凡太

2021.07.17

1回目の訪問

「俺塩サウナのよさ、わかった」

夕方イン。初訪問。八幡(やわた)温泉、なかなか年季が入っててレトロでディープなところ。浴場内は清潔感があります。

サ室は最近新調した感じで羽目板もまだまだキレイ。ガツンとくる感じではないけどしっかり熱い。扉の立て付けが悪いのでしっかり閉めるよう注意が必要です。水風呂はきちんと冷えており、高温風呂はしっかり熱い。替わり湯(今日はゆず)の他に、増山自然堂の人参實母散浴湯の湯船がありました。ちゃんと生薬つかった薬湯はありがたい。施設の構造が面白くて階段状の湯船の配置やステンドグラス、アーチ型の天井などレトロで独特の雰囲気。水風呂は奥まった隠し部屋的な配置でちょっとワクワクしました。

塩サウナがあったので期待せず入ってみたところ、熱い。これまで2、3件の施設で塩サウナに入ってみたものの、ぬるくて楽しみ方がよくわからないままでした。ここはただ座ってればすぐに汗が出るので僕でも楽しめました。黙々と蒸されている最中、身体で感じる湿温から、ふと養心薬湯のサ室が頭に浮かびました。室内の状態を見ると、塩の強力さ、怖さを目の当たりにする感じもあります。

ドライ2、塩2。ありがとう、今日もいいサウナでした。

凡太さんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真
凡太さんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真
4
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.07.17 23:40
2
塩サウナからドライ行くと、めっちゃ発汗誘発されますよね!でも皮膚は保護されてるっていう安堵感!塩サウナ知ると、塩サウナある施設が愛おしくて愛おしくて!遠いけど、湯の華アイランドの塩サウナ、めっちゃいいよ!
2021.07.17 23:53
2
ですね!塩サウナいいじゃんって思えたので収穫大でした。湯の華アイランド!情報感謝します。
熱い塩サウナ!?最高ですやん😍旭湯のもウォーリューしたら中々良かったですよ。貸し切りやし😁湯の華は姐さんに取られたで、やまと温泉オススメしときます!あそこは動線が完ぺき。塩→水→ドライ自由自在っす(笑)
2021.07.18 07:31
0
ウォーリュー!そういうテクニックもあるんですね。勉強していきます。やまと温泉の情報ありがとうございます。楽しみが増えました😃滑り台も気になります🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!