2022.02.09 登録
[ 鹿児島県 ]
サウナ:8分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
昨日からこちらに宿泊してからの朝ウナ。
洗体後、内湯一服。ブクブクで目覚まし。
あまり時間がなくて、とりあえず軽く1セットと決めてサウナ室へ。
先客さん数名の中、上段着座。86℃の熱波が寝ぼけた体と頭を起こしてくれる。
これから仕事なので、軽めに仕上げて退出。
水風呂はちょうどいい心地よさ。ここで完全に目覚めた感じ。
休憩はトトノイイスに着座。
ほどよい脱力感で、今日も一日頑張れそう!
最後は再びブクブクで全身吸収!今日も最高!ありがとうございました!
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:風神8分、蒼8分、風神12分、風神8分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
愛媛に私用あり。たまたま宿泊したビジネスホテルの提携先がたまたまココ。失礼ながら存じ上げないところだったけどすごいところみたい!
割引料金で入場。ものすごい数のシューズロッカーがほぼ埋まってる…早くも及び腰な気持ちで受付〜脱衣所へ。圧倒的広さに無料のロッカー。何もかもに圧倒されつつ、戸惑いながら浴場へ。これまた圧倒的な広さにかなりのお客さん。もはや、温泉遊園地みたい!
洗い場も仕切りがあって、かなりの数。洗体後、内湯…も、たくさんあって、とりあえずワクワクしながら場内歩き回る。大体の位置関係を把握して、とりあえず炭酸風呂。そして、源泉かけ流し風呂。お次は白濁の湯で寝転ぶ。まだまだたくさんあるけど、とりあえずサウナ室へ。メインの風神サウナ。5,6段くらいで40人くらいのキャパ。入場から驚きの連続なので、もうビックリもなくなります笑。最上段だけ空いていたので着座。丁寧に各段の温度が表示されてます。最上段は85℃。にしては、強烈に感じる。無理せず心地よいところで退出して水風呂へ。4,5名入れる水風呂が強弱2つ。強が16℃。ほどよく冷却して、休憩。露天に寝ころびイスが10、定番イスが3。場内にも5つくらいあり。露天の寝ころびイスでマッタリ休憩。2セット目は蒼サウナ。90℃だけどカラカラの強熱。炎サウナは常に満員状態なのであきらめて、風神サウナへ。毎時00分と30分は風神熱波という名の自動ロウリュ。これまた気持ちよい。比較的強目の熱波に蒸されたあとは、外気浴。涼風に吹かれて最高のトトノイを頂きました。
最後はブクブクや薬湯、壺湯を楽しみながら全身吸収。今日も最高!ありがとうございました!
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ひっさしぶりのサ活。
祝日夕方・・・予想通り多い。
洋風風呂入場。洗体後、内湯一服。サウナ室へ。
ここも多い。ほぼ満員の中、中段一つ空いていたので着座。
84℃の熱波が心地よい。数分後上段が空いたけど、誰も動く気配がないので遠慮なく着座。
久しぶりではあったけど、程よい気分でゴール。
水風呂は間違いない心地よさ。ずっと入っていたい!
休憩は外気浴。トトノイイスは先着さんありだったので、体育すわりで休憩。
それでも夕方の涼しい風が吹き抜けて、久しぶりの最高のトトノイをいただきました。
最後は内湯でまったり全身吸収!今日も最高!ありがとうございました!
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分,12分
水風呂:1分×2
休憩:5分×2
合計:2セット
昨晩、天文館に用事ありで宿泊後の朝ウナ。
ゆっくり起きて、ゆっくりサウナ気分で入場・・のつもりが、先客さん多し!
動揺を隠しつつ、洗体後、内湯一服。恐る恐る、サウナ室へ。やっぱり多い。
ほぼ満員のなか、かどの下段に一人分の空きあり。
縮こまった気分で座り、高校野球観戦。
退室される方がいても、すぐに入室者ありで常時満員状態!
