対象:男女

おふろの王様 町田店

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
830

だいず

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐっさん

2023.09.03

2回目の訪問

外気浴にある畳っぽい?エリア最高やん!

続きを読む
15

たくみ

2023.09.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とMOや

2023.09.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくみ

2023.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時生

2023.08.30

29回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

★新規開拓/158施設目。

町田駅南口から丁度送迎バスの時間近くでしたので行ってみました。
こちらでも高濃度炭酸泉20分✨
サウナ7分×2セット
刻みミントの水風呂でした🌿

露天の黒湯も良い
外にととのい椅子や寝転がれるスペースたくさんある。清潔感も◎

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
22

四次元⇆三次元

2023.08.30

1回目の訪問

水曜サ活

【王様戦隊!】〜一寸法師は安珠と厨子王〜

どぶどろ

そう、町田市役所に役所調査に行くのに、中途半端に遠い道のりを歩き、目指す建築指導関係、道路関係の部署では、これほどまでにないと言うぐらい美しい「たらい回し」を喰らい、さらに炎天下を歩き都の道路機関を目指す。

冷房フーフーの中で大半を過ごすタライローラーの「歩いて行けますよ」の甘言にまんまと騙され汗まみれ。

結局都の道路関係課は1→4階まで及び…

「最初っから言え〜〜!」という役人の矜持を慮る。

同行したWヤングくんと汗まみれで「風呂いこか…』で向かったのはここ
「おふろの王様 町田店」だ。

タクシーGOで凸して乗り込むと、まぁまぁ混んでる。

それでも早めの時間なんで何とかかんとかよね、って身体を洗い天然温泉にWヤングくんと浸かり仕事→OFFの切り替えをさせてもらう。

だいたい働かない人と働く人との落差が激しいよ。

塩スチームサウナで蒸されリラックスムードの中、いざサ室へ。

遠赤外線ストーブ2連のサ室でゆったり胡座をかきなが蒸される。
こういった遠赤外線サウナは対流式サウナみたいにバタバタする必要がないからみっちりやらせてもらう。

(あー、今日はタライローリングでさんざか回らされたよね…一寸法師じゃぁないんだから令和でタライ回しって…)

タライに乗った一寸法師よろしく、クーラーで快適役人を尻目にあちこち行ったわけだが、鉢かつぎ姫なら厨子王は姉の鉢に乗ってでも役所をローリングしたのかなと下らない想像をしながらWヤングくんと欠乏した水分をアルコールで煽る夕暮れ

続きを読む
39

つなし

2023.08.30

1回目の訪問

水曜サ活

せっかくの泊まり出張なのにサウナがない八王子泊のため、帰る前に町田の王様
2年ぶり2回目!

三重で例えると鈴木花しょうぶのような万人受けの施設

水風呂15度でカルキ臭もなくいい感じ!
この後高校時代の部活仲間と飲み会のためサクっと1時間3本勝負

スチームサウナもよかったです
ありがとう

続きを読む
21

ガンゼ

2023.08.29

345回目の訪問

そしてボチボチ1466連🈂️は王様町田です。

にしても疲れましたね〜
そのような時こそ本当にサウナには感謝です。
また水風呂がたまりませんなぁ〜
だから毎晩しっかりと寝れるんでしょうね。
明日もなんとかなるかな?
ボチボチやりましょう!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.7℃
48

akb310

2023.08.29

24回目の訪問

17時20分入18時00分出
下茹で→サウナ、水風呂、休憩2セット

直明けサウナ。だんだんと夕風が涼しくなってきて良き。ソフトドリンクの無料券があったのでペプシを飲んだ。次はチェンソーマン。

Tempalay"from JAPAN 3"を聴いて帰る。

続きを読む
18

junjunsauna

2023.08.29

7回目の訪問

久しぶりのお風呂の王様町田店!
平日の17時前はちょっと空くのでサウナも余裕で入れる。アチチではないが、その分長く入ってられる。ここは水風呂がなかなか冷えてていい😍
トロッとした黒湯の温泉が肌をなめらかにしてくれて至福の時だった♥️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
18

ゆか

2023.08.29

7回目の訪問

サウナ:8、10、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット

やっぱり平日の昼前に行くのがいちばん好き!
デビューして1年経ちサウナも最上段に行けるようになったし、水風呂も肩までしっかり浸かっていられるようになった。
最後につぼ湯に入ってのんびりしてから軽めの食事で帰宅。もう少し頼めばよかったかな(結局足りずに帰りにコンビニ寄って追い唐揚げ)。

続きを読む
21

ぽん

2023.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S

2023.08.27

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブロたむ

2023.08.27

4回目の訪問

サウナ飯

2週間ぶりの来店。
立地としてはなかなかいい場所にあることが判明。

2セット。
最近はサウナに入る前に湯船に入ればサウナ後に体調が悪くならないことが判明した。
おかげでいいととのいができた!


クーリッシュの替わり湯で「クーリッシ湯」なるものが!

それで、アイスが100円だったのでいただいた。

縁日も開催されていた【写真】

バニラアイス

100円はいいね!

続きを読む
10

いこい

2023.08.27

9回目の訪問

930分から。
最後の回数券😭😭

11時ごろから混み出したので、さっさと退館。温泉とサウナ、適度な運動は良い!⤴️

続きを読む
55

ゼン

2023.08.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.9℃

すし

2023.08.27

53回目の訪問

遠征から帰濱

いつもの日曜日

この日曜日の朝活で
1週間を整えます

スッキリして
現実の世界へ戻りつつ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
40

クニスマルケス

2023.08.26

5回目の訪問

サウナ:8分× 3
水風呂:1.5分× 3
休憩:7分× 3
合計:3セット

続きを読む
13
登録者: タキオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設