対象:男女

おふろの王様 町田店

温浴施設 - 神奈川県 相模原市

イキタイ
792

Kentaro Abe

2025.02.19

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

TOTONOUスタンプラリー入浴券消費のため再訪!
これで入浴券をすべて使い果たしました😊

平日の夕方なのにめっちゃ人がいて謎だったww
サウナの2と3セット目は満席
あと、ここのサウナ、こんなにドライだっけ?
久々に発汗するのに時間かかったかも

サウナ:10分〜13分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

唯一の心残りなのは、サ飯のラーメン二郎 相模大野店のためにわざわざ町田まで来たのに、まさかの臨時休業、、、😭
代わりにその近所にあった二郎系で夕飯を済ませました😌

東京ぶたくらぶ

豚ラーメン + 無料生たまご

食べやすい1杯だったが惜しい🤔このご時世生たまご無料なのは凄いが😮

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
18

量子物理学

2025.02.19

4回目の訪問

水曜サ活

銀河アリーナでスケートの後に入館
昼過ぎだから空いたかと思いきや
かなりの賑わい
サウナ×2
水風呂からの露天エリアの椅子で外気浴
サウナは94℃
次回は開店直後に来ようかな

続きを読む
24

なおマン

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

◼︎ツノ活 町田の王様とご対面◼︎
さぁって着いたゾ! 
王様は何処におるんじゃ🤨 どこだ?どこだ?
あっ💡玄関先にすぐ居た。笑
ここの王様はイルミが巻いてあるので夜にはさぞかしピカピカ光散らかしているに違いない!

今日は中世ヨーロッパのように忠誠を誓っておこう👑

その後店員さんへ写真を撮ってもらいその後被せたりしてツノ活。
あと店に王様人形が居る・居ない施設がある事についてワタシの仮説を説明し確認した所、その店員さんは分からない為、偉い人へ確認取ってくれた。笑

回答は「居ない所は・・出して無いだけじゃないか」と。笑
個人的に・・しっくりこずモヤモヤしただけ😶‍🌫️😶‍🌫️

◼︎サ活◼︎
後半休の為一路、町田へ。
平日昼間なのに内湯は芋洗い状態で多い。
電気風呂もなさそうだ。

サウナは7段くらいだったかな。
最上段へ陣取り鎮座。
温度計の確認忘れたが体感はちと温い💦
ドアの開け閉めで冷気がガンガン入ってきてるので多分そのせいで下がってるんだろうな🤔

5分入っても中々汗出ず・・物足りない😩😩
暖簾付く前のホームのコロナの湯と同じ状態。
15分粘って入り汗を出す。
水風呂入って外気浴。椅子の数少ないから土日は難民になる確率高そうと思った。

その後、サウナとミストを2セットし完了✅
露天風呂が黒湯で気持ちよかった♩🥴

これで神奈川エリアの王様は瀬谷と港南台のみ。
そのうち制圧に向かうぞー!👍

オムライス

久々に食べた🤤

続きを読む
120

junjunsauna

2025.02.18

28回目の訪問

遅番から帰って疲れたなぁ…で大蔵湯さんに向かったけど、駐車場混んでたからそのまんまおふろの王様行って来ました😍
サウナ上段で10分を3セット!外気浴は露天スペースに出たけどめっちゃ寒くてあまり長くいられなかった💧でも、黒湯♨️と炭酸泉でしっかり温まりました‼️
いつも王様で感じるのですがサ室のドアの開けしめの時必ず冷たい空気が上段まで上がって来て、室温が下がってしまうことが残念だなぁと思います🙇‍♀

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
28

akb310

2025.02.18

62回目の訪問

17時50分入18時30分出
下茹で→サウナ、水風呂、休憩1セット→後茹で

仕事後サウナ。この後仕事仲間と飲み会のためサクッとじっくり1セット。カサカサの肌に黒湯が染み入る。やはりホームが一番落ち着く。常に良き。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.4℃
18

クニフロ マコト

2025.02.18

3回目の訪問

3回目〜♪
だって大人2人で1,300円の日だから〜♪
んで、またポイントでミニソフト♪
明日は別の王様に行こう♪
サウナ大好き♪

続きを読む
21

ガンゼ

2025.02.17

455回目の訪問

そしてボチボチ2004連🈂️は王様町田です。

今日も今日とて王様町田でサクッとインしちゃいました。
可もなく不可もなく、いつも通りの安定感です。
少し時間に余裕がありましたので、しっかり目の3セットです。
寒波が来ているために外気浴もちらほらですね。

あまりの疲労から当初は1セットで退館も考えていましたが、結局のところあと1セットだけと思いながらも時間制限ギリギリまで(3セット)やっちまいました😅

退館後の風も気持ちよく、本当にサウナって良いですね。
スゲ〜機嫌良く帰宅して爆睡出来そうです。

明日も頑張りましょう〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
45

クニフロ マコト

2025.02.17

2回目の訪問

雑誌のクーポン使い2度目サウナ♪
サウナはもちろん熱いし
水風呂も心地よきだし
黒湯も炭酸泉も優しい温度だし
駐車場も無料だし
給水器充実してるし
ポイントでミニソフトクリーム食べれたし
明日もおふろの王様ハシゴしよ♪

続きを読む
15

hana

2025.02.17

6回目の訪問

サウナ飯

2月の月曜、アロマスチームサウナ「クラフトコーラ」の香り✨
UMAMICOLAの表示。

どんな香りかワクワクしながらIN。

スチームサウナの前を通るともうコーラの香りがほんのり。
慌てずまずは露天のまろやかな温泉で下茹で。

シェイプアップバス、ストロングバス、座マッサージで追い下茹で。
モクモクのスチームの中へダイブ!(した気分)

爽やかでほのかなコーラの香り、穏やかな甘さもある♪
塩を全身にのせ、肌にピリッとするくらいの熱いスチームをガンガンに浴びホワイトアウト!癒しの香りと共に天国ぅ。

ハーブの時のようにガッツリ香ったらどんなにかもっと素敵な事になったか。ちょっと町田の王様的には香りが弱め。

まろやかな水風呂から湯休み処でゴロン。完璧なトランス。

富士山溶岩蒸風呂3セット
キングスサウナ1セット

今日も空を眺めながら気持ち良くトトノイました。感謝。

ぶっかけ蕎麦と選べるミニ丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ほりー

2025.02.16

28回目の訪問

6セット!
(2025年通算75セット!)

