対象:男女

石手の湯 ドーミーイン松山

ホテル・旅館 - 愛媛県 松山市 宿泊者限定

イキタイ
185

MUSHIUS

2022.11.28

1回目の訪問

療養明けから仕事が激務モードに突入し🥲
どうせならこの機会に!
とサウナー推しホテルドーミーインさんに仕事終わりで旅行支援も使って宿泊サ活🤣

ドライサウナなのにめちゃめちゃアロマの匂いするし水風呂は14℃でキンキンだし外気浴スペースあるしドライヤーもPanasonicのいいやつやし、、、

ただ一言。

ここに住みたい😂

全て最高でした、、、、。

続きを読む
24

あらぽん

2022.11.21

3回目の訪問

松山最後の夜もやっぱりドーミーイン!

道後温泉本館に行ったけど入浴できなかった悔しい思いも全て吹き飛ばすととのいをいただきました!

ありがとうドーミーイン松山❗️
またきます‼️

続きを読む
22

あらぽん

2022.11.20

2回目の訪問

二日目の夜は疲労困憊で
深夜のサ活となりました!

眠気と戦いながらも2セット、
頭がボーっとして終了、、

ありがとうドーミーイン松山❗️
明日もよろしく‼️

続きを読む
10

AK

2022.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらぽん

2022.11.19

1回目の訪問

長期休暇を利用して松山に一人旅
宿はもちろんドーミーイン松山!

水風呂が小さいのが気になるが水温はキリリと冷たく文句なし、しっかりととのいました!

ありがとうドーミーイン松山❗️
明日もよろしく‼️

続きを読む
19

蒸しネコ

2022.11.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
やっぱりドーミーがNo. 1!
愛媛松山の中心にあるドーミーでもクオリティは◎

サ室はコンパクトだけど、アチアチで混まなければ問題なし。
水風呂も個別浴槽で最高に整う、チンチンに冷たいし…

露天風呂に整い椅子もあり、コンパクトながら快適なサイクルが実現できるここは定宿にしたい👌🏻

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
1

じゅん

2022.11.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅん

2022.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナが合法で良かった

2022.11.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

サウナが合法で良かった

2022.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

AKARI

2022.11.04

1回目の訪問

夜鳴き蕎麦は食べ損なったけどアイス食べた. と.
今日はご褒美, ドーミーイン.
6-0.5-5, 9-0.5-5.

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
26

幸せな朝ウナ🌞
サウナ→水風呂→外気浴の3セット
→サ飯
→ラン5キロ
→サウナ→水風呂→外気浴1セット

朝5時から朝活✨
実家へ帰省ついでにドーミーイン松山に宿泊🍜
期待を裏切らないサ室と温泉♨️
ヒノキの香りのサ室と、風が心地良い外気浴で癒されました。露天風呂も道後温泉の引湯でバッチ👍
遠くに小さく松山城が見えました。
やはり住みたいドーミーインです🏨


ありがとうございました✨

歩いた距離 5km

朝ごはん

宇和島風鯛めしも食べ放題🐟

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
31

たかし

2022.11.03

2回目の訪問

サウナ飯

お泊まりからの木曜祝日朝ウナ。6:00 IN。合計 2セット、0.9kg減。
ほぼ貸切状態のサウナ室、ととのう。

5:30 起床。ベッドでうだうだ。
6:00 浴室にイン。先客 3名。みなさん、おはようございます。

1セット目: 400g減 ———
サウナ、水風呂、外気浴。

2セット目: 700g減 ———
サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、水シャワー。

サウナ。96度。浴室に人はいるのだが、サウナ室は貸切状態。ガチのサウナーさんが少ないのだろう。テレビを見ながらゆっくり蒸される。今朝の汗の出がいい。しっかり滝汗ちゃん。

水風呂。14度。気持ちいい。すっきりと目が覚める。

外気浴。露天スペースのととのい椅子に座って休憩。今日の天気は晴れ。お出かけ日和だ。

露天風呂。朝ウナの仕上げに露天風呂で一休み。

風呂上がりは乳酸菌飲料で腸スッキリ。

アサ飯は、鯛めし、鯛のムニエル、鯛の赤出汁などなど鯛尽くし。満腹!

