対象:男女

男女入れ替え施設

たしろ温泉ユップラ

温浴施設 - 秋田県 大館市

イキタイ
46

sagan

2025.02.17

2回目の訪問

またまた行ってきました😊
今日は右側のお風呂。こちらはサウナは良いんですが、なんだかこぢんまりとした感じ、個人的には左側の方が好きです。
サウナ5分×2
10分×2
水風呂×2
ぬるい方の水風呂×2
外気
源泉
ジャグジー
といった感じでとても温まりました😊

続きを読む
17

sagan

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

今日は平日昼間にもかかわらず混んでいました。サウナ狭いから2セットのみ。水風呂、外気浴も楽しんだ後は
超音波バス、白湯、源泉、露天風呂、ぬる湯、ジャグジーとお湯を満喫しました(*^^*)
春になったらキャンプで来たいなーと思います😊

続きを読む
23

たきあせマン

2025.02.11

1回目の訪問

「大館方面のどこかへ」と何も決めずに車を走らせ辿り着いたユップラ。
16時INでしたがなかなかの混みようで7人キャパのサ室も少し待ちが出るほどでした。
地元常連客による個人情報ダダ漏れの会話を聞きながら4セット。
今日もありがとうございました。

サウナ:9分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
12

S本

2025.02.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JUN3ca

2025.02.05

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分(上段) / 10分(上段) / 13分(上段)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

最強寒波の到来とともに、サウナチャンスも到来。

珠玉の3セット。
平日の午前。
ノーストレス。

ととのいました。

回鍋肉定食

ピリ辛&ボリューミー。 ご飯がススム味です。

続きを読む
28

JUN3ca

2025.01.26

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) ×2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

雪中ソロキャンプ→サ活

雪中ソロキャンプを終え、最高の余韻のままIN。
冷えた身体を温めます。

今日は26日。
思いがけず「フロの日」サービスで350円。
ありがとうございます。

キャンプ道具の片付けもあるので早目に切り上げ。
短期集中2セット。
これはこれでアリでした。

薪専門店火の香

煮干しラーメン

薪専門店で出すクオリティじゃない。 マジで美味かった。 あと、馬ホルモンも👍

続きを読む
29

tak

2025.01.26

2回目の訪問

8:20頃in

風呂の日という事で料金安くなってました

今日は左側のほうでしたが朝早めなのにまぁまぁ混んでました

10分×3回

続きを読む
16

S本

2025.01.18

3回目の訪問

サウナ飯

能代からの仕事帰りにコッポラ、いやユップラにIN♨️

本日は左側、なかなかの盛況具合。

1セット目はサ室ぎっちりMAXでしたが、2セット以降は空いてきました。温度計見ませんでしたが湿度高めで程よい体感。

お一人用バスタブの水風呂は17、18といったところか。個人的には心地よい温度で冷却される。

休憩は露天には、一歩も踏み入れずぬる湯休憩。『まるでぬる湯と一体になってるみたいだわ💃アハハ🧚ウフフ🧚(ディズニー風)』(なんかキモいな)そんな感じの人湯一体を味わいつつ、きっちり3セット。ありがとうございます。
新春に幸せが訪れますように🙏

中華そばの店 多むら

味噌ラーメン

昼食ですが。 もちっと食感の自家製麺、調和のとれたスープ、手抜きの無い具材、すする時の香りヨシ!

続きを読む
56

JUN3ca

2025.01.16

5回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:10分(上段) ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

当直明け→サ活

平日昼間は空いてて最高ですね。
テレビの音無し、話し声も無し。
自分が理想とするサウナ空間です。

サウナ室の中に自分が溶け込んでいくような感覚…
気持ち良かったなぁ。

らあめんや燦

辛みそもやしラーメン

この店はこれ一択。 マジで美味い。 平日は半ライス無料。

続きを読む
31

tak

2024.12.21

1回目の訪問

9分×4回

水風呂3回と温水1回

サ室は96℃で良い暑さ
2ヶ所ほど窪んだとこがありこれがヌシ席か…と思いながら座る勇気が無くフツーに上段の席で笑

冬至らしく露天風呂は柚子風呂なってました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
16

t@k.cam

2024.12.13

2回目の訪問

9分x2 12分x1

雪景色を見ながら外気浴🎵
風情があっていいですね🤭
1セット目からあまみ出現✨
何セットでもイケそうになるサウナーズハイになったところを抑えて3セットで終了☑️

サ活後はラーメンで締め!

続きを読む
27

SNSサウナー

2024.12.11

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日から3日間、ホーム沼館が休館の水曜サ活は久々のユップラで。

地区シリーズ対パドレス第5戦、先発投手は山本由伸#18、後半は、
投球回数 3回
失点 1
奪三振 3

前半と合算すると
投球回数 6回
失点 1
奪三振 6

ということで、
2024地区シリーズ成績
チーム(LAD) 3勝2敗【3勝2敗】

投手 山本由伸#18、ポストシーズン成績
GS(先発登板) 2【4】
IP(投球回数) 12.0【18.2】
ER(自責点) 1【8】
ERA(防御率) 0.75【3.86】
SO(奪三振) 10【15】
SO/9(奪三振率) 7.50【7.23】
QS(クオリティスタート) 2【1】
W/L(勝敗) 2-0【2-0】

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。【 】内は、リアルな2024ポストシーズンの成績です。

