対象:男女

日当山温泉 花の湯

温浴施設 - 鹿児島県 霧島市

イキタイ
220

のんすもーく

2023.12.16

1回目の訪問

今日は国分で忘年会があるのでその前に温泉に入りたいと思い調べてイン!
初めてでしたが思ったよりGOOD
サウナもちょうど汗かく適温、その後の水風呂もちょうどいい温度の冷水。
特に気に入ったのが外気浴で、この日は寒かったせいか短い時間で身体が冷えて寒暖差が気持ち良い。
そして、室内の椅子で座ってぼーっと整えてたら眠気によるスーパー整え!笑
ここは温泉もあるからゆっくり楽しめました♪

続きを読む
21

✈︎ Midori

2023.12.13

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボニー・カゴシマ

2023.12.13

19回目の訪問

3セット 12-12-12

久々にサ活!
背中バキバキ、膝に疲労も溜まってるし、何より気持ちがスッキリせんからサウナ行きたかったーー!!

サ室:今日はいつもより人多め。1セット目入ったら、福山雅治が熱唱してて、みんな静かに聞いてて…なんか面白かった。笑

水風呂:30秒!

休憩:椅子でも気持ちよくととのえました。
心拍が落ち着いたら露天風呂で半身浴♡

めっちゃ汗出て、気持ちよかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
26

犬 ご乱心

2023.12.05

3回目の訪問

朝から用事を済ませて
久々のここ花の湯へ!

夕方は混むので朝ゆっくり行きました!
朝ウナ〜!

何を隠そう
ここでサウナぬハマって整うことを知りました。
昔はダメだったサウナ
大人になり整うとは?
と思い久々に入り
最高やんけ!
となった場所!

久々に入りやっぱり最高ー!
5分×2
10分×2

水風呂も全身浸かれるから最高!!
そして露天風呂があるので
外気浴〜!!

久々外気浴できて
しかも朝だから何だが贅沢で!
前日飲んだ酒も出て行きました!笑

また行きます!

続きを読む
6

✈︎ Midori

2023.12.03

34回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:2分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
18

コイタバシ

2023.12.03

1回目の訪問

鹿児島空港へ戻る途中にある日当山温泉。
花の湯

とにかく温泉の質も良いし、サウナ広い。水風呂も広め

長居できず。。

サウナ10分2回
水風呂、外気浴。

続きを読む
22

✈︎ Midori

2023.12.02

33回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:2分 × 5
合計:5セット

続きを読む
8

ボニー・カゴシマ

2023.11.30

18回目の訪問

3セット 12-12-12

練習に手応えあり!!
やっとスランプから抜け出せるかもしれない本日。

サ室:3セットとも独り占め♡

水風呂:こちらも独り占め。独り占めしたところですみっこで冷んやりするだけやけど笑

休憩:外での休憩はすぐ冷える〜。なのでその後の露天風呂半身浴が良い。
次のセットにも繋がる。

風邪ひきたくないから、あっためたり冷やしたり。
健康に冬を乗り越えたい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
20

ボニー・カゴシマ

2023.11.26

17回目の訪問

3セット 12-12-12

風呂の日!!!
最近何かと気合も入らんし、やる気もでーへんし、こんな特別な日にさえ遠出もせず…
まぁそんなときもあるわな。
けど、今日は絶対サウナに行かなければ!何故なら風呂の日だから笑

サ室:テレビ番組が面白くて、しっかりフルで入れた。
室内は今日も空いてる。

水風呂:冷たいけど、これがないとダメな体になってしまった。。!!!笑

休憩:心拍が落ち着く音を聞きながら、徐々にクールダウンしていくのが気持ちいい〜♡

閉店間際にありがとうございました。
ほんまサウナ入るとクリアになる!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
22

ボニー・カゴシマ

2023.11.18

16回目の訪問

3セット 12-12-12

やばいーーー頭煮えてる。。
なかなか思うような成果が出せなくて焦り始めてる。
プレッシャーというものなのか。。なんか気持ちも落ち込む。自信もない。
とゆうわけで、またまた練習後のサ活。

サ室:入ったら上段埋め尽くされてて、初めて見る光景でした。笑
他は空いてるから全然オッケー!
寒いから、みんな熱いとこ行きたいよね。。私はじっくりで大丈夫やったので、座面の広い中段で。
かかってたテレビ番組がおもしろくて!
まじチョコプラ面白い笑笑

水風呂:もう最近はどこへ行っても30秒!外気浴するから控えめに。

休憩:外気浴の時間も短くなったなぁ。タオルがすごい冷えるから、それで顔冷やすのが好き。
心拍落ち着いたら露天で半身浴して、さらにゆっくりする。

サウナしてる間は考え事も少し楽になるけど、、いやーどうしたものかなぁ。。
頑張ろ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
4

アラサウナー

2023.11.14

1回目の訪問

サウナ12分
水風呂3分
外気浴5分
3セット

サウナ室が90度近くあり、最上段の時はレベチで暑さを感じれた。。。
水風呂も冷たくて気持ちよかった。
外気浴は整い椅子で最高!