後半、上段に移動して、86℃の厳しい熱波を浴びてゴール。
水風呂も相変わらずの厳しさ。これが、次の休憩時に効いてくるんだなぁ。
休憩はタイミングよく寝ころび椅子が空いていたので着座。
即効最高のトトノイをいただきました!
最後は内湯で全身吸収!今日も最高!ありがとうございました!
男
男
男
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:1.5分×3
休憩:5分×3
合計:3セット
日曜夕方・・確実に多い予感。
駐車場はほぼ満車。
脱衣場の雰囲気からもお客さんの多さが伝わる。
恐る恐る洋風風呂入場・・やっぱり多い!
子供の声も響き渡り、にぎやか!
これはこれでいいな!と無理やり納得して、洗体、内湯一服。
先週1週間、体調不良で、やっと復活した体をホカホカの温泉水が包み込んでくれます。
サウナ室へ。こちらもほぼ満員。上段ぽっかり1つ空きありで、遠慮なく着座。
84℃とは思えない熱波がビシバシと包み込んでくれます。
久しぶりのギリゴールから滑り込み水風呂!
この水温のちょうどよさがたまりません!
休憩は外気浴。春近しのぬる風が心地よく、最高のトトノイをいただきました!
最後は露天で全身吸収!からのブクブク締め!
今日も最高!ありがとうございました!
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3
蒸気:12分×3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット
近くに用事ありで、ニシノさん。
受付からワクワク気分です。
洗体後、内湯一服。ボンタン風呂!
ほのかな柑橘系の香りにリラックス。
サウナ室へ。上段ほぼ満席。奥の上段一つ空きありだったので着座。テレビは見えないけどその分じっくり蒸される感じ。85℃がいつもより優しく感じる。いい感じでルーティンゴール。水風呂は相変わらずの厳しさ笑
急冷完了で窓際ゲット!少し窓をあけると、首筋に天文館の寒風が吹き抜けて、即、最高潮!
3セット後、蒸気で締めて、ボンタン全身吸収!
心身ともに完全に解されました!
今日も最高!ありがとうございました!
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
蒸気:10分✕1
合計:3セット
快晴の祝日。
寒波も過ぎ去って、過ごしやすい。
軽いジョグの後の昼下がり、早目の入場。
お客さん少なめの時間に入場作戦失敗!!
かなり多い!明るい和風風呂に入り、洗体後内湯一服。
サウナ室を覗くが、多そう。
退出者を確認して急ぎ足で入場…満員。
入口のみ空き?とりあえず座っていると、中段が空いたので周りの動きを見つつ、移動。ルーティン超えても満足いくまで座り続け、水風呂へ。安定の気持ち良さ。
休憩は外気浴。冷たい空気が心地よくフワフワとした最高のトトノイをいただきました
最後は内湯で全身吸収!今日も最高!ありがとうございました!
それにしても、最近ここ、大人気!
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:20分,18分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
日曜夕方。やっぱり多い。
スタンプ満タンで今日は無料!
蒸気で真っ白の中、洗体後、内湯一服。サウナ室へ。
満員の中、下段一つ空きあり。しかし、ぬるすぎる!
温度計をみると、ここでは自分至上初めての78℃!!
途中、中段があいたので移動。それでも出入りが激しいせいか、ぬるい・・
ならば、時間をかけてじっくり・・。20分くらいでやっといい感じ。
水風呂は短めで、外気浴。
寒波の残骸でひんやり!ふわふわのトトノイをいただきました!
最後は内湯で全身吸収!今日も最高!ありがとうございました!
帰りに非常時用のペットボトル水一本いただきました!
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
夜遅くにニシノさん。
ロウリュウ終了の時間に入場。
やっぱり多い。洗体後内湯一服。
熱めの温泉が気持ちいい。
サウナ室へ。数名の先客さん。
84℃の熱波がやや厳し目に包みこんでくる!
ギリゴールで水風呂へ。これまた厳し目!一気に冷却完了でトトノイイスへ。チョイフラ状態で窓際ゲット!
窓を少し開けると、近づく寒波の涼風が首元を冷やして、一気に最高のトトノイを頂きました!
最後はブクブクで全身吸収!今日も最高!ありがとうございました!
