対象:男女

男女入れ替え施設

たしろ温泉ユップラ

温浴施設 - 秋田県 大館市

イキタイ
48

コンドー。

2025.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2

斎藤みそ家

味噌とんこつチャーシュー

続きを読む
18

JUN3ca

2025.05.08

9回目の訪問

サウナ:10分(上段) × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

当直明け → サ活。

ここの水風呂はほんと気持ち良くて好きです。

適度な混み具合で待ちなし。
おしゃべりオジサンとも遭遇せず。
ゆったりと快適なサ活でした。

5月から値上げになったそうです。
最近何かの値段が下がるという嬉しいニュースを聞かなくなったなぁ。

続きを読む
31

浜のサウナ初心者

2025.05.04

1回目の訪問

北海道へ向かう途中に訪問。
秋田のサウナはあまり知らなかったが、ここは水風呂の温度が低めだったので訪れてみた。

サウナ室内の温度は92度。水風呂は15度前後と、結構ハードなほう。

サウナ室内は木材の香りがしているうえ、カラカラの熱さですぐ温まる。

水風呂は2種類。サウナ近くの水風呂は冷たく、離れた方は常温。ただ、離れてる方はあまり冷たくない。

外気浴だが、15度前後の気温で程よく整える。桜も見えて風流🎵

もう少し浴室等が綺麗であれば流行ると思うんだけどなぁと思ったサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

カピバラ

2025.05.03

1回目の訪問

112施設目
サウナ⇒水風呂⇒外気浴:3セット

続きを読む
4

★画太郎

2025.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆこゆこ。

2025.04.27

4回目の訪問

仕事終わりで速攻💨
日曜日はほぼユップラ。

来月から50円値上がりだが
きっとお邪魔するだろう😀

今日のフローラステークス。
まさかの18番人気が3着に。
ありえねーっす。
来週は天皇賞。
笑顔でサウナぬ入りたい。

続きを読む
20

サンタマリア

2025.04.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃

tak

2025.04.26

3回目の訪問

サウナ飯

風呂の日だったのでこちらに開店アタック😀

今日も左側でした
なんかいつも来るのが土曜日だから毎回左側入ってるので右側どんなんか忘れちゃいました笑

洗い場は混み合っていましたがサ室はソロor2人
最初入った瞬間はぬるめに感じましたが時間と共にアチアチに

あさりの朝ラー食べたかったので急ぎめ8分×3セット

煮干中華あさり

あさにぼし 肉増し

続きを読む
16

ゆこゆこ。

2025.04.13

3回目の訪問

仕事終わりに速攻。
青森人並みに温泉カゴを装備。

常温水からの休憩マジでハマる。
3セットで終了^_^

今日の桜花賞。
モレイラがやってくれました😀
配当少ないけど当たるのは嬉しい。
来週は皐月賞。
クロワデュノールからの流しで確定じゃ〜

続きを読む
23

SNSサウナー

2025.04.10

9回目の訪問

サウナ飯

リアルなドジャースが連敗を何とか3で止めた木曜日、ホーム沼館がお休みにつき、久々のユップラでサ活。

サウナ野球盤は今日から、昨シーズン最終戦の162試合目がマリケーンの襲来で流れて、あとホームラン1本で40-40を逃したホセ・ラミレス#11を擁するガーディアンズとの3連戦。
一方のドジャースは、ブレイク・スネル#7のIL入りにより、マイナーから昇格のジャスティン・ロブレスキ#70が2025シーズンのサウナ野球盤初登板。
対ガーディアンズ1戦目、先発投手はジャスティン・ロブレスキ#70、前半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 4

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。

リアルなドジャース、いきなり大谷さんが昨シーズンから29試合連続出塁となるヒットを放ち、そこから後続も続き、初回に一挙4点を先制⚡
しかし、マイナーから再昇格し先発したランドン・ナック#96が打ち込まれ逆転を許す苦しい展開😢
7回、アンディ・パヘス#44のホームランで同点に追いつき、大谷さんの打席、ホームランを期待したがボテボテの内野安打⚾
すかさず今シーズン3つ目の盗塁を決め、テオスカー・ヘルナンデス#37のタイムリーヒットで生還、その後、何とか逃げ切り6-5で勝利、連敗ストップに大きく貢献しました😅
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時10分。
今日の男湯は自分基準では当たりの左側🎯
脱衣所の無料の鍵付きロッカー#17に衣服や貴重品を収め浴室へ💨
自分と同じく銭湯難民になった沼館の常連さんに声をかけつつ、いつものルーティンからサ室へ💨
1セット目のサ室は先客5名、ほぼ満席の96度スタート⚡
1セット目だけ、名物のぬるい水風呂に入れなかったが、その後は水風呂のハシゴで幽体離脱状態になりながらの3セット🔥
ここの弱点は、シャワーの圧力がすこぶる弱いってとこですが、5月から入浴料が値上げされるみたいなので、解消してもらえればありがたいですなぁ😅

それにしても、24年連続で勝利投手になった昨日のヤクルト石川雅規投手、お見事でした🌠
今シーズン、1本ヒットを打ては24年連続安打なので、この合わせ技は世界一の二刀流、大谷さんでもさすがに超えられない偉大な記録になると思いますが、同じ東北人として、石川雅規vs大谷さんの対戦を見たいと思っているのは私だけでしょうか?😅

