対象:男女

美寿々湯

銭湯 - 東京都 練馬区

イキタイ
164

サウナージュニア

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:駅から遠い。サウナも水風呂もぬるめで、内湯で上手くととのえなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 26℃
13

m_m

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna teleportation

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15~20分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナが緩い「もはやサウナではない」
湯船45℃⇒水風呂15℃ 交互浴に
振り切った方がイイ、サウナ料金払うのムダ

次来る時は、風呂利用だけにします。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ようすけ

2025.02.02

5回目の訪問

コレクションカードをゲット🎵
サウナ室の砂時計が一つ増えてました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
9

アニー

2025.01.29

27回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

土方耕平

2025.01.26

1回目の訪問

確かにサウナがぬるい!
助走つけようにもお風呂が昭和ストロング温度なのでしんどい!
ただ、サウナが無音なのは最高ですね。
水風呂も申し分なし。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
7

ようすけ

2025.01.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナおじさん

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

美寿々湯、初訪問。
地元練馬区で、まだ未開拓な銭湯。
サウナイキタイで情報は得ていて、情報が温いサウナだったので、敬遠していた。
なぜか今日は、知らない世界に飛び込んでみたい気分。
練馬区の銭湯は裏切らないはず!

#ロッカー
100円返却式

#サウナ(ボナ)
おぉ、これか!サウナイキタイが盛り上がっていない理由は。
温すぎるよね、雪国の部屋の温度くらい。
12分経って、まだ暖まらない。
と思ったのも束の間。
ようやく汗が出てきた。
あれ?汗が止まらない。
20分くらい入ったら、めっちゃ汗が出た。
2セット目からは時短のため、事前に湯船ブースト。
2セット目も15分くらい入って、汗ばしゃばしゃ。

#水風呂
塩素臭無しの上物。水質良くて冷たい。練馬区の地下は素晴らしい。

#休憩スペース
脱衣所内気浴。扇風機はあるが、高い位置にあるため、電源が入れられない。
脱衣所の空気が良いため、整える。

#浴場
実は、ショルダージェットバスが美寿々湯にあるのを知り、美寿々湯に決めたのであった。肩がこって頭痛がするレベルの状態をジェットで解消するんだ。
ちょっとジェット弱いw

#総括
刺激が欲しくない優しい気持ちに包まれている日にくると、たまらないチル感。
美寿々湯めっちゃ良き、練馬区は裏切らない。

やきとり戎 西荻北口店

トマトハイ

リコピン

続きを読む
27

色んなサウナ

2025.01.04

1回目の訪問

久しぶりの銭湯サウナです。

サウナの温度が低いので、お風呂につかってブーストさせるとちょうどいいです。

水風呂は真冬なのでしっかり冷たくてよかったです。

端っこの壁際で腰掛けて、しっかり整うことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
1

levlack

2025.01.04

1回目の訪問

大泉のtジョイ付近
サウナ室内にテレビ、音楽はなく砂時計がある。
大人5人くらい入るだろうか。
無音サウナは瞑想にもってこい。
水風呂はぬるいと思ってたが冬なのもあり冷たく感じた。水風呂後は脱衣か浴室内で整う。ナイスリフレッシュ。

続きを読む
8

ようすけ

2024.12.28

3回目の訪問

年末年始の営業案内が出てました
12/30 16:00〜22:30
12/31 15:00〜22:30
1/1 休み
1/2 8:00〜12:00
1/3 休み
1/4 16:00〜22:30
1/5 15:00〜22:30

サウナは優しめの温度なのですが、しっかり汗は出ます。ゆっくり3セットいただきました。
こちらのお風呂は日によって温度がまちまちですが、、、今日は激アツでしたね😅

近所なので、来年もまた沢山お世話になると思います。

続きを読む
8

アニー

2024.12.25

26回目の訪問

水曜サ活

クリスマスのボッチサ活
静かに入れるかと思ったら 
同じ様なお一人様が次々にやって来て
サ室大盛況!
だったので後半
お風呂と水風呂の温冷交代浴を3セット
で大満足。

続きを読む
12

久しぶりにこちらのサウナに
北風が強かったからかいつも以上にお風呂の熱が染みる
サウナは相変わらず、少し優しめの設定

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
8

ようすけ

2024.12.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シンゴ

2024.11.24

1回目の訪問

自宅から1番近いサウナのある銭湯。
シャンプーボディーソープなし。風呂暑い。
オールドスタイルだけど風情があって嫌いじゃない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
9

ようすけ

2024.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ai

2024.11.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yokufuku

2024.11.05

1回目の訪問

月曜・金曜が祝日だと翌日休み。気を付けましょう。
サイキにその旨記載なかったので追記しておきました。

続きを読む
26

中原区サウナ部長

2024.11.03

1回目の訪問

#風呂
北海道の効果がありそうなお湯があってよかった
#サウナ
こじんまりスタンダードなサウナ
左胸から腕にかけて刺青かタトゥーの入った白菜みたいな髪型で色黒の若い男が無銭サウナしてて激萎え。
#水風呂
20度ちょっとのマイルド仕様
#休憩スペース
なし

続きを読む
2

シーパパ

2024.10.31

1回目の訪問

入るタイミング悪く重なってしまった。
サウナも水風呂も優しめで優しく整える。
お風呂は熱め、3種類の浴槽で総合力高し。

続きを読む
16
登録者: ひじりこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設