2022.10.29 登録

  • サウナ歴 3年 4ヶ月
  • ホーム ホテル大藏
  • 好きなサウナ サウナ室:テレビ無、段差付きで温度調節可 水風呂:強冷水・冷水交代浴 休憩:⁠外気浴
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ノブ

2025.11.01

17回目の訪問

16:00のアウフグースに参加。
延長戦まで堪能できて良かった。

かつ丼 二葉

ヒレカツ膳

続きを読む
13

ノブ

2025.10.26

1回目の訪問

かいせい乃湯

[ 鹿児島県 ]

時之栖に行こうとするも、お客が多いためか、駐車場規制のため断念。近場探したところ、かいせい乃湯を見つけ訪問。
#サウナ
昔ながらのサウナという感じ。奥にストーブがあり、下段のストーブ横だとヒリヒリする熱さ。上段だとヒリヒリ感がなく、いい感じ熱さだった。
#水風呂
サ室の隣で動線ばっちり。冷たさもほどよい感じでよかった。
#休憩スペース
外気浴スペースはイス2、ベンチ1。
季節も秋に近づいてきたせいか、ひんやりとした風で体をしっかりクールダウンさせることができた。

とんかつ竹亭 田上店

スペシャル定食

続きを読む
21

ノブ

2025.10.17

3回目の訪問

チェックイン

HUNGRY BASE

チーズハンバーグ

続きを読む

  • 水風呂温度 15.9℃

ノブ

2025.10.13

3回目の訪問

谷山温泉えびす湯

[ 鹿児島県 ]

チェックイン

黒酢チキン南蛮定食 たかもとや 谷山店

Wチーズチキン南蛮定食

続きを読む

ノブ

2025.10.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノブ

2025.09.22

1回目の訪問

宿泊で利用。
サ室から外気浴までの動線も良く、しっかりとサウナを担することができた。

続きを読む
14

ノブ

2025.09.22

1回目の訪問

月曜の朝訪問で、空いていると思いきや、サウナはほぼ満室だった。
サ室→水風呂→外気浴の動線も良く好印象の施設だった。

洋食亭 宇土店

オム&チキン南蛮御膳

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
18

ノブ

2025.09.21

8回目の訪問

ぬくもりの湯からの連続サ活。
19時からのアウフグースに参加。

続きを読む
20

ノブ

2025.09.21

2回目の訪問

久しぶりの訪問。アウフグースイベントがあるも、予約制だっため、断念。
日本一の放水量の水風呂と快晴の中の外気浴を堪能できたため、充実したサ活となった。

続きを読む
26

ノブ

2025.09.14

1回目の訪問

冠岳温泉

[ 鹿児島県 ]

#サウナ
2段で定員8名程度。オートロウリュあり。
3セットでいずれも上段に位置取り、しっかりと体を温めることができた。
#水風呂
サ室のとなりで、動線ばっちり。水質が良いためか肌触りも良かった。欲を言えばもう少し冷たいとなお良かった。
#休憩スペース
露天スペースにイス6。景色も良く、リラックスしながら外気浴を楽しめた。途中夕立にあったが、露天風呂と共に屋根付きであったため、濡れずに利用できる点も良かった。

銭湯価格でこのクオリティなら文句なしだった。

続きを読む
19

ノブ

2025.09.07

1回目の訪問

#サウナ
宿泊で利用。2段で定員は6名程度。
上段はかなり熱さで、しっかりと体を温めることごできた。
#水風呂
サ室のとなり。浅めで足を伸ばすと1名しか入れず、狭め。
施設情報よりは体感冷ためで、個人的にはベストな温度で大満足。
#休憩スペース
イスはないため、風呂ふちに座って休憩。
水風呂の相性もあってから、いい感じでトトノウことができた。
駅近で厳しかったかもしれないが、外気浴ができれば完璧といってもいいほど、サウナと水風呂の相性は良かった。

続きを読む
10

ノブ

2025.09.06

1回目の訪問

吉田屋山王閣

[ 石川県 ]

#サウナ
日帰り14:00の枠で利用。
露天スペースにあり。室温は体感だが、かなり熱い印象。
ハンモックみたいな寝れるタイプのイスもあり。
宿泊客もまだおらず、空いている状態で利用できたのは良かった。
#水風呂
サ室の目の前で動線ばっちり。深さも十分。
#休憩スペース
水風呂の横に、インフニティチェアが4つ。
山あいにあるためか、心地良い風と空気で外気浴を堪能できた。

2500円でこのクオリティなら元は十分取れてる印象。
公共交通機関だとアクセスが厳しい(帰りはタクシー利用)ので、車で訪問もしくは宿泊利用するのが良いかなと思った。

続きを読む
6

ノブ

2025.09.05

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

#サウナ
ロッキーサウナ。3段で広さも十分。
#水風呂
サ室の隣にバイブラと打たせ水付きの2種類。水質が良いためか、頭から浴びても心地よかった。
#休憩スペース
イスが内風呂2、露天に4。
平日のため、4セットとも外気浴を堪能できたが、週末等は競争率が高そうな印象。

ビタエリアス

続きを読む
18

ノブ

2025.09.04

1回目の訪問

#サウナ
二段。上段の熱さは十分で満足。
#水風呂
サ室の隣で動線ばっちり。冷た過ぎず、かつ、深さはかなりあったので、ゆっくりと全身を冷やすことができた。
#休憩スペース
イス3。競争率がそこまで高くなく、3セットとも外気浴を堪能できた。

宿泊で利用。
一番はサ室、水風呂、イスまでの動線が良かったとの印象。

夜食ラーメン

無料サービスだが、ボリュームもあって良かった

続きを読む
8

ノブ

2025.08.23

2回目の訪問

谷山温泉えびす湯

[ 鹿児島県 ]

チェックイン

続きを読む

ノブ

2025.08.16

1回目の訪問

谷山温泉えびす湯

[ 鹿児島県 ]

#サウナ
三段に分かれていて、高段では熱さもしっかりと感じられて良かった。
#水風呂
深さは十分。途中氷投入サービスもあったが、もう少し冷たいとなお良いと感じた。
#休憩スペース
外気浴スペースにイスで2。競争率は高いが、無事座れた時はじっくり休憩することができた。

駐車場について、無料と有料で分かれているのが、分かりづらかった。

続きを読む
8

ノブ

2025.08.15

2回目の訪問

#サウナ
4種類及び19時からのロウリュに参加。
4つともバレル型と木の匂いが良い感じのサウナだった。
#水風呂
深めかつ冷たさも程よい感じだった。
#休憩スペース
2階の外気浴スペースが雰囲気も相まって、リラックスしながら休憩することができた

めん処まんぷく

唐揚げ定食

続きを読む

  • 水風呂温度 16.1℃
17

ノブ

2025.08.10

1回目の訪問

#サウナ
高温サウナと露天サウナを利用。
高温サウナは名前の通りかなりの暑さで満足。水風呂への動線も良かった。
露天サウナは、照明暗めで落ち着いた感じが良かった。
#水風呂
深さは十分。サ室の広さを考えればもうちょっと大きくても良かったかも。
#休憩スペース
外気浴スペースはかなり確保されていてとても良かった。
インフィニティチェアもあったが、本日は豪雨で、堪能出来なかったため、屋根ありのイスでしっかり休憩した。

オロポ

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
16

ノブ

2025.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノブ

2025.08.09

2回目の訪問

ホテル一楽

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む