対象:男女

春日井温泉

銭湯 - 愛知県 春日井市

イキタイ
1841

マチルダ

2021.04.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとひさ

2021.04.03

1回目の訪問

番台でサウナタオル受け取り湯処へ

高温サウナ12分▶︎井戸の水風呂2分▶︎ベンチで外気浴3分3set +ミストサウナ+ニシキゴイとマイナスイオンの露天風呂+湯上がりにポカリを頂きました🥤

井戸の水風呂の柔らかさ
帯びれが水面からはみ出す程ムチムチなニシキゴイ達
異空間でした.

有難うございました🙏

続きを読む
4

工藤優作(旧姓:いごちょ)

2021.04.03

4回目の訪問

サウナ:7〜9分 × 3
スチームサウナ:6分×1
水風呂:1〜3分 × 4
休憩・温浴:10分 × 4
合計:4セット

どうせ何でも大阪府知事のマネをするであろう○鹿知事の下、愛知県ももうすぐ「まん防」だろう😭こんな時には「ウェーイ」なドラクエが多そうな竜泉寺には近寄れない‥
土日の午前中は春日井温泉♨️だろう!っとカミさん同行で桜吹雪の中、春日井までドライブ。
案の定というか、まるで枯山水っと言っては失礼かなぁ、でも常連だろうお爺さま達が完全に黙々と黙浴されており、サウナはせいぜい2〜3人でTVのみが音を発するのみ。渋い環境でとても85℃とは思えないほどパンチの効いた高温サウナと43°にしてはスチームが熱い二つのサウナと万全の滝外気浴でホントにトトノイました😄
イヤー今日は水風呂も14°台で非常に良く、薬湯もいつもより熱く濃く感じました。女性側はなお空いているので、サウナ貸し切り、水風呂もサイコーだったそうです。サ飯は車で5〜6分の「麺者すぐれ」でつけ麺を堪能!とても満足できて、密避けのサ活&サ麺でした😄

続きを読む

  • サウナ温度 43.5℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃,14.8℃
45

sasa

2021.04.02

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくあんぽりぽり✌️

2021.04.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:金曜、22時in
サ室平均6-7名
水風呂平均2-3名
ととのいエリア混雑率70%

なるほど。
地元の名銭湯サウナですか。
好きな人はとことん好きそう。
滝&錦鯉いいねw

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
8

ryh

2021.04.02

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せるげん

2021.04.02

3回目の訪問

珍しく一日ニ湯で訪問。
閉店一時間前に到着したが、適度な混みよう。
温度計が無かったから分からなかったが、一湯目の銭湯は相当熱かったんだなあ。ここのサウナで実感。
サウナ8×3
水風呂3×3
整え8×3

整えタイムは露天風呂の一番奥で。目が悪いから気のせいだろうけど、訪問するたび気になるのは、庭石。一つだけ人の横顔に見える(^^)
スターウォーズに出てくる異形の宇宙人のような、、、

続きを読む
30

マチルダ

2021.04.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ako

2021.04.02

15回目の訪問

お久しぶり
春日井温泉。

相変わらずの気持ち良さ🤣
外気浴がちょうどよい季節😆


最近いろいろあって
心が疲れてたみたい
サウナで
心と身体
回復できたはず💦

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.5℃
56

水谷ボン・クレー

2021.04.02

48回目の訪問

なんかドライヤーの時間長くなった?髪の毛カリッカリになるくらい乾くんやけど笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.1℃
43

kazu

2021.04.02

158回目の訪問

ごめんなさい😆投稿しまくりで😭とにかく気持ちよく1日をリセットしてくれる銭湯なのでありがとう😅ありがとう😆💕✨

続きを読む
28

kazu

2021.04.02

157回目の訪問

今日は、お昼過ぎの14時過ぎに訪問。駐車場は、まあまあの台数の車🚙サウナ回数券を渡してサウナタオルをもらってからいそいそと着替えて身体を入念に洗ってからのサウナ室内へ。それほど混んでおらずサウナタイム😁今日は、いつもより熱熱でないので何でかな🤣まぁ気持ち良かったのでありがとうございました‼️