続きを読む
29

ボニー・カゴシマ

2023.11.09

15回目の訪問

3セット 10-12-13

朝起きたら膝が痛い?!
今日はなんとしても温泉に、昼からでも!と思いつつ、課題に頭を悩ませてたら夜になった。

サ室:いつも通り。

水風呂:ちょっと優しくなった??

休憩:安定のリクライニングチェアで外気浴!最高。
これで頭スッキリするんよなぁ。

久々に風呂上がりオロポ決めました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
5

犬 ご乱心

2023.11.05

2回目の訪問

朝用事を済ませて
本日は朝ウナ!

久々の花の湯へ!

なんなら最初全くサウナ入れなくて
ここで何度か挑戦し

何年か経ってまた挑戦し
整うことを知った場所でもあります。笑

今も人が多いので
朝だと本当少なくてよい。

体を清めて
いざ!!!

はぁーー!
じんわーり!
最高だーー!
前日に残ってたであろうアルコールが抜けてゆく気がするぜぇ〜!

5分×2
10分×2
水風呂と雨が少し降ってたけども外気浴

また水風呂もいいんよなー!
深くて全身浸かれる!

また朝いきます!

続きを読む
0

ほのぼの

2023.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

✈︎ Midori

2023.11.01

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポン

2023.10.31

1回目の訪問

最高

続きを読む
0

4580

2023.10.29

8回目の訪問

サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
合計:3セット

久しぶりの花の湯さん。
予想通りかなり大盛況。
洗体後、内湯一服、サウナ室へ・・と思ったが、
サ室窓から満員の状況が分かり、しばし待機。
数名の退出者が出たところで、素早く入室。
それでも3段約15名くらいがほぼ満員状態。
最下段に着座。数分すると中段が空き、周囲の空気を読みながら移動笑
最後は上段まで行くことができました!
人の出入りが激しいため、78℃の熱波が、花の湯さんにしてはいつもより優しい。
難なくゴールの後は広々とした水風呂へ。こちらもいつもより優しめで気持ちいい。

外気浴は、寝ころびイスが2脚あり、早速使用。
肌寒い弱風が最高のトトノイを持ってきました!

サ室は入室が大変だったけど、休憩は全セット寝ころびイスが使用できました。
夜空に飛ぶ飛行機を見ながら全セット最高!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
13

ボニー・カゴシマ

2023.10.22

14回目の訪問

3セット 15-15-13

酒浸りの週末を過ごしたので、汗を出したくて。
日向山エリアのサウナに椅子があるのがここしかなくて…どのサウナも良いのに、椅子がないからなぁ…

サ室:12分ではイマイチ汗が足りず、今日は長めに入る。ゆっくりしたいからちょうど良いけど♡

水風呂:30秒で十分!!

休憩:ちょうどいい冷やし具合でリクライニングチェアへ。夜風が気持ちいい。
1セット目からかなり気持ちいい!!あの皮膚の感覚と、ほわ〜っとなる脳がたまりませんなぁ。

いつも閉店間際に行くから、ラスト結構カツカツなんやけど、もう少しゆっくりできてもいいなぁと。。いつもそう思う。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
20

ノブ

2023.10.22

1回目の訪問

#サウナ
ストーブ式で三段。
熱さは十分だが、ストーブの近くだと熱すぎるので、位置取りは重要。
#水風呂
サウナの真横で動線はばっちり。浅めだが、広い作りのため足を伸ばして、しっかりとクールダウンすることができた。
#休憩スペース
露天に寝そべりイスとイスが多数あり。外気浴スペースはかなり確保されておりポイントが高い。日差しの暖かさと風の涼しさがちょうどよい塩梅で外気浴を十分に堪能できた。

続きを読む
20

りか

2023.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
33
登録者: ちょも
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設