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
曇天の休日、ちょっと運動してからの入場。
駐車場ほぼ満車…
浴場も当然たくさんのお客さん。ただ、ここは十分な洗い場と広い浴場なので大丈夫!
洗体後、内湯一服。運動の疲れをほぐす。
サウナ室へ。やっぱり多いけど、上段一つ空きあり。遠慮なく着座。82℃の熱波たが、毎度強烈に包みこまれる。ギリゴールの後は水風呂!これまた強烈な感じで冷却!気持ち良すぎ!外気浴は寝そべりイス!天を仰ぐと曇天から青空へ…とか考えてるうちにフワフワと最高のトトノイを頂きました!
最後も内湯で全身吸収!今日も最高!ありがとうございました!
花の湯さんの外気浴、心まで晴れます!
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
久しぶりのゆっくり週末。
サウナの新地開拓のつもりが、あいにくの悪天候で、テンションダダ下がり…
しかし、ホームがあるじゃないか!
週末の夕方は多いということはお見通し。
少し早目の入場。それでも駐車場はやっぱり多い…
気合いを入れて和風風呂入場!予想通り賑やか!これもまた良い。
洗体後、内湯一服。時間の制限がないので、心身ともにチョーリラックス!
サウナ室へ。ほぼ満員の中、中段一つ空きあり。ここは、多い日もほとんど黙浴なのが素晴らしい!88℃の熱波に優しく包まれながら、心地よくゴール!
水風呂もチョー気持ちいい!
休憩は外気浴。雨も風も止んで、しっとり冷気に包まれながら最高のトトノイを頂きました!
最後は内湯で全身吸収!今日も最高!ありがとうございました!
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
久しぶりのニシノさん。
洗体後、内湯一服、サウナ室へ。
数名の先客さんの中、上段着座。
相変わらず絶妙の熱波でギリゴール。
水風呂はキンキン。トトノイ椅子は満席で、縁に座って休憩。
2セット目はロウリュ時間。
レモン系の香りが充満し、そのままタオルで仰いでもらい、心身ともにリフレッシュ!
休憩も、窓際のトトノイ椅子が空いていたので遠慮なく着座。窓を少し開けると天文館の冷気がかすかに背中に当たり、すぐさま最高潮!
最後はブクブクで全身吸収!今日も最高!ありがとうございました!
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分×3
水風呂:0分
休憩:3分×3
合計:3セット
かなり久しぶりの別世界入場。前回の経験を生かして、迷わず脱衣場へ。
しかし、かなり寒い。駐車場での外気温2℃!山奥の秘湯に囲いを立てたような感じの極上秘湯は風通しもよい笑。
シャワーで音速の洗体を行って内湯一服・・・いや、10服!体の芯まで温まり、岩の階段を数段上って、サウナ室へ。天然蒸気サウナ。
相変わらずの裸電球一つ、薄暗く、木製の長椅子があるだけ。
じっくりゆっくり気持ちよくむせられて、滝汗・・。静かな空間で今年の目標など考えながらじっくり蒸される。
水風呂はキンキンすぎて、外気温の低さも相まって、若輩者の私は汗をながすだけ・・。
すぐに体を拭いて外気浴。
露天風呂前のウッドデッキで薄暮の夜空をみながら、冷気に包まれ最高!
3セット後、露天で全身吸収!から内湯で心身洗浄完了!
今日も異空間で別次元のととのいをいただきました。次回も覚悟してきます!
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
明けましておめでとうございます。
やっと新年1回目のサ活。
今年もよろしくお願いします。
男
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
日曜夕方。予想通り多くて賑やか。
洋風風呂。洗体後、内湯一服、サウナ室へ。
こちらも多く、中段着座から上段へ徐々に移動していくパターン。
大相撲をやっていたので、取り組みが終わるたびに大量退出。
その機会に移動しました。
84℃が心地よく。そのままゴール。
水風呂も最高。外気浴は、だんだん冷たくなってくる空気を肌で感じながら最高のトトノイをいただきました。
最後はぶくぶくで全身吸収!今日も最高!ありがとございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。