対象:男女

八幡温泉 (やわたおんせん)

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
233

生活の一部

2021.09.21

1回目の訪問

初めての訪問!

レトロさにやられた!これが銭湯サウナ、、最高。

奥まった水風呂からみえるステンドグラスと脱衣所で見る相撲が乙でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7

なかにし

2021.09.08

1回目の訪問

水曜サ活

2021年65回目のサウナ。

続きを読む
23

しげ

2021.09.08

1回目の訪問

水曜サ活

サ友と街中サウナにチャレンジ。
高温サウナも塩サウナも気持ちいいが常連さんのマナーが良くなく、水風呂に入る時掛け湯しない人ばかり。。。

続きを読む
28

♨どめお♨

2021.09.02

1回目の訪問

初、八幡温泉♨
サウナ50円で安い、サウナドアがちゃんと閉まればもう少し温度上がるのか?
水風呂程よい温度で広くていい。
塩サウナで塩が無料で使える、ほとんど塩サウナ入った事ないのでイマイチ使い方がわからなかった…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
37

元もやし

2021.08.22

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:スチームサウナが最高

続きを読む
17

Daisuke.T

2021.08.21

15回目の訪問

熱中症で運ばれて以来
サウナ封印中でしたが
少しづつ解禁。

6分のセッション刻んで
4セット。

かいた汗の分だけ
しっかり補給。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
2

凡太

2021.08.04

2回目の訪問

水曜サ活

夜イン。塩3、ドライ1。ここは施設もおばちゃんも客もクセが強いと思う。が、嫌な感じはない。ただし、つげ義春作品に出てくるような塩サウナ部屋、無理な人には無理だと思う。っていうか熱っ!めっちゃ熱っ(注意:男湯側)💦

続きを読む
53

凡太

2021.07.17

1回目の訪問

「俺塩サウナのよさ、わかった」

夕方イン。初訪問。八幡(やわた)温泉、なかなか年季が入っててレトロでディープなところ。浴場内は清潔感があります。

サ室は最近新調した感じで羽目板もまだまだキレイ。ガツンとくる感じではないけどしっかり熱い。扉の立て付けが悪いのでしっかり閉めるよう注意が必要です。水風呂はきちんと冷えており、高温風呂はしっかり熱い。替わり湯(今日はゆず)の他に、増山自然堂の人参實母散浴湯の湯船がありました。ちゃんと生薬つかった薬湯はありがたい。施設の構造が面白くて階段状の湯船の配置やステンドグラス、アーチ型の天井などレトロで独特の雰囲気。水風呂は奥まった隠し部屋的な配置でちょっとワクワクしました。

塩サウナがあったので期待せず入ってみたところ、熱い。これまで2、3件の施設で塩サウナに入ってみたものの、ぬるくて楽しみ方がよくわからないままでした。ここはただ座ってればすぐに汗が出るので僕でも楽しめました。黙々と蒸されている最中、身体で感じる湿温から、ふと養心薬湯のサ室が頭に浮かびました。室内の状態を見ると、塩の強力さ、怖さを目の当たりにする感じもあります。

ドライ2、塩2。ありがとう、今日もいいサウナでした。

続きを読む
46

アフラック

2021.07.15

15回目の訪問

塩サウナ
3-7-5
今日は賑やかで楽しかった😇👍

続きを読む
104

アフラック

2021.07.14

14回目の訪問

水曜サ活

雨上がりにライドオン!
常連さんと話をして今日はゆっくり温浴メインでビバノンノン😇

サウナは3-10

今日は珍しくサウナハットのお兄ちゃんおったな👍

続きを読む
122

🅨🅤🅘🅒🅗🅘

2021.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばーら

2021.07.06

2回目の訪問

もはやホームサウナかもしれん。
熱湯もあるし程よくキンキンの水風呂、熱めのサウナ、ここは良い銭湯。

続きを読む
1

元もやし

2021.07.04

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いつもお世話になってます。

続きを読む
20

サウナーフジ

2021.06.26

1回目の訪問

仕事帰りにサクッとサウナ。
そう言う時には銭湯サウナはお財布に優しいネ^_^
八幡温泉の水風呂に興味が有り、一路尾藤橋へ。でかい煙突に広い駐車場。
440+50円でサウナタオル渡されて入湯。
いつも入湯って頭ん中で言いながら入るん時に、違うニュウトウを想像して入る親父です。
レトロなロッカーに、手桶は脱衣所から持って行き、洗体。サ室に入るや否や、目の前に裏も表も、首から足の甲まで色が付いてる小柄な紳士とメンズ3人。ふつーと思ってたメンズの中にも、お背中に絵が描いて有りました。狭すぎて、目線が。つまらんTVを熱心に見てる感じになりました。
2セットめにサ室に入り、木の壁に背中を預けようとしたら、あチッチッチ😡
思わず声が、前述の全身の紳士が、あー、それ気をつけないと、みんな暑くてびっくりだよー。たしかに檜?の板に、上からビスが、そこに背中を押しつけたみたいです。見た目と違い優しい感じ.皆んな気を付けてね。温度は97℃位、5分で汗だくに、9分3セット。水風呂はサ室から少し離れてるから、迷いました。これか?普通の風呂。これか?45℃の熱湯。これか?電気風呂。やっと見つけた〜、壁にめり込んどるがね。冷たい🧊。2人入れそうだけど、入口が狭いから、おっさん2人で入ったら、何気にキモチワルイ。実質1人用だね。水深深く、良い水風呂でした。銭湯を後にして、コンビニでノンアル酎ハイ買って、車で飲みながら帰宅。あー気持ち良いね。
また来るか?。西区、北区にも行かナイカンお風呂が列をなして待ってるからね。
時間あったら、薬湯も入ろ。
サウナ→水風呂→熱湯→水風呂→サウナって感じは良かったです。試して見て下さい。次は長喜温泉か、日中なら柴田湯か?
いや、水晶の湯が次の休み火曜水曜は高温サウナだからなぁ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
54

Daisuke.T

2021.06.26

14回目の訪問

久々の八幡温泉
人参湯そして優しいサウナ
汗が噴き出す塩サウナ
やはり安定しています。

先月混み合っていて
八幡湯に行ってましたが
今日はとても空いていて
快適、サ室も心持ち高く
水風呂も低い気がした。

ありがとう八幡温泉


サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:5分 × 3

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 15.4℃
32

アフラック

2021.06.23

13回目の訪問

水曜サ活

7分1セット!
ラガーのグロモント割り2本!
サッポロ1本!

続きを読む
110

はゆ

2021.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アフラック

2021.06.09

12回目の訪問

水曜サ活

塩サウナの扉が壊れていて完全に閉まらず。
こんな日もあるさ😊👍

続きを読む
73

アフラック

2021.06.08

11回目の訪問

5分1セット!

続きを読む
92

アフラック

2021.06.02

10回目の訪問

水曜サ活

5分1セット

続きを読む
94
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設