レモンタイム

日替わりランチ〈スペアリブの生姜焼き〉 750円

今日のお昼 満席で1軒断られてからの訪問🏠 結果、大正解でした😅

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
84

ゆこゆこ。

2025.04.07

2回目の訪問

昨日のサ活。
ここ数ヶ月の日曜日は
ほぼユップラ。

外気浴前の常温水は
ほんと素晴らしい👍
完全にいっちゃってます。

ここに来ている眠り麻呂さん
お会いして見たいです♪

続きを読む
41

JUN3ca

2025.03.23

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

久しぶりのユップラ。

駐車場の混み具合とは裏腹に、サ室は比較的空いてる。
なんか得した気分。

バタついた週末をリセットする珠玉の4セット。
なんか沁みるサ活になりました。

ととのいました。

らあめんや燦

辛みそもやしラーメン 大盛

続きを読む
26

SNSサウナー

2025.03.11

8回目の訪問

サウナ飯

日中は天気も良く、気温も上がって雪融けが進んだ火曜日、ホーム沼館の休館日以来の久々のユップラでサ活。

対ダイヤモンドバックス1戦目、先発投手はタイラー・グラスノー#31、前半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 4

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。

リアルなドジャース、いよいよ東京ドームでのカブスとの開幕戦が1週間後となりました🌠
今日のダイヤモンドバックスとのオープン戦では、山本由伸#18が5回1失点の好投、大谷さん#17はホームランこそ出なかったが、初回に打球速度118.5マイルの2塁打を放ち、ここまでホームラン1、打点1、打率.353、OPS1.036と好調⚡
明日のガーディアンズとのオープン戦には佐々木朗希#11が登板し、東京シリーズの先発投手も正式発表されることでしょう✨
2025年の大谷さんは二刀流復帰のシーズン、多くを望むのは酷ですが、三冠王のチャンスは十分にあるのではないかと思っています😁
また、ホームランが2022年34本、2023年44本、2024年54本ときてるので、2025年は64本なんてことにならないかと密かに思っています😅
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時15分。
昨日、青玉葱さんとユップラの話をしてたら、2段階水風呂に入りたくなってこちらへ🚓💨
今日の男湯は、中央にバイブラ湯のある青玉葱さん曰く当たりの左側😃💕
身を清め、バイブラ湯でプレヒート、水風呂ザブっとから、1セット目のサ室は先客1名、98度でスタート✨
キンキンの水風呂のあとのぬるい水風呂は気持ち良すぎ👌
2セット目だけは、ぬるい方のインフィニティ水風呂に入れなかったが、その他は混み合うこともなく満足の3セット🔥
洗い場のシャワーの水圧の弱さ、サ室の座面の劣化など、気になる箇所はあるものの、ロビーで無料Wi-Fi使えるし、入浴料400円でサウナの他に水風呂を含めると7種類の浴槽って、スペック高いと改めて思いました😅

湯上がりアイス食べて、テレビのニュース見ながらポチポチしてますが、14年前の今日の時点で、大谷さんのようなスーパースターの出現や、こうして毎日のようにサウナに入っている生活は想像できませんでした🍀

高田屋食堂 本店

Bランチ〈魚〉 800円

今日のお昼 ブリカマをチョイス🐟️ 何も言わずしても、魚のラインナップ教えてもらえるようになりました😅

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
82

青玉葱さん太朗

2025.03.05

5回目の訪問

水曜サ活

うんめーの。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
94

青玉葱さん太朗

2025.03.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃

グルシン

2025.02.24

1回目の訪問

タリーズコーヒーで一旦休憩

目の前にぽかぽか温泉あるけどユップラに行くんだ
もうここらへんの地域は何があるかわからん
長瀞温泉か!

な が と ろ !ね
懐かしい

川沿いっぽい道を通って到着
え?結構車ある
四つ葉マーク4連並んでた
暗カンできてんじゃん

館内に入ると町のお風呂屋さんて感じ
いいですね~
いざ風呂へ

人ギッチギチじゃん!!

思ったよりいる
洗い場全部埋まってる
サウナへ

人ギッチギチじゃん!

サウナ室はちょっと暗くて雰囲気良し
熱さはマイルドだね
10分目標
ずっと入ってるおじいちゃんいた
何分入ってるんだろう
水風呂は先客がいたので外気浴にシフト
東屋みたいな露天風呂だ
こじんまりしてこれもいい

サウナ 10-10
外気浴 5-5
水風呂は適当

さすがに風呂二回目ともなるとそんなにサウナ行かなくてもいいなと思い風呂を楽しむ
3種類ある
好きなお風呂を選ぶのじゃ

全部!!

この規模なら内と外で二個ぐらいでもいいのに種類が豊富なのすごい

町中華みたいなもんで町サウナいいよね

テレサテンってコーンロウするんだ
マジかっけー

続きを読む
15

sagan

2025.02.17

2回目の訪問

またまた行ってきました😊
今日は右側のお風呂。こちらはサウナは良いんですが、なんだかこぢんまりとした感じ、個人的には左側の方が好きです。
サウナ5分×2
10分×2
水風呂×2
ぬるい方の水風呂×2
外気
源泉
ジャグジー
といった感じでとても温まりました😊

続きを読む
18

sagan

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

今日は平日昼間にもかかわらず混んでいました。サウナ狭いから2セットのみ。水風呂、外気浴も楽しんだ後は
超音波バス、白湯、源泉、露天風呂、ぬる湯、ジャグジーとお湯を満喫しました(*^^*)
春になったらキャンプで来たいなーと思います😊

続きを読む
24

S本

2025.02.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JUN3ca

2025.02.05

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分(上段) / 10分(上段) / 13分(上段)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

最強寒波の到来とともに、サウナチャンスも到来。

珠玉の3セット。
平日の午前。
ノーストレス。

ととのいました。

回鍋肉定食

ピリ辛&ボリューミー。 ご飯がススム味です。

続きを読む
31
登録者: おののいもこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設