さて、お出かけしようかな。

味めぐり小鉢横丁

鯛うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
72

たかし

2022.11.02

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

水曜夜サウナ。21:30 IN。宿泊 12,411 - 旅割 4,964円 + 入湯税 150円。初訪問。合計 2セット、0.9kg減。
コンパクトな浴室、ヒノキの香りのサウナ室、ととのう。

19:00 松山空港に到着。レンタカーで移動。
20:00 ドーミーイン松山に到着。提携駐車場に車を駐車。チェックイン後、夕ご飯を食べに外出。
サ飯は、銀次郎で鯛かまぼこの板わさ 528円、宇和島の鯛飯定食 1,650円。
21:30 浴室にイン。

浴室。右側に洗い場。左側にサウナ室と水風呂。正面に内風呂、奥が露天スペース。ドーミーインらしいコンパクトなつくり。
親子連れがお風呂を楽しんでる。

1セット目: 800g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。

2セット目: g減 ------
サウナ、水風呂、露天風呂、内風呂、水シャワー。

サウナ。97度。ビート板を持って入る。2段構成。キャパ 8人くらい。小型の対流式ストーブ 2基が頑張ってる。テレビを見ながら蒸される。ヒノキの香りが心地よい。5分玉汗、7分滝汗の遅めのペース。最後はスタンでブースト。

水風呂。14度。おひとり様仕様の浴槽に水が張られている。なかなか冷たい。気持ちいい。溢れた水も自動で補給。

外気浴。露天スペースのととのい椅子に座って休憩。足置きがあるのもうれしい。人も少なく、うっすると BGM を聴きながらなんだか落ち着く。

露天風呂。41度。熱すぎないのがいい。

内風呂。41度。熱すぎないのがいい。

明日の朝ウナもゆっくり入りたい。

歩いた距離 0.4km

銀次郎

宇和島の鯛飯定食

ぷりぷりうまし。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
61

エビフライ犬

2022.10.31

1回目の訪問

出張で初めまして。
湯、サウナ、水風呂の温度がどれも自分に心地良く、露天外気浴は最高でした。
特に水風呂のバスタブがいい。
出張の度に利用したいです。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
10

ゆるさうなー

2022.10.25

1回目の訪問

外の風か気持ちよかった!ぐっすり寝れそう

続きを読む
16

yonayona

2022.10.24

1回目の訪問

秋のサ旅(四国編その4:愛媛)
今日は高知のひろめ市場でランチを食べてから、バス移動(2時間37分)で大街道へ。
夕方、松山城とか軽く観光したため、サ活は出来なかったので、宿泊サウナのみ。
今日も安定のドーミー♨️住むホテルというキャッチフレーズ如く、本当に住みたい。部屋で仕事して、終わった瞬間、サウナ行けるなんてサイコーかよ✨

大街道のバス停からGoogle先生に案内されるがまま行くと、狭めの路地をあるかされ、こんな所にある?と思っていたら、まんまと裏口に😅
出かける時にちゃんとメインから出たら、めちゃくちゃキレイな正面玄関が!
入ってはないけど、足湯まであって、これまで行ったことがあるドーミーの中でも1番オシャレな趣き。

今夜のお風呂は最上階にある石手の湯に。

#サウナ
2段でTV音あり、時間帯的にエルピスが流れていた。
ドーミーインあるあるだけど、横長タイプのサ室だと、TVがドアップになることがあるが、ここもまた然り。
温度は96度のあつあつ設定♪ヒノキのサシェがぶら下がっていて、いい香りが漂う。

#水風呂
14度くらいで冷たくて気持ちいい。
陶器タイプの完全1人用。すっぽり入ると、洗い場側の目線位置くらいにご丁寧に仕切り板みたいなのがあり、ひとりの世界に没頭できる。正味1分くらいだけど笑

#休憩
露天に2脚、1脚だけオッドマンあり。
最上階のお風呂だから、天井なしで空が丸見え🌙
風の通りもよく、心地よい風が吹いて、これはととのわない訳がない。
松山城側には小窓もあり、ビル群は見えたけど、松山城までは暗くて発見できず…🏯朝風呂は入らなかったけど、昼間だと見えるのかな⁈

温泉は肌がキュッキュとなるようなお湯で、湯加減もよく、お肌ツルツル✨

高知のドーミーもだったけど、松山のドーミーも持参したポーチとかを置ける棚が空いていて嬉しい。
過去にいくつか行ったドーミーでは、棚はあるけど、桶や椅子などがパンパンに置かれており、みんな持参したアメニティを置く場所がなく、彷徨うことが多いので地味に嬉しい。

今夜もお腹いっぱいで夜泣きそばはパスして、湯上がりアイスをいただいて大満足!

サウナ×9分、水風呂×1分、休憩×5分 5セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
12

コウタ

2022.10.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コウタ

2022.10.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コウタ

2022.10.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: きょうのジョー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設