対象:男女

石手の湯 ドーミーイン松山

ホテル・旅館 - 愛媛県 松山市 宿泊者限定

イキタイ
185

コウタ

2022.10.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハムソヨ

2022.10.17

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

21:00着。初訪問。

父と広島〜四国旅行✈️
レンタカー移動で時間使ってしまうのでせめて宿泊先ではサウナ入りたいて事でドーミーさん😊3店舗予約しちゃった🙌

旅行支援でほぼ半額に❗️

3セット美味しく頂きました😋

【サ活No93】

お好み焼 長田屋

長田焼き、デラックス

キャベツがタワーマンションでした😍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
64

サウナ備忘録

2022.10.16

4回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
16

me

2022.10.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ備忘録

2022.10.15

3回目の訪問

夜サウナ

続きを読む
6

サウナ備忘録

2022.10.15

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
7

サウナ備忘録

2022.10.14

1回目の訪問

夜サウナ

続きを読む
6

me

2022.10.14

1回目の訪問

繁華街の近くのドーミイン松山に宿泊しました。車で行ったのですが、駐車場が満車で提携先のドンキへ一泊800円で駐車。近いので何か買いたい時は便利です。

館内は比較的新しく綺麗でした。

サウナ室に入るとヒノキの良い香りが広がります。
TV付きの室内は壁が木ではなく石材でスタイリッシュな印象です。
ガラス窓もあり露天風呂が見えるので開放的です。

バスタブ型の水風呂はしっかり冷えておりました。

露天風呂にある外気浴のチェアは2脚あり、空いていて貸し切りだったのでしっかりととのえます。
外から見えないように衝立がありますが、小窓が付いており開けると松山市街を見ることができます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
10

hos

2022.10.14

1回目の訪問

言わずと知れた私の好きなホテルサウナ、お世話になりまーす。ビジネスホテルの中ではレベル高めだと思います。

続きを読む
16

ynny1126

2022.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Manachi

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

初四国!
天然温泉も、サ室もよかったです!
足湯もありました!
松山駅に、ドーミーインコがいる!
と思ったら、まつちカッパという、
まつつかにいるカッパでした😄

鯛めし

松山風鯛めしをいただきました🐟

続きを読む
39

蒸しZono

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

今回は出張でたまに行く愛媛、松山に旅行。出張時に街を散策した時にかなり面白そうだったのでじっくりと観光してみたくなった。そしてドーミーインがあるならと一泊目はこちらに。
大街道にあり、観光の拠点としてはベストな位置。
風呂は内湯に露天とドーミーインらしい配置。道後温泉も良かったがここら辺はお湯がやはり良い!

#サウナ
TV有り。上段に4人くらいで限界か。温度も湿度もかなり良い。さすがのドーミーインクオリティ。そこまで入ってる人もいないのでたいていの時間帯が貸切か、二人程度。

#水風呂
一人用の壺湯的な感じだが冷たいので回転も早いし、これもさすがのドーミーインクオリティ!考えられている。

#休憩スペース
外に整い椅子が二脚、浴室に一脚。浴室の窓が全開なので浴室でも外気浴のような感じ。浴室からの方が松山城の方が見えたりとどちらも良いところごある。

出張でも使いたいし、観光でも良い。安心なドーミーイン。ここも良かったー

朝食バイキング

鯛めし、鯛のムニエル、じゃこ天など、名物が多く大満足

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
8

デブマル

2022.10.09

2回目の訪問

①上段10分 外気浴15分
②上段10分 外気浴15分

落ち着けるBGM流れてて良いです🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
6

藤井 凪

2022.10.08

5回目の訪問

お泊りサウナのお楽しみ、朝ウナのお時間です。
9時過ぎまで爆睡して、10時クローズまで
駆け込みで2セット。
北と西が開けているので、直射日光もなく
気持ちよく外気浴できました。
朝の方が水風呂も冷たいですね。
混雑具合によるのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
49

藤井 凪

2022.10.07

4回目の訪問

飲み会の予定にかこつけて最後の県民割をと思い
奮発してドーミーインに宿泊しました!
16時頃から2セットと18時頃から2セットと
飲み会前から最高の状態に仕上げました。
セットの合間には豪華なマッサージチェアで
仕事で疲れた体をほぐしてもらいました。
いつも飲み会目的で宿泊するので、
いつになっても夜鳴きそばにはありつけません。
10/8は十三夜ということで月見夜鳴きそばとのこと。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
37

あきひろ

2022.10.05

1回目の訪問

初ドーミーイン。とにかくきれい。風呂は温泉なのに塩素の臭いがするのが玉に瑕だが、気持ちがいい。サ室もきれいで申し分なし。水風呂は小さめでほぼ1人しか入れないが、水温低めで回転が早いので、スムーズ。風呂上がりにはアイス、夜には夜鳴きそばの無料サービスが満足度を高めてくれる。

続きを読む
20

媛サウナー

2022.10.05

8回目の訪問

朝ウナ1セット。
外気浴が思った以上に寒かった。
のぼる朝日を眺めながらゆっくり朝ウナ…との理想はほど遠く、いつも時間との戦い。

朝食の鯛めしが、刺身のっけスタイルの宇和島鯛めしになってたらいいなー、と期待したけど、いつもの炊き込み鯛めしでした。

続きを読む
38

媛サウナー

2022.10.04

7回目の訪問

おひさしドーミー。
チェックイン後に3セット、深夜に1セット。どちらもサウナ貸し切り。
あー、サ室のにおい、あつあつ97度、幻想的BGM、街の喧騒、外気浴中に吹く風。
いつものドーミーの安定感。

続きを読む
30

そらたろう

2022.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DFJモッチー

2022.09.18

2回目の訪問

サウナ飯

皆様おはようございます♪
渾身の朝ウナ3セット。
台風💨が近づいており天気が悪く松山城も霞んでいました。
水風呂は1名定員ですが温度もよく、外気浴でしっかりととのえましたよ。

近くのコメダ珈琲でモーニングして早めに出雲に帰りましょう。

コメダ珈琲店 松山大街道店

モーニング

久しぶりに奥様と外食

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
98
登録者: きょうのジョー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設