2020.08.21 登録
[ 秋田県 ]
・サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
・サウナ7分→水風呂1分→休憩10分
・サウナ7分→水風呂1分→休憩10分
一言:海水浴終わりで14:30ごろ訪問。この日の男湯は岩風呂。浴室は明るく開放的。露天風呂に至る扉が空いていて、中でも外気浴と大差なかった。
[ 秋田県 ]
・サウナ10分→ステンレス水風呂1分→露天外気浴10分
・サウナ8分→ステンレス水風呂1分→露天外気浴10分
・サウナ7分→ステンレス水風呂1分→露天外気浴10分
一言:仕事終わりで13:30ごろ訪問。この日の男湯は右(テニスコート側)。外気浴用ととのい椅子は、2脚健在だった。均一に蒸されるよう体育座りで上段10分×3を試みたが、短縮した。真夏日だしこんなものか。サウナ室内、いつもと感じが違うと思ったら、座面がガムテとベニヤ板で補修されていた。木が朽ち果ててきたためだろうか。財政難だろうが、踏ん張ってほしい。
[ 秋田県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:半日ドック→「ピーコック」で昼食→「バンデブロート」お土産を買い→初訪問。サウナ室内のテレビでは、徹子の部屋、小林亜星特集。合掌。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。