対象:男女

石手の湯 ドーミーイン松山

ホテル・旅館 - 愛媛県 松山市 宿泊者限定

イキタイ
185

愛媛の松山旅行で利用。

初のドーミーインホテル。

朝風呂&あサウナへ。

サウナ内は4〜5人くらいが入れるスペースで、ヒノキのアロマでリラックス効果も感じられた。

温度は申し分なく、6分くらいで十分に汗をかき水風呂へ。

水風呂は1人が入れるスペースで誰にも邪魔されないため、羽衣がまとい続ける至福のとき。

そして整いスペースで外気浴。

心地いいBGMと虫の鳴き声BGMで最高の整い。

1セットで十分に整い、無料のヤクルトを摂取。

そして朝食バイキングへ。

愛媛の特産物の鯛めしや鯛のお味噌汁など、朝から贅沢三昧な朝食。

心も体もお腹も満たされた素敵な旅となりました。

愛媛に来たらまた利用したいと思いました。

朝食バイキング

朝から鯛めし、鯛の味噌汁とありがたい。

続きを読む
29

r411キャロルター坊

2024.08.18

1回目の訪問

公式のホームページを見てからくると、外観がなかなか違う風に感じる。特にクルマで訪れると、商店街から入らないからかもしれません。

前日、そらとまりから夜鳴きを食べてバタンキュをしてしまったので、朝5時25分より。

まあ、いつも通りというか、いつも以上に浴室は人がいました。
ただし、サウナ室は人がこなかったので、ほぼ一人で快適。
水風呂が1人仕様なんで注意が必要。
休憩は外気浴ができる露天へ。

露天でなんか、松本のドーミーに似てると感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

目もとさん

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ドーミイン。水風呂が一人用でした。静かで風が気持ちよくととのえました。

さかな工房 丸万

鯛丼

魚は満足

続きを読む
0

にぼし

2024.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NSK

2024.08.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

四国旅初サウナ 
宿泊したドーミーインで朝ウナ!
朝から最高すぎる
#サウナ
空いてて最高
ヒノキのアロマがきいてました

#水風呂
一人用。でも、しっかりつかれてプライベート感を感じれて良き

#休憩スペース
アディロンダックチェアが一つあり。そこに座れたら最高。松山城をみながらととのえるところもあり。扇風機は脱衣所のみ。

温泉が奥道後温泉の湯を引いてるとのことで道後温泉に行った気分。ドーミーイン最高!

朝食バイキング

鯛飯からの鯛茶漬け👍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
40

サムラさん

2024.07.26

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
2

サムラさん

2024.07.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
1

シケモク

2024.07.22

2回目の訪問

愛媛のラスト泊はドーミーに戻ってきました。

改めて痒い所に手が届く素晴らしいホテルだと思います。

サウナ◎シンプルに熱い
水風呂◯完全1人用でやや狭い
休憩◎松山城に落ちる夕陽が最高
温泉◯掛け流しではないのでやや薬臭い
朝食◎鯛飯最高
立地◎大街道の中心部で便利

特筆は、この時期に羽毛布団かけて寝ると寝汗かくから、新サービス?のタオルケット貸し出しはありがたかったです。

東京からはなかなか気軽に来れる場所じゃあないですが、ドーミーイン松山の何度もきたくなる魅力を再発見できました。

なお、昨夜は夜中まで爆音で流す焼き芋屋がうるさかったですね。秋冬なら風情も感じるんですが、この時期は単なる騒音でしかなく、商圏が狭いのかいなくなっても15分もすると戻ってくるのが0時過ぎまで続きました。。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
103

かずYahh

2024.07.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

なみね

2024.07.18

2回目の訪問

出張の宿泊で夜に2セット。
外気浴が気持ち良い

続きを読む
1

シケモク

2024.07.18

1回目の訪問

5年ぶりにドーミーイン松山にやってきました。

どんな仕様だったかいまいち記憶になかったのでメールの履歴を辿ってみると、前回は徳島と高知の間で一泊しただけだった模様。

改めて観察してみると全体的に明るい印象あり。

廊下は白基調で清潔感◎
露天エリアは、よくある外気浴エリアではなく、ちゃんと空が抜けて露天になってます。

サ室もドーミーには珍しくガラス面があって内湯から露天風呂まで見渡せるのは地味に◎

BGMは最近珍しくなってしまったドーミー音が流れててこれも◎
これまた珍しいことにサ室はTVとBGMの二重音源でした。

前回の記憶がないのが信じられないくらいにいけてるドーミーでした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
95

かずYahh

2024.07.17

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

COCOR

2024.07.17

15回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
連泊2日目
恒例のマンゴープリン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
5

S.

2024.07.17

2回目の訪問

水曜サ活

🤤🤤

続きを読む
19

かずYahh

2024.07.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

COCOR

2024.07.16

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連泊1日目

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
3

かずYahh

2024.07.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

かずYahh

2024.07.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

𝒜𝓀𝒾

2024.07.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずYahh

2024.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
登録者: きょうのジョー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設