続きを読む
28

ポークランチョンミート🌴

2021.04.02

1回目の訪問

春日井温泉♨️初記録。4回目の訪問!
薬湯 ミストサウナ 露天外気浴 すべてよし!鯉も元気デシタ🐡

続きを読む
37

kazu

2021.04.02

156回目の訪問

今日は、早めの14時過ぎに訪問。駐車場、まあまあの台数。サウナ回数券を渡してサウナタオルをもらっていそいそと着替えて身体を入念に洗ってからのサウナ室内へ。それほど混んでおらずのサウナタイム。今日は、なんだかいつもよりマイルドなサウナ室内😁なので何か気持ち良かった😭いつもは、メチャクチャ熱いサウナなのに😭何か違う意味で調子が狂う😢でも、いつも通りほっこりゆったり満喫できて満足です😃今日もありがとうございました‼️

続きを読む
31

サワダイスケ

2021.04.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

何かと気になっていた春日井温泉。
銭湯サウナとしてはかなりレベル高いです!

高温サウナは表示されてる温度よりも熱く感じます。
湿度が絶妙に良い感じでしっかり汗かけました。
なぜか脱衣所に温度が掲示されてます。

水風呂が井戸水で15℃とキンキン!
2つあってそれぞれの定員が1名と2名で
けっこう狭いです。
狭い水風呂の方が体感冷たいと思います。

休憩イスはないので、
露天の縁に座ります。
イスがないのが非常にもったいないです。
あと露天エリアに池があって鯉が泳いでいます。
休憩していると池の臭いがほんのり漂ってくるのが少し気になりました笑

あと銭湯なので天井が女湯と繋がっているのですが
おばちゃんの話し声がめっちゃ聞こえてきます笑
銭湯って女湯の方が賑やかなことが多い気がする。
女性サウナーは気が散りそうですね。

あまり近くに来る時がないので
なかなか行けませんがリピートしたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
9

kazu

2021.04.01

155回目の訪問

今日は、年度始め。そんな事は関係なく訳のわからないままの仕事を終わらせてからの夕方18時頃に訪問。よく身体を洗ってからのサウナ室内へ。いつものこの時間帯の常連さんによるサウナ室内ドア開けっぱなしタイム😁まぁいつものことなので気にせずに。 その後の露天風呂での外気浴😂気持ち良すぎて寝落ちしそう😁ありがとう🤣春日井温泉♨️また、明日もよろしくお願い🙏

続きを読む
29

kazu

2021.04.01

154回目の訪問

今日も年度始め。そんなの関係なく夕方のいつもの18時頃に訪問。駐車場まあまあの台数の車🚙サウナ回数券を渡してサウナタオルもらっていそいそと着替えて身体を洗ってからのサウナ室内へ。いつもの場こ所へ着席。やっぱりここの席が落ち着く😂いつものこの時間帯の常連さんに挨拶をしてからのサウナタイム開始😇やっぱり超気持ち良かった😆またその後の露天風呂での外気浴😂寝落ちしそう😁あぁこのまま寝て泊まりたい😱

続きを読む
27

水谷ボン・クレー

2021.04.01

47回目の訪問

歩いてサウナ

早い時間帯で来た方が楽しいって気づいた僕は仕事終わったらすっ飛んでくるようになりました。

というか。なんか違和感……あぁ鯉か。鯉が男湯露天のあの場所に固まってなかった。なんなら男湯側には全くいなくて女湯側ばっかにおったな。羨ましいぜ。

そんなこんなで今月もよろしくお願いいたします。

歩いてサウナ機能なんやろ??歩いて施設まで行った場合は入力していいんかな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.2℃
39

壁谷 ちかし

2021.03.31

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ温度86度水風呂15度
表示温度よりも高い気がします。
落ち着いた雰囲気が最高でした。

続きを読む
27

kazu

2021.03.31

153回目の訪問

水曜サ活

今日も仕事を終わらせてからの夕方18時頃に訪問。駐車場は、まあまあの台数。サウナを番台に渡してサウナタオルをもらっていそいそと着替えて身体洗っていざサウナ室内へ。いつものこの時間帯の常連さんのサウナドアを開けっ放しタイム。いつものことなので恒例です😃今夜も気持ち良いサウナタイム。それほど混まないサウナタイム。マイペースサウナタイムを終わらせてからの露天風呂で滝と鯉を見ながらの外気浴タイム。超気持ち良かった😆また、改めて身体洗ってからの室内お風呂タイム。やっぱり薬湯、じっこうは、最高😃⤴️⤴️今夜もありがとう😵また、明日も癒しを求めに行きます‼️ありがとう😵

続きを読む
29
登録者: お冷
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設