対象:男女

楽だの湯 稲沢店

温浴施設 - 愛知県 稲沢市

イキタイ
176

Nori MORI

2023.11.08

4回目の訪問

いつもの美彩都に行こうかと職場を出ましたが橋の長い渋滞を見て方向転換し、久々の楽だの湯に。
遠回りになって結局19時半前にようやくイン。

サ室も水風呂も優しめですが、
上段でじっくり我慢して暖まりました。

ここは外気浴がいつも最高です。
露天風呂も段差が絶妙で、身体が冷えてきたらお風呂で足だけうまい具合に温められます。

遅くなったので3セットで切り上げます。

スッキリ出来ました!

続きを読む
21

まこむら

2023.11.05

3回目の訪問

約9ヶ月ぶりの楽だの湯。日曜8:00前にサウナイン。

■ひと言
朝にゆっくり時間があるときは、ここのお風呂、サウナ、外気浴はアリ。

■サウナ
7:30開店すぐ、お客さんも多め。
ここのサウナは熱い方ではないので、上段に座りたいが、空きがないこともしばしば。
心拍数の上昇はゆっくり目、じっくり蒸され、4-5分後からしっかり汗をかける感じ。

■水風呂
水風呂は体感18℃。お二人様スペースで、塩素臭あり。サ室からの導線はよい。サ室の人数の割に混み合うことはなかった。

■外気浴
スペースは広めで、お隣とのスペースがあるのはいいね。
デッキチェア✕2、プラ椅子✕3と、以前よりプラ椅子が増えたものの、ととのい難民が1-2名いる感じ。風呂の縁に座っていた。
喋る人がおらず、皆、外気浴を自分ペースで楽しめててイイ感じ。

1年以上前の回数券だったけど、使えてよかった。

続きを読む
27

ゆずぽん

2023.11.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
2

志賀泰造

2023.11.04

138回目の訪問

今日もホーム

サウナ : 10分、8分、12分
水風呂 : 1分 × 3
外気浴 : 3分 × 3
合計:3セット

2セット目はマット交換が入り途中退出。

水風呂近くで口臭オジサンの吐いた空気溜まりの空気を吸い込んでテンションダウンヽ(´o`;

寝湯で横になったら、どこかで嗅いだ臭いが…直ぐに退散。今日はついてないヽ(´o`;

続きを読む
40

だい

2023.11.04

9回目の訪問

サクッと立ち寄るにはちょうどいい。
久しぶりにありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
14

サウナ行きたい

2023.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

志賀泰造

2023.11.03

137回目の訪問

昨日のサ活です。

サウナ : 10分 × 3
水風呂 : 2分 × 3
外気浴 : 3分 × 3
合計:3セット

久しぶりのホーム。
給水器の水勢復活してて嬉しい。
やっぱりホームは落ち着く😌

続きを読む
14

matsu0919

2023.11.03

2回目の訪問

久々の稲沢 楽だの湯さんにお邪魔しました。
まずは体を潔めてから、露天風呂、炭酸風呂でゆっくりしてからの、
サウナ9分→水風呂60秒→休憩5分。
サウナ11分→水風呂60秒→休憩5分。
サウナ13分→水風呂60秒→休憩5分。
以前はもっと熱かったようなと思いながら、だんだんと時間を長くしました。外気浴が良い時期で良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

タカクエデ

2023.11.03

2回目の訪問

昼休みに3セット!

