男
-
92℃
-
29℃,17℃
女
-
96℃
-
29℃,18.5℃
男
-
96℃
リアルな大谷さんに30歳になって初のホームランが出た日曜日、久々のユップラでサ活。
対フィリーズ1戦目、先発投手、ボビー・ミラー#28、後半は、
投球回数 3回2/3
失点 0
奪三振 3
前半と合算すると
投球回数 7回1/3
失点 0
奪三振 6
2024シーズン成績
チーム(LAD) 56勝36敗【55勝35敗】
投手 ミラー#28の成績
GS(先発登板) 10【6】
IP(投球回数) 68.0【25.0】
ER(自責点) 15【17】
ERA(防御率) 1.99【6.12】
SO(奪三振) 62【25】
SO/9(奪三振率) 8.21【9.00】
QS(クオリティスタート) 6【1】
W/L(勝敗) 3-1【1-1】
※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。【 】内は、リアルな今シーズンの成績です。
今日はリアルな大谷さんの試合開始は8時15分☀️
風呂に行く相方を送り出し、NHKのBSでじっくり観戦✨
ちょうど大谷さんに5打席目が回るタイミングで相方が風呂から戻ってきた😱
部屋に来るなり「何を騒いでいるの?」とのことだが、日本時間と現着時間の誕生日の2試合でヒットがなかったばかりか、6打席連続三振などもあり、今日はホームランを目の当たりにして静かでいられるはずもない😅
そもそも、どんなに優秀な打者でもシーズン通しての出塁率は4割程度、野球とは10回に6回はアウトなるスポーツなのだ😆
そんなに毎日打ってたら、現実離れした物凄い成績になってしまう😵
悪い日もあれば、いい日もあり、トータルでどうなのかが大事なのだ⚡
ちなみに、ここ3試合で大谷さんは14回打席に立ち、6回出塁しているので、出塁率は4割超え、誕生日の2試合分は今日で帳消しってことですね👌
まあ、どうでもいい話。
そんなこんなで現着12時55分。
ユップラでは、水風呂のあとにインフィニティ水風呂(簡単に言うとぬる湯)に入るのがお気に入り❤️
比較的混んでいる時間帯だったが、タイミングよく入ることができて、感覚はもはや幽体離脱😅
梅雨どきらしい天気でじめじめですが、気持ちよく3セット半堪能しました🔥
風呂あがりにスマホを見ると、相方から帰りにホルモン買って来いとの指令🐱
サウナのあと、ビールにホルモン、なんだかんだでいい休日です❤️


男
-
96℃
-
29℃,17℃
ヌシ席ならぬ、席がヌシ。
◆
最近サウナ入ってご飯食べていい気持ちで帰ると眠くなってサ活書く前に満足してしまうな
せっかく行ったからなるべく記録しておく
◆
この日はぬるい水風呂に漂いたい気分だったのと、ユップラは確か行ったことあるはずなのにサ活残さなかったなーと、再訪
サ室は張り替えたらしき新しめの木の香り。好き
ところで奥の角に、ひとつだけ向きが違う席がある。
こういうのがヌシ席っていうんだっけ
洗い場は親子連れで賑わってるけどサ室には私一人、今こそ禁断の特別席に座る時では。
そこだけは張り替えられてないようで古い木の色。
ド近眼ゆえ、マットを置く前に慎重に座面を確かめ……
……!!
無理だ。座れん。なんか端から木屑と化して崩れかけてる!
危なかった。
年輪をその身に刻み、奥に構えるその姿には軽々しく近付けるものではない。
この席こそがヌシ様であったか
◆
ステンレスの一人用でかけ水して、まだここに浸かる勇気がなかったので(冷たさというより浴槽の佇まいに)
何杯か浴び、ぬる水風呂へ。
おっと、子供たちが数人でオモチャ持ち寄ってキャッキャと遊んでおる。
こういうのは別に嫌ではない。むしろ優先してあげたい。
しかし……しかしおばちゃんも今日はぬる水風呂を欲して来たのだよ
まあ、もう1時間もすれば家族連れは帰るだろうから、ひとまず見送り外気浴。
ここの露天、さりげなく雰囲気が好き。確かに道路は近いけどね
◆
外から戻ると、子供たちを見守っていたママが一緒にぬる水風呂に入ろうとして
すかさず幼い娘の声
「ダメ!ママはここ入らないで」
あ、ママでもダメですか。なら知らないおばちゃんは全然ダメですね
まあ、大人はじっくり待つのだよ
というわけで再びサウナへ。
サウナの中で声をかけられて珍しく初対面の人とお話←わりと人見知り
たけのこ祭りがあるという話から、最近は熊が出るのでリスクを冒してたけのこを採りにいく人が減り、値段が上がっているという話題。
ふむ、どこぞのお父ちゃんはリスクを冒す貴重な……←
ステンレスの水風呂は大人の味だぜ、ってことで2セット目からはどっぷり浸かった
◆
やがて子供たちは「バイバーイ」「またねー」
ママ達の「お休みなさい~」を残して、静寂が訪れる。
あと1時間弱、ようやく大人の時間だ!
☆ぬ る 水 風 呂 天 国☆
溶けそうというかもはや溶けてた。満足。
◆
割と好み。また来たいな!ちと遠いけどね。

