対象:男女

エナジック天然温泉アロマ

温浴施設 - 沖縄県 宜野湾市

イキタイ
322

Kenshin.M

2023.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅり

2023.01.05

18回目の訪問

サウナ:9分 × 18
水風呂:1分 × 18
休憩:なし
合計:18セット(3時間)

7:30イン。
とうとう今年の5日目に入って、平日朝なのでガラッガラです😎終始2-3人しか居ないのでメチャクチャゆーっくり堪能出来ました♨️しかしマット交換が無いのがなー。ビッシャビシャのサウナマット嫌や😞

そして短い沖縄旅行も最終日となってしまいました。特に埼玉に帰ってもやることは無いのですが、暫くは出かける予定がないので、まずは自身の『JURI SAUNA』を満喫したいと思います!☺️

そして正月太りで3キロも沖縄で肥えることが出来ました。笑
では明日からちゃんと休肝日を作って、体重を元に戻しましょう。一体、日本人の何パーセントが肥えたのでしょうか。今年の正月は人出が多かったから沢山いるんだろうなー。

さて1月10日位から仕事しようかなー。
また暫くどこかに出掛けるまでは、サウイキの投稿はしませんので皆様どこかで偶然偶然しましょう☺️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
106

じゅり

2023.01.04

17回目の訪問

サウナ:9分 × 18
水風呂:1分 × 18
休憩:無し
合計:18セット(3時間)

7:00IN
終始2〜3人でガラガラのサウナを楽しめました🍎三賀日が終了したのでこれからまたいつも通りに戻っていくのでしょう😁

今日は五臓六腑を休憩させるため少し観光して、夜の飲み会に備えたいと思います😂

ここはゆっくり出来て良い施設ですな~🚙

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
103

じゅり

2023.01.03

16回目の訪問

サウナ:10分 × 12
水風呂:1分 × 12
休憩:10分 × 3
合計:12セット(2時間)

少し遅めの10:30からIN
少し温度低めですがゆったり入れるのが好きです😁この
後はお昼飲みして2回戦開始🍻

お正月ってなんにも考えなくて良いから幸せ😻ただ飲んでただサウナ入るだけ。電話も鳴らない幸福な時間が素敵。

サ室ではテレビを眺めるだけ👀何にも頭に情報が入ってこないただの廃人と化している人がいたらそれは偶然私でぇす(о´∀`о)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
103

🌴南国サウナくん🌴

2023.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黄色いトリ

2023.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅり

2023.01.02

15回目の訪問

サウナ:10分 × 18
水風呂:1分 × 18
休憩:無し
合計:18セット(3時間30分)

今日もロングです😎
しかしマット交換来ないので本当にサウナマットがビチャビチャ💦
出来れば頻繁に敷き変えて欲しいなー。
あと若者の会話をやめてもらいたい。
お昼に向かって結構混雑してきたので3時間半で退散😋
さて新年会じゃー。
(*´ω`*)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
102

ぶん

2023.01.01

3回目の訪問

今年で4年目?の元旦ルーティン。
初風呂はアロマ!

温泉にしっかり浸かり、いざサウナへ。
毎年爆笑ヒットパレードがテレビで流れていたが、今年はニューイヤー駅伝。

10分、12分、12分の3セット。
海沿いにあるからか、外気浴スペースの風が強かたので、サウナ→外冷気浴!
冷たい風が心地よかったです。
そのまま露天風呂に浸かり、フィニッシュ。

新年初ととのい。今年もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
4

じゅり

2023.01.01

14回目の訪問

サウナ:10分 × 18
水風呂:1分 × 18
休憩:無し
合計:18セット(3時間30分)

あけおめサウナ🧖
今年も沢山入ります。年明け3日間は混んでる事でしょう。
とにかく昨日の酒を抜きたい。
この体の浮腫みを解消したい😎

という事で今年も沢山サウナ入ります。
そしてマイサウナをもっとグレードアップして最高のサウナ施設にします。
(*´ω`*)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
69

YAMADANDY29

2022.12.31

3回目の訪問

今年の地元でのサウナ納めはアロマでした!
大晦日だからか、人も多すぎず、快適に整えました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
3

じゅり

2022.12.29

13回目の訪問

サウナ:10分 × 17
水風呂:1分 × 17
休憩:無し
合計:17セット(3時間10分)

久しぶりの来訪。
サ室内部の木材が新しくなってた☺️
ボロボロで歪んでギシギシ言っていたあのサ室はもうリニューアルされてました😎

しかし相変わらずマット交換の頻度が少ないのと温度が低め。だけど水風呂は冷たくて気持ちいいー😋

相変わらず露天もちゃんと庭師さんによる手入れ❓が施されていて日本庭園のような素晴らしい露天スペースは健在です。施設内の自動販売機が撤去されていたけどやめちゃったのかなー❓🤔