続きを読む
350

熱波ニキ

2023.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

健ちゃん

2023.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

火曜日で激込みかと思いましたが、意外と空いていてサウナ→水風呂→外気浴野3セット。整いまくり。次回も。

元祖台湾まぜそば はなび 稲沢朝府町店

元祖台湾まぜそば

サ飯に最高

続きを読む
26

サウナ太郎

2023.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メカフリーザ

2023.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ飯に夢中♪

2023.10.26

36回目の訪問

餃子の王将

続きを読む
53

Takeshi

2023.10.19

1回目の訪問

今日のサ活🔥🈂️
稲沢市 
いなざわ温泉 楽だの湯♨️
水風呂💦 17.8°C
サウナ🔥💦🈂️4セット❣️
今日のサ飯🍚
チキン南蛮定食
なぜ⁉️タルタルがけてない⁉️
醤油ベースの餡がかかってた⁉️
ここは、コスパが最高‼️
入湯料¥550(平日)
食事のコスパも最高‼️❣️
朝風呂 モーニング無料
火曜日 麺類¥250❣️

続きを読む
12

円堂守らない

2023.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

サウナ研修生

2023.10.17

2回目の訪問

久しぶりの楽だの湯 稲沢店へ
チェックイン❗️
ここの銭湯のサウナや水風呂
そして風呂、洗い場
外気浴、すべてがバランス良く
とても普通な施設でした😆
何も特別な事は無く
もう一回言いますが
とても普通な施設でした。
本日も楽だの湯 稲沢店ありがとうございました

続きを読む
20

志賀泰造

2023.10.14

136回目の訪問

昨日のサ活です。

サウナ : 10分 × 1、12分 × 2
水風呂 : 2分 × 3
外気浴 : 3分 × 3
合計:3セット

少し寒くなって来て、施設のスペックが(体感的に)底上げされてきました。

90℃のサ室でも熱く感じ、水風呂も17.3℃で(自分的には)十分冷たく、給水器の水も冷たくて美味しい!

外気浴は寒いけど、昼寝族が減ってリクライニングチェアにありつけたので良き!

昼寝族が寝湯に移動したのか?寝湯が空いてなかったのは残念ヽ(´o`;

続きを読む
39

てるきち

2023.10.07

5回目の訪問

サウナ飯

相方👩🏻と江南の花火を見たあとin♨️
冷えた体にお湯もサウナも沁み渡り😆

ラーメン山岡家 一宮店

味噌チャーシュー麺+餃子

炭水化物まつり!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

愛知県で格安のスパ銭と言えば、楽だの湯と桃山の湯。平日が550円、土日祝が650円と、破格の値段設定です。参考までに、あいち銭湯は入浴料500円、サウナ代は殆どの施設が100円、合計で600円が相場です。以上を踏まえると、確かに「銭湯なみに安い」は間違いではありません。

■入館受付
1Fが下駄箱、階段の上がって2Fが受付になります。道中の床は名栗加工が施されており、歩くと心地よいです。2Fの受付前の券売機で券を購入して、受付に提示します。

■脱衣所
3段の100円コインロッカー。両替機は脱衣所手前にあります。化粧台はドライヤーとティッシュ。

■浴場
安かろう悪かろう…ということは全くなく、寧ろお値段以上のラインナップです。
高濃度炭酸泉:肌に気泡が大量につく程の濃度
シルキーバス:超微細な気泡
電気風呂:揉む、押す、叩く、リズムに変化あり
露天風呂:寝湯と併設

入口付近にトイレ、荷物置き、シャワーブース。カランに併設のボディーソープ、シャンプー、リンスは楽だの湯系列独自のものか、香りがかなり良いです。給水機はサウナ室入口付近。

■サウナ(天井付近90℃)
ガス式遠赤外線ストーブ
3段各8〜10人程
奥行きは70cm程
2時間に1回3分換気
TV、12分計、サウナ入口扉付近に眼鏡置き

スタンダードな遠赤サウナ。部屋の上半分がレンガ、下半分が木壁。部屋の奥に熱源が設置されており、その前に座れば身体は早く温まります。最上段に座られる際は、照明が出っ張っている部分があるので、注意が必要です。

■水風呂(約17.4℃)
2人程の深さ85センチのコンパクトな水風呂。サウナ室から出て直ぐの場所に位置しているため、導線は申し分ないです。少しではありますが、かけ水から少しずつ注水していて、温くなることはありませんでした。

■休憩
露天風呂:プラ椅子×4、デッキチェア×2、リクライニング×1

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
171
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設