女
-
90℃
男
-
96℃
男
-
96℃
~地元サウナを再考する その3~
ドラコンアイからパワーを頂き、北部エリアで英気を養った私は、帰宅後一気に予定を片付け気がつけば16時🕓️。
「またサウナイキタイ・・」
3時間程で禁断症状が現れてきた幹事長はまたまた地元を堪能したく、久々のこちらにやって参りました✨
今日は偶然が重なる日。
浴場に入ると同時に以前ホーム沼館で良くお会いしていた常連さんに遭遇🤗久々だすな~の挨拶後、その興奮の余韻冷めやらぬうちに二ツ井のリスペクトサウナーに遭遇🤗😮
予想外のセッションサ活も楽しませて頂きました😆ありがとうございました~🙇
(更に今日は八幡平にてとある有名人にも遭遇😮初めてお話もでき感動でした😂そんなこんなでだいぶ運気を使い果たしてしまった感が否めませんね🤣)
そしてサ活も最高でした👍️
いつもより暑く感じるサ室でまたまたグンバツに発汗💦🤣(きっと先に入館して下さっていたあの方のパワーのおかげもあるのだろうか🤣)水風呂は冷水→ぬる湯の二刀流で楽しませて頂き、露天外気でキリッと締める🎵
また違った楽しみ方ができるユップラはこれまた大館の宝サウナだなとしみじみ実感し、本日の打ち止めと相成りました🎵ありがとうございました~🙇
本当に1日の〆には最高の汗活&サ活でございました~🤗
明日からまたいつもの日常に戻りますが、1日1日を大切に進んでいこうと思います!!
今日もご馳走さまでした~🙇
男
-
96℃
リアルなドジャースが今シーズン初の4連敗を喫した日曜日、久々にユップラでサ活。
対ロイヤルズ2戦目、先発投手はギャビン・ストーン#71、前半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 3
※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。
リアルな大谷さん、久々の三塁打も全力疾走してないのでおかしいなと思っていたら、先日、牽制球が直接足に当たってハムストリングに打撲があったらしい😵
ここのところ、らしくない打席が続いていたのはこの影響だったのか?
6月になれば、物凄い活躍が見られると信じているが、少しだけ不安になる😢
まあ、どうでもいい話。
そんなこんなで、現着13時30分。
26日は風呂の日ってことで、入浴料は特別な350円😃💕
浴室は比較的混んでいたが、1セット目のサ室はソロ✨
2セット目、3セット目はほぼ満員御礼🈵だったが、水風呂も若干マイルドになったとはいえ、十分に冷たい👌
何より、インフィニティ水風呂(いわゆるぬる湯)が、巡り合わせよく3セットとも水風呂直後に誰も入っていなかったので、ゆっくりと堪能できたのはラッキー👌
露天での外気浴までのサイクルで、昇天しまくり、満足のサ活でした😅
明日はシンシナティの天候の関係で、リアルな大谷さんの試合開始時刻が1時間30分早まり、早朝(というか深夜)1時10分から。
中止になるとリスケが大変なので、試合開始を早めてでも試合をやるというところが、MLBの凄いところ。これに比べれば、日本のプロ野球のスケジュールはゆるゆるだ😱
先発投手は山本由伸だし、目覚まし⏰を1時にセットしました😅

男
-
96℃
-
16℃
サウナ:10分弱×3
水風呂:水風呂1分+温湯2分 ×3
休憩:外気浴10分 × 3
合計:3セット
一言:温湯の温度が絶妙!!とろけそう・・・・
※昨日のサ活です。
ぽかぽか温泉さんサ活→孝百さんラー活の後は、田代 十ノ瀬藤の郷で藤の花鑑賞。ピークは過ぎていたようだが、晴天で心地よい食後の散歩。散歩して汗をかいたらまたサウナイキタイ(笑)。で車ですぐ近くのたしろ温泉ユップラさんへ。温泉クーポン本使用で350円!!大館地域は安くてよい施設が多い!
地元の方多めで浴室内は10名程も静か・・・洗髪洗体→温泉と温湯の交代浴からのサ室へ。温湯が26℃位の絶妙設定で交代浴でととのいそう(笑)
サ室はかなり年季の入っていて座面も少しくたびれ加減も、96℃で湿度も有るためか発汗が早い!。最大でも4名で独占のタイミングでタオル攪拌→セルフアウフグースすると汗が噴き出る。静かに集中できて発汗超良好!
水風呂はサ室すぐ横、おひとり様ステンレス浴槽水風呂。15℃弱でザブザブかけ流し!!水温だけならこの日の3施設で一番冷たい?水風呂待ちもなく、蛇口からの水を背中に浴びると最高に気持ちいい!!
そして何より水風呂後の露天風呂入り口わきにある温湯浴槽が最高に気持ちよくてとけそう・・・・
休憩スペースは露天風呂脇にととのいイス1脚と洗い場の椅子。すごく気持ちよかったが、もう少し椅子があるとありがたい。
3セットとろけそうになったところで夜用事があるため、時間切れ退館。6/5,6はメンテナンス休館とのことなので、サ室の板の改修と休憩スペースの充実を希望!!また来るぞ!

女
-
95.5℃
-
30℃,14℃
女
-
96℃
-
30℃,14℃
- 2019.06.12 19:51 おののいもこ
- 2019.06.23 15:21 宇田蒸気
- 2019.06.23 15:37 ダンシャウナー
- 2019.09.15 11:47 さんごくし
- 2019.11.17 22:01 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.11.17 23:18 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.03.16 15:34 すだ
- 2021.04.29 22:10 蒸され女
- 2021.06.10 23:59 さんのう
- 2021.07.05 20:59 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.07.07 21:21 にんたらまんたろう
- 2021.08.17 05:43 にんたらまんたろう
- 2021.08.30 22:17 にんたらまんたろう
- 2022.08.30 17:12 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.04.09 15:52 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.07.15 18:45 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.08.12 19:45 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2025.05.05 18:24 眠り磨呂(ゴースト中)