男
-
92℃
-
15℃
リアルなドジャースが連敗を何とか3で止めた木曜日、ホーム沼館がお休みにつき、久々のユップラでサ活。
サウナ野球盤は今日から、昨シーズン最終戦の162試合目がマリケーンの襲来で流れて、あとホームラン1本で40-40を逃したホセ・ラミレス#11を擁するガーディアンズとの3連戦。
一方のドジャースは、ブレイク・スネル#7のIL入りにより、マイナーから昇格のジャスティン・ロブレスキ#70が2025シーズンのサウナ野球盤初登板。
対ガーディアンズ1戦目、先発投手はジャスティン・ロブレスキ#70、前半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 4
※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。
リアルなドジャース、いきなり大谷さんが昨シーズンから29試合連続出塁となるヒットを放ち、そこから後続も続き、初回に一挙4点を先制⚡
しかし、マイナーから再昇格し先発したランドン・ナック#96が打ち込まれ逆転を許す苦しい展開😢
7回、アンディ・パヘス#44のホームランで同点に追いつき、大谷さんの打席、ホームランを期待したがボテボテの内野安打⚾
すかさず今シーズン3つ目の盗塁を決め、テオスカー・ヘルナンデス#37のタイムリーヒットで生還、その後、何とか逃げ切り6-5で勝利、連敗ストップに大きく貢献しました😅
まあ、どうでもいい話。
そんなこんなで現着19時10分。
今日の男湯は自分基準では当たりの左側🎯
脱衣所の無料の鍵付きロッカー#17に衣服や貴重品を収め浴室へ💨
自分と同じく銭湯難民になった沼館の常連さんに声をかけつつ、いつものルーティンからサ室へ💨
1セット目のサ室は先客5名、ほぼ満席の96度スタート⚡
1セット目だけ、名物のぬるい水風呂に入れなかったが、その後は水風呂のハシゴで幽体離脱状態になりながらの3セット🔥
ここの弱点は、シャワーの圧力がすこぶる弱いってとこですが、5月から入浴料が値上げされるみたいなので、解消してもらえればありがたいですなぁ😅
それにしても、24年連続で勝利投手になった昨日のヤクルト石川雅規投手、お見事でした🌠
今シーズン、1本ヒットを打ては24年連続安打なので、この合わせ技は世界一の二刀流、大谷さんでもさすがに超えられない偉大な記録になると思いますが、同じ東北人として、石川雅規vs大谷さんの対戦を見たいと思っているのは私だけでしょうか?😅




男
-
98℃
-
30℃,15℃
日中は天気も良く、気温も上がって雪融けが進んだ火曜日、ホーム沼館の休館日以来の久々のユップラでサ活。
対ダイヤモンドバックス1戦目、先発投手はタイラー・グラスノー#31、前半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 4
※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。
リアルなドジャース、いよいよ東京ドームでのカブスとの開幕戦が1週間後となりました🌠
今日のダイヤモンドバックスとのオープン戦では、山本由伸#18が5回1失点の好投、大谷さん#17はホームランこそ出なかったが、初回に打球速度118.5マイルの2塁打を放ち、ここまでホームラン1、打点1、打率.353、OPS1.036と好調⚡
明日のガーディアンズとのオープン戦には佐々木朗希#11が登板し、東京シリーズの先発投手も正式発表されることでしょう✨
2025年の大谷さんは二刀流復帰のシーズン、多くを望むのは酷ですが、三冠王のチャンスは十分にあるのではないかと思っています😁
また、ホームランが2022年34本、2023年44本、2024年54本ときてるので、2025年は64本なんてことにならないかと密かに思っています😅
まあ、どうでもいい話。
そんなこんなで現着19時15分。
昨日、青玉葱さんとユップラの話をしてたら、2段階水風呂に入りたくなってこちらへ🚓💨
今日の男湯は、中央にバイブラ湯のある青玉葱さん曰く当たりの左側😃💕
身を清め、バイブラ湯でプレヒート、水風呂ザブっとから、1セット目のサ室は先客1名、98度でスタート✨
キンキンの水風呂のあとのぬるい水風呂は気持ち良すぎ👌
2セット目だけは、ぬるい方のインフィニティ水風呂に入れなかったが、その他は混み合うこともなく満足の3セット🔥
洗い場のシャワーの水圧の弱さ、サ室の座面の劣化など、気になる箇所はあるものの、ロビーで無料Wi-Fi使えるし、入浴料400円でサウナの他に水風呂を含めると7種類の浴槽って、スペック高いと改めて思いました😅
湯上がりアイス食べて、テレビのニュース見ながらポチポチしてますが、14年前の今日の時点で、大谷さんのようなスーパースターの出現や、こうして毎日のようにサウナに入っている生活は想像できませんでした🍀


男
-
98℃
-
30℃,14℃
タリーズコーヒーで一旦休憩
目の前にぽかぽか温泉あるけどユップラに行くんだ
もうここらへんの地域は何があるかわからん
長瀞温泉か!
な が と ろ !ね
懐かしい
川沿いっぽい道を通って到着
え?結構車ある
四つ葉マーク4連並んでた
暗カンできてんじゃん
館内に入ると町のお風呂屋さんて感じ
いいですね~
いざ風呂へ
人ギッチギチじゃん!!
思ったよりいる
洗い場全部埋まってる
サウナへ
人ギッチギチじゃん!
サウナ室はちょっと暗くて雰囲気良し
熱さはマイルドだね
10分目標
ずっと入ってるおじいちゃんいた
何分入ってるんだろう
水風呂は先客がいたので外気浴にシフト
東屋みたいな露天風呂だ
こじんまりしてこれもいい
サウナ 10-10
外気浴 5-5
水風呂は適当
さすがに風呂二回目ともなるとそんなにサウナ行かなくてもいいなと思い風呂を楽しむ
3種類ある
好きなお風呂を選ぶのじゃ
全部!!
この規模なら内と外で二個ぐらいでもいいのに種類が豊富なのすごい
町中華みたいなもんで町サウナいいよね
テレサテンってコーンロウするんだ
マジかっけー


- 2019.06.12 19:51 おののいもこ
- 2019.06.23 15:21 宇田蒸気
- 2019.06.23 15:37 ダンシャウナー
- 2019.09.15 11:47 さんごくし
- 2019.11.17 22:01 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.11.17 23:18 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.03.16 15:34 すだ
- 2021.04.29 22:10 蒸され女
- 2021.06.10 23:59 さんのう
- 2021.07.05 20:59 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.07.07 21:21 にんたらまんたろう
- 2021.08.17 05:43 にんたらまんたろう
- 2021.08.30 22:17 にんたらまんたろう
- 2022.08.30 17:12 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.04.09 15:52 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.07.15 18:45 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.08.12 19:45 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2025.05.05 18:24 眠り磨呂(ゴースト中)