とりあえず通います。
(*´ω`*)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
94

うみひろ

2022.12.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

沖縄サ旅⑤

沖縄のサ旅も後半戦、全てが新鮮でとても楽しく新しい発見だらけです。

大山サウナの後に訪れたのは、
地元に愛されるサウナも水風呂はキンキンなエナジック天然温泉アロマに行ってきました。

沖縄感がいい意味でもなく、楽しめました。
計3セット。

サ室は広く二段構えでガラスで浴室の様子も見えます。
体感温度はそこまでたかくないため割りと長居できます。
1段目には座ってないので体感温度はわかりませんが、2段目は普通に気持ちいいです。

水風呂はかなり冷えており気持ちよかったです。
広さもあり、近くにかけ湯(掛水)もあるためグッド。

外気浴スペースにはととのい椅子がたくさんあり日本庭園をみながらリラックスできます。
リクライニングチェアもありますが、浴室内の換気をしているダクトの下は風がビュンビュンで気持ちいいです。

沖縄の地元人に愛されてるスーパー銭湯は非常に良かったです。
駐車場も広いですが、近くの国道は非常に混みましたのでそこだけは難点。

サ飯は宿泊施設近くの北谷の地球村で食べました。

歩いた距離 0.5km

地球村酒場 EARTH VILLAGE IZAKAYA

ハンバーガー

肉を感じられる

続きを読む
24

あほみ

2022.12.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あほみ

2022.12.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Monone

2022.12.17

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

お初です🙇‍♂️
翌日にある #沖縄100Kウルトラマラソン が那覇の南側なので、少しでも北で #サ活 したいと思い、馳せ参じました🚍

全体的に風呂や水深が浅いと思いましたが、気のせい?それとも地域性?なのでしょうか🤔
これはこれで趣きがあり、足を伸ばしたり体育座りして肩までじっくりと浸からせて頂きました😌

天然温泉による岩風呂や打たせ湯、泡風呂も良かったですが、ここの醍醐味はやはり露天風呂ですね🏞
海🌊に近く、この日は強風が施設側に向かって吹かれたので、かなり冷たく潮の匂いも嗅ぎながらの外気浴もしくは熱風呂を楽しめます😆
日本庭園のような整った自然を眺められるのも一興でした😚

サウナ🧖‍♂️は塩と遠赤外線の2️⃣種類ありますが、個人的には塩🧂がオススメです🤍
室温は低く静寂ですが、特筆したいのは退室後の点。
塩サウナだけ、出入り口が別れているんです🔀
出口から出たら、浴室に戻るまでの短い通路を通る中、自動で上と側面からミストシャワー🚿が発動し、塩と汗を洗い落としてくれるのです😊
どうやら塩サウナ室の出口ドアの開閉がトリガーみたいですが、これは遊び心のある嬉しいシステムでした🙃

お陰様でばっちりエナジー溜まりましたよ😉

歩いた距離 1.5km

アロマA定食

肉の盛り合わせ🍖 Bは魚の揚げ物中心だそうです 明日のスタミナ頂きました😋

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 12℃
13

ささこ🔰

2022.12.16

13回目の訪問

2日連続サウナ!本日はアロマへ。
雨の中の外気浴&露天風呂良きですね✨

サウナの温度は相変わらず78度でしたがいつもより熱く感じました🤔
温度計が壊れてる可能性…?🤔

今日は同行者がいたのでビールもいただきました🍺サウナ終わりのビール最高です😇✨

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,80℃
  • 水風呂温度 12℃
19

いとぴん

2022.12.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶん

2022.12.10

2回目の訪問

サウナ飯

ジム後に久しぶりのアロマ。

サ室の時計がリニューアル。
12分計になっていた!
塩サウナにも12分計。
分かりやすい。

8分、塩サウナ12分、9分、10分の4セット。
温泉にもしっかり入った。

サウナ後は南乃畑でからあげ定食をいただき、
休憩室で30分睡眠。ただただ最高でした。

からあげ定食(+半そば)

見た目小さいけど結構しっかり。 +150円でみそ汁を半そばに変更。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 12℃
26

ささこ🔰

2022.11.28

12回目の訪問

サウナ飯

本日はマイルドサウナな気分でアロマへ🍀
温泉の温度が上がっててアツアツお風呂で気持ちよかったです❤️
野菜ゴロゴロカレーも美味しかったです😋

野菜ゴロゴロカレー

甘めで食べやすかったです︎💕

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ふきのサ活

2022.11.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設