昨日の夜から悩んでいた今日はどこに行こうかという件、あまりに寒いので、少し水温の高い水風呂にゆっくりと浸かってみようという衝動にかられる😵
よくよく考えれば、こんな悩み程度の人生ならば、かなり幸せである🍀
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時20分。
洗体中にサ室から出てきたあの人と久々の偶然偶然🍀
その他、沼館やぽか泉でよく見かける方々多数、自分もそうですが、沼館お休み⇒ぽか泉が混む、という思考の方々が一定数いらっしゃるということなんでしょうか⁉️
サ室から、冷たい水風呂約30秒、ぬるい水風呂約2分30秒って感じで3セット🔥
結局、本当の水風呂は沼館といい勝負の冷たさ、これからはもっと冷たくなりそうです😅

なんだかんだで、サウナ野球盤、リーグ優勝決定シリーズ進出です㊗️

高田屋食堂 本店

Bランチ〈魚〉 800円

今日のお昼 2日連続のメニューだが、今日はブリカマをチョイス✨ そろそろラーメン🍜食べたくなった😅

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
78

サンタマリア

2024.12.10

1回目の訪問

寒くなり水風呂がキンキンになってきたので、マイルドな水風呂を求めて久しぶりのゆっぷらへ。
内湯3、露天1あるけど、さほど温度変化なく中温設定。残念。
🈂室は90度でぶれない設定。汗を流したあとはもちろんぬるい水風呂で。とろけました。
400円でシャンプー、ボディソープあり、ドライヤー1分10円で、高コスパ認定。
色々なところが痛んでるのも残念。
とにもかくにも、ピリオドの向こうへ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

JUN3ca

2024.11.29

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分(下段) / 10分(上段) / 10分(上段) / 14分(下段)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

当直明け→サ活。
今日の日替り湯は向かって左側。
こっちの方が好き。
ラッキー!!

マクドナルド 7号線大館店

エグチ

ハンバーガー食べたい欲とPFCバランスとの葛藤…の結果。

続きを読む
23

t@k.cam

2024.11.28

1回目の訪問

まさかの4日連続サウナ〜💦
今日は無いと思ってましたが、エコキュートが故障して給湯出来ず…。急遽営業中のところを探して♨️

結構混んでますね。MAX9人のサ室は1セット目満室。
人の出入りが多いせいか上段キープできなければ不完全燃焼デスネ…2-3セット目は上段ゲット、9-9-12の3セット完走💨ヘリの木材剥がれが。上段から降りる時注意ですね。ヌルヌルで滑りやすい⛷️

もうすでに沼館の歌謡曲が恋しい、、。

今月は今日が最後かなぁ。サ活10回。
目標である2桁達成✨

続きを読む
32

蒸蒸マン

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

仕事で異動し、5ヶ月

赴任先開拓

5-1-5×1

温度はなかなかいい

ただテレビがない…

水風呂らしいのはあるが、入っている人おらず、入っていいのかわからなくて入れず…

田舎だけど、そこそこ利用者いました

名入れタオルゲット!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
23

JUN3ca

2024.10.29

3回目の訪問

サウナ:8分 / 10分 / 10分 / 10分/ 8分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

ソロキャンプ→サ活。
紅葉湖畔ソロ、最高でした。
帰ってきて、テント干して、道具片付けて…
じっくりサウナを楽しむ。

5セット…さすがにやり過ぎた。

続きを読む
5

S本

2024.10.26

2回目の訪問

先週に引き続き、今週の土曜も能代からの帰りにユップラへ♨️今日は26日(風呂の日)ラッキー✌️
¥400→¥350 安い!今日は左の湯♨️

さすが風呂の日、なかなか賑わってます。
サ室も混み合ってるタイミングがあったので様子を見ながら。
休憩は、ぬる湯休憩✖️2、外気浴✖️1。
3セットして『90分くらい経ったかな』と思いながら脱衣場の時計を見ると2時間経過しておりました。思ったよりぬる湯休憩が長かったようだ🤤
本日も、あリバとうございました🙇

続きを読む
54

S本

2024.10.19

1回目の訪問

仕事で能代行った帰りにIN
結構な回数来てるユップラだけど今回は実に2年振りくらいかな?

¥400でサウナ、水風呂、外気浴が揃ってるからお得感あります。

久しぶりなので何か変化あるかなぁとキョロキョロしつつ、まずはサ室下段にデュックぃしょっと🧎‍➡️
ア〜…シックりくると思ったら座面は張り替えられたみたいですね、前はもっとボロボロだった記憶。あとは注意書きが貼られてますね『サウナ室で水をまかないで下さい』早速シボラーさんが…🙈

水風呂にも注意書き『水風呂にマットをつけないで下さい』確かに、これはほんとやめてほしい😓
』水温は20℃くらいかな、まずまず👌

外気浴の白イスは一つに減ってます、投稿で見かけたとおりだすな。
おG様の「あーー!!!」の発声にビクッとしてしまうも、風呂が気持ち良くて声が出たようだ😮‍💨(オドかすなよ)

これも投稿で見かけた、サウナ後のぬる湯休憩を試してみる…これは…いい、とてもキモチイイ🫠いつもぬる湯はスルーしてたけどこれはアリ!なかなか出られなくなる🤤

調子にのって4セット、あざます🙇

明日は菊花賞🏇面白そうです、馬券は検討中…ナウ

続きを読む
51

松橋優希

2024.10.18

1回目の訪問

初めてでしたが、サウナお風呂ともに満足できました。

続きを読む
14
登録者: おののいもこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設