お家サウナ♨
記録忘れ✍️

続きを読む
0

san

2025.02.16

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃

風来坊

2025.02.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mittan

2025.02.16

23回目の訪問

勢いで買った回数券。
残り4枚、有効期限3月末
大急ぎで消化作業に入る
のに、来週から休館て!やばい😱

続きを読む
22

pianoman

2025.02.16

2回目の訪問

町田で飲み会なので、その前にお出かけサ活!
駅から離れてるけど、送迎あるのが助かります。xx:00に駅に戻れる時刻表も予定組みやすくて良き。

常連じじいがサ室の中でうるさいわ、甲高い声で騒ぐ子供をニヤニヤ見てる父親とか、のんびりするには程遠かったが、サ室は良かった。

帰りのバスをビール飲みながら待ちます🍺

続きを読む
18

もりもり♨️♨️

2025.02.15

52回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:また1週間頑張りましょう!

続きを読む
2

とと岳

2025.02.15

81回目の訪問

土曜日20時頃の王様。

風呂場の様子見てサウナから。

程良く流して2時間半。

ゴリゴリの足腰がほぐれるー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
26

ka

2025.02.14

13回目の訪問

サウナ飯

大好き麻辣湯→サウナコース。
2月末に一週間弱お休みして露天風呂直すそう。

今日はバレンタインでポイント3倍。嬉しい!
ここはシャワーにリファが入ってるのも好き。ドライヤーも軽いのに変わってた。
寒さで肩こりキツかったのがサウナとお風呂で結構ほぐれた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

FatPenguines

2025.02.14

143回目の訪問

サウナ飯

今日はモバイルポイント3倍デーを狙ってイン。平日昼間にも関わらずお客さん多いなあ。

高濃度炭酸泉は常に順番待ちの満員御礼で薬湯を兼ねていて紫色の入浴剤が色鮮やかでした。その他の浴槽もほとんど全て埋まっていて…どうなってんの?

14:10 IN
18:50 OUT

湯浴みを中心にしてサウナは短時間で軽くにしておきました。水風呂は省略。寝不足で頭がぼけていて時間感覚がバグ状態なので自分の動作がゆっくりな自覚はあるものの遺憾ともしがたく。内気浴と外気浴にどれだけ時間を費やしたのだろう。

客層は中高年〜高齢者がメインで若者はあまり見かけず。会話はほとんど無い。

キングスサウナが何とほぼ満席に…お、おぅ…🐧出入り扉のそばの床にあぐらをかくおじさんに詰まってプチ渋滞だし...そこ通り道ですけど。通路階段に座るおじさんもいたり...2人分のスペースを占領するおじさんもいたり...と平和なサ室でした。

スチームサウナも盛況でしたね。最近の設備メンテナンスが良かったのか水蒸気の量と勢いがいい感じだな。でも激アツではなく心地よい温感でした。

そしてバレンタインデーには何事も起こらず通常運転…時間だけが過ぎてゆくのでした…

マクドナルド 中山店

N.Y.バーベキュー肉厚バーガーセット

ハンバーガー🍔にはBBQソースとマヨがたっぷり入っていて少しギトギトでしたかね

続きを読む
48

nbjj

2025.02.14

1回目の訪問

はろー、古淵。
父の墓参りに古淵へ。せっかくこっちまできたのでサウナ開拓したい。今回の目標は永山の竹取の湯。風呂好きに育てくれた父に墓前で永山まで行く旨を報告してから古淵駅へ戻る。
しかし方向音痴の私。来た道を戻るだけなのに、入口と出口が違うと戻れない。やむを得ずグーグルマップの出番。
するとそこには見慣れぬ入浴施設が。おふろの王様町田店。調べると古淵駅から20分の距離。しかもタイミングよくあと10分で古淵駅から送迎バスが出るではないか。
これはきっと仏様になった父が神様を通じて王様に行けというメッセージを送ったに違いない。天啓に違いない。

町田店は初めてだが安定のおふろの王様。長居はしづらいものの、漫画コーナーがあるので風呂上がりもリラックスできる。

どの漫画を読むかを決めてからいざ入浴。驚いた。平日の午前中なのに激混み。駐車場がぎっしりだったのでもしかしたらと思っていたらもしかしていた。 
なんで、なんでなんで?
あのバスはふてほどバス?時空を超えて土曜日に来てしまった?
サウナは空いていたが外湯も中湯もたくさんの人。詰めればまだまだ入れるが、パーソナルスペースを確保してのリラックス入浴ならばぎっしり。
誰かがでるのをチラチラ見ながら待ち続けてようやく入浴。そして納得。
外も中もいいお湯。
特に炭酸風呂は心地よい。いつまでも入ってられる。
入浴後も心なしかポカポカしている。

王様とのセレンデピティな出会いはきっと父からのメッセージ。おふろの王様目指してこれからも精進します。

続きを読む
20

時生

2025.02.13

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
登録者: タキオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設