでコスパ良いなーと思います。
またサ活、ぼちぼち再開していきます‼️
男
男
[ 静岡県 ]
7分×2セット(中段・上段)
(記録忘れ)
先日、回数券が切れてしまったので特売するまでは控えようかなーと思っておりましたが、少し読みたい漫画がある+1人時間もだいぶ余裕があったので、おゆぎわ♨️へ訪問。結局、回数券も買ってしまいました(笑)
今日は炭酸泉をメインにテレビを見ながらゆっくり、まったり。土曜の夜って意外と面白いバラエティやってんだなーと思いながら見てました📺駅弁とか居酒屋とか美味しそうな話題ばかり取り扱うからお腹がめちゃめちゃ空く(笑)
サ活終わり後は、施設内でカツ丼を食して、そのあとは12時過ぎまで漫画を読んで退館。非常に有意義な1日でした‼️
男
男
[ 静岡県 ]
7分×2セット(中段)
GW最終日😩明日から仕事だと思うと少し憂鬱な気持ちになりますが、最後の最後にサウナに行って万全の体調で出社しようと思い、和合の湯へ♨️
他の方の投稿を見ながらふと思いましたが、"和合の湯"特有の匂いってありますよね(笑)入り口をくぐった瞬間、内風呂に入った瞬間、サウナに入った瞬間、水風呂に入った瞬間、、、どれも心地良く「和合の湯に来たなー」と思わせてくれる匂いです。その匂いは自宅に帰った後にも居てくれて、サ活を振り返るきっかけをくれます🌟
なんだかんだここに来るのは1ヶ月ぶりぐらい。自分の中にある銭湯orスパの役割的に和合の湯には縁が無かった1ヶ月でした。今日は和合の湯の日🔥笑
相変わらずバチバチに整ったサ室は流石の一言。4分ぐらいで汗の粒が大量に湧き出してきます。135bpmを超えたあたりでサ室を後に🏃♂️💨
汗を流して水風呂に入ると、その冷たさに思わず声が漏れます。気持ち良すぎる😭体がキュッと引き締まり、サウナで熱された体が徐々に冷やされていく感覚が堪りません😇🙏
外気温も適温、整いまくりです👌AMの雨模様とは打って変わり、PMにかけて徐々に雨は上がって、程よい気温に。今日は何もかもが最高でした🌟
サ活後は、にぼしラーメンとご飯をいただきました🍜ただ、にぼし家も物価上昇には勝てず、にぼしラーメン650円、ごはん150円に値上がりしていました。ただこれでも安いなーと思う今日この頃です。これからも物価上昇の波に負けず頑張ってほしいと切に願います🙏
男
[ 静岡県 ]
7分×2セット(下段・中段)
今日は"子供の日"🎏午前中は子供と一緒に公園で遊びまくり、午後はその疲れがどっと出たのか、子供はそのままお昼寝へ。私は少し抜け出しておゆぎわへ🏃♂️💨
日替湯の菖蒲湯に浸かり無病息災を祈りつつ、サウナへ🔥相変わらず高温高湿のアツアツのサウナ‼️すぐに汗粒が吹き出してきて、やはりこれだなーと。
今日は気温も非常にちょうど良く、外気浴がとても気持ちよかったです🌟GW期間中ということもあり、人は多く、一瞬外気浴難民になりかけましたが、幸運にもしっかりと座れました👍
最近は新規開拓が多く、勿論サウナ自体は気持ち良いのですが、なんだか落ち着かず(笑)なんだかんだ行き慣れた場所が一番だなーと。
また来ます🏃♂️💨
男
[ 愛知県 ]
夕:9分×1セット
朝:8分×2セット
GW、家族旅行で伊良湖へ🚗
いずれも食事前に温泉&サウナへ入りました。
#サウナ
テレビ有りの遠赤外線サウナ🔥最上段であれば問題無く発汗できます。扉が一重なので入口付近は少し物足りないかも?ただ利用者自体は多くはないので、常に最上段を利用できました✨
#水風呂
温度20℃でぬるいかなーと思いましたが、ちょうど良い冷たさ🧊常に水が足されている状態なので衛生面上も良き👏
#休憩スペース
ここの浴場のメイン、オーシャンビューを眺めながらの外気浴🌅‼︎デッキチェアも4脚あり、ここで整ってくださいと言わんばかりの配置。夕方と朝の2回利用しましたが、いずれもとても綺麗でした✨
あと、シャワーヘッド+ドライヤーがRefa採用しているのも凄いなーと‼︎ただ水圧弱いのでシャワーヘッドの良さは半減?
