愛媛の松山旅行で利用。
初のドーミーインホテル。
朝風呂&あサウナへ。
サウナ内は4〜5人くらいが入れるスペースで、ヒノキのアロマでリラックス効果も感じられた。
温度は申し分なく、6分くらいで十分に汗をかき水風呂へ。
水風呂は1人が入れるスペースで誰にも邪魔されないため、羽衣がまとい続ける至福のとき。
そして整いスペースで外気浴。
心地いいBGMと虫の鳴き声BGMで最高の整い。
1セットで十分に整い、無料のヤクルトを摂取。
そして朝食バイキングへ。
愛媛の特産物の鯛めしや鯛のお味噌汁など、朝から贅沢三昧な朝食。
心も体もお腹も満たされた素敵な旅となりました。
愛媛に来たらまた利用したいと思いました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/O96rmX95iLgHWvLg2fnyN72KkMR2/1724114202874-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/O96rmX95iLgHWvLg2fnyN72KkMR2/1724114155824-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
16℃
男
-
98℃
-
17℃
愛媛のラスト泊はドーミーに戻ってきました。
改めて痒い所に手が届く素晴らしいホテルだと思います。
サウナ◎シンプルに熱い
水風呂◯完全1人用でやや狭い
休憩◎松山城に落ちる夕陽が最高
温泉◯掛け流しではないのでやや薬臭い
朝食◎鯛飯最高
立地◎大街道の中心部で便利
特筆は、この時期に羽毛布団かけて寝ると寝汗かくから、新サービス?のタオルケット貸し出しはありがたかったです。
東京からはなかなか気軽に来れる場所じゃあないですが、ドーミーイン松山の何度もきたくなる魅力を再発見できました。
なお、昨夜は夜中まで爆音で流す焼き芋屋がうるさかったですね。秋冬なら風情も感じるんですが、この時期は単なる騒音でしかなく、商圏が狭いのかいなくなっても15分もすると戻ってくるのが0時過ぎまで続きました。。
男
-
98℃
-
15℃
男
-
98℃
-
15℃
男
-
98℃
-
14℃