全体的な満足度は高めです🙆♂️
オーシャンビュー、最高👍
男
[ 愛知県 ]
8分、15分×各1セット
GW少し遠出して、岡崎にいる友人達とZAKIOKA SAUNAへ訪問🌟初のアウトドアサウナです👏予想していたよりも山奥にあり、デカめの車で行くと対向車とのすれ違いが少し怖いかもです😱ただ、道中の藤の花はとても綺麗でした(笑)
#サウナ
サウナストーブを囲みながらのラウンド式サウナ🔥開店直後ということあり、熱量は少し物足りない?15分入ってやっと心拍が130bpmに。開店前から待機列有り、サウナ自体も待機列ありで最初中々入れず😭GW期間、人気店ゆえですね。
#水風呂
潜れる水風呂が最高でした👏自然の中で深めの水風呂でゆったり浸かる贅沢な時間でした✨
#休憩スペース
木々に囲まれながらの森林浴×整い💤これもまた贅沢なひと時です。インフィニティチェアで横になり、整いました。内気浴スペースもありましたが、においが少し気になり、すぐに撤退しました。
もし時間伺う際はハンバーガー🍔も食べたいなーと‼︎
共用
[ 静岡県 ]
6分×2セット(中段+下段)
GW初日の深夜に訪問。前日飲みすぎて二日酔いが酷かったのでサウナでシャキッと‼️よもぎの替り湯が個人的にとても良く何回も入ってしまいました(笑)
男
[ 静岡県 ]
6分×2セット(中段・下段)
気温が大分暖かくなりましたね、むしろ暑いぐらい☀️
個人的には外気浴ベストの温度です👏
高湿度サウナで蒸され、
冷たい水風呂でさっぱり、
ベストな気温での整い。
贅沢な一日です🌟
男
[ 静岡県 ]
8分×2セット(中段・上段)
やらなければいけない仕事があるが、、、今日はとても気が乗らない😪そんな状態でやっても良いパフォーマンスは出ないと思い、今日は撤退🏃♂️💨
割引券もあったので、和合の湯でも寄って帰ろうと思いきや、まさかの休館日😱そのまま帰ろうとも思いましたが、寒いしあったかいお風呂に浸かりたいと、しおりまで足を運びました。
平日ということもあり、人はまばらで快適すぎます🌟炭酸風呂含め、どのお風呂も常に一人分のスペースは空いており、好きなお風呂をいつでも楽しめる優越感に浸っておりました🔥
肝心のサウナはジャイアンツの試合を合間合間で観戦📣8回中継ぎで投げていた大勢のサイドスローの投球が気持ち良すぎてサ室で見入ってしまいました(笑)水風呂も相変わらず気持ちよかったですが、今日は外気浴には寒すぎました🥶
平日のしおりはアリだなと思った今日一日でした👏
男
[ 静岡県 ]
8分×2セット(中段)
今日は仕事終わりのおゆぎわ♨️
金曜日なのでアツキンの日です🔥🧊
今日は程々の混み具合で快適◎洗体後にジェットバスで身体をほぐし、1回目のサウナ🔥気持ち良い熱さ、最高です。個人的にいつもこの温度が良い(笑)
1セット目後はととのい湯でゆっくり、、、2セット目は22時のスタッフロウリュウに参加。良い香り、良かったです👏
来れる時は来ようと思った今日この頃です。
男
[ 静岡県 ]
7分×2セット(下段・最上段)
昨日はなんか不完全燃焼だったので、なんとかしてもらおうと和合の湯を訪問♨️流石、しっかりと応えてくれました‼️(笑)アツアツのストロングサウナで蒸され、程よく冷えた水風呂で身体を冷やし、星空を見ながらの外気浴で整う、、、たまりませんね👏
この施設は、建物や設備自体に新しさはありませんが、清掃が行き届いており、気持ちよく利用できます☺️✨スタッフさんの巡回も多く、色々安心です🌟
自分の好きな施設はどんな施設なんだろうと考えた時、やはり清掃が行き届いて"清潔感"のある施設なんだろうなーと感じます。いくら設備自体が新しくて素晴らしいサウナでもシンプルに汚い施設は嫌ですね…。(意外とととのい値にもそれが出たりするので面白いものです)
その点、この和合の湯は素晴らしい施設だと思います😊👏また来ます‼️
男
男
[ 静岡県 ]
6分×2セット(中段・最上段)
23時頃にINする深夜ギワ🌟この時間に入るのは久しぶりです。25時までの営業になったことで、この時間にINしても楽しめるのは激アツ🔥🔥🔥
しっかり洗体し、日替わり湯の煎茶の湯で暖気してから、サ室へIN🏃♂️💨今日も良い温度&湿度です‼️が、、、サ室が汚すぎないか…?特にサウナストーン前の下段が汚すぎる😭イベントの影響なのか?マットは無くなってる、そのマットも汚れてるわ、個人用のマットも放置されているわ…これは少し衝撃でした😳無法地帯になってるううう😭浴室+サ室合わせて1時間は居ましたが、スタッフさんの交換も無く少し残念でした😭
深夜帯だったのであまり人いないかなーと思いましたが、春休みシーズンということもあり、学生多め?少しわちゃわちゃしてました(笑)
好きな施設だけに、今回は少し残念なサ活でした🥲
男
[ 静岡県 ]
8分×2セット(中段・上段)
記録忘れ😇
散髪前にサクッと2セット。
ぼちぼちの整い、、、
体調とか時期とか、諸々のタイミングで好きな施設って変わりますよね(笑)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。