対象:男女

青島サンクマール

温浴施設 - 宮崎県 宮崎市

イキタイ
88

2023.02.19

1回目の訪問

宿泊。

宿泊だとサウナの時間は15:00~23:00。
朝も大浴場はやっているがサウナは夜のみ。

サ室は2段。テレビはなくインストゥルメンタルな曲が流れている。
詰めれば20人は入れそう。
温度は熱々。
水風呂は1人用。かけ流しで冷たい。

外気浴はベランダのベンチ2つ。
鬼の洗濯板を見ながら波の音を聞き潮風を浴びながらの外気浴は最高。
唯一の難点は浴槽を横切らないと外に出られないこと。

同じ施設が都会にあっても行かないけど、ここはロケーションが抜群なのが良い。

続きを読む
23

サウナー20230209

2023.02.09

1回目の訪問

10分×2本。
風が強く寒かったので2本にすることに。
テレビは無く、ただリラクゼーションの音が流れる中自分と向き合う。
水風呂は小さいが中々の冷たさ。そのまま外気浴へ行きたいところだったが、構造上一度湯船に足を踏み入れなければ行けない。ここはちょっと残念かな。
ただ長椅子が2脚あるし、太平洋の荒波を眺めながらのトトノイは一見の価値アリ。
県内では景色が伴う外気浴は中々無いので、個人的にはすごくおすすめスポットです。

続きを読む
16

もなか

2023.01.28

1回目の訪問

太平洋と星空を一望できる老舗名ホテル

続きを読む
0

ロザンナ

2023.01.22

8回目の訪問

サウナ:10分10分10分10分6分6分10分
水風呂:2分 × 7
休憩:5分 × 2
合計:7セット

今日は水風呂がとても気持ちよく、だらだらと7セットも入ってしまいました。

続きを読む
20

わいし

2023.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

外気浴から見渡せる鬼の洗濯岩がすごすぎた!

歩いた距離 0.5km

おぐら 本店

チキン南蛮

ちらっと見えてる瓶はきにしないでね😅

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ですです

2022.12.29

3回目の訪問

導線どうにかしてくれ!の巻

仕事納めてバイパス巡航速度で直行。
前日の水春のパワー系サウナに負けないぐらいの灼熱を味わいにサンクマールへ!

年末なのに予想通りやっぱり空いてたラッキー!

券売機へフナムシダッシュ

そして、
げ、げ、げ、げげげっ

謎の年末年始料金発動
1000円😂

そりゃ空いてるはずだわ💧

しかも初めての男女入れ替え!
で楽しみにしていたサ室の温度がかなり低め……

ちなみにドラクエが2組も笑笑
サ室内でも仲良く並んでゲラゲラ、ゲラゲラ、ゲラゲラ、黙浴て書いてるんだけどさ、君たち。

おれオジサンは無心になって、腕時計タイマー見て13分。
水風呂でスッキリ。

バルコニーでの外気浴は海すぐそこなんでサイコーなんです!

しかし、バルコニーに辿り着くためには、三途の川を渡るかのように熱々のメイン風呂を膝まで浸かって渡らなければいけないのです。

水風呂でキマッた体が目を覚ましてしまい、せっかくのととのいに向けたルーティンが崩れてしまいます。

他は何も意見はありませぬ。導線については、新年に解決してほしいと切に願った年の瀬でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
51

1137ken

2022.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akane

2022.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

最高に好きな施設をまた一つ見つけてしまった🤤

宮崎では珍しくテレビ無し、クラシックが静かに流れるサ室。サウナマットは白のフカフカのやつ!全面に敷いているのではなく、お尻の部分は二つ折り、足部分は四つ折りという贅沢使い。

キンキンの水風呂はサ室でてすぐ左。よくわからない生き物の口?から水が出ており常にキンキン!最高!

ととのい椅子はありませんが、朝イチで行ったからか空いていたので場所選び放題。

温泉からは太平洋が一望できこちらも最高。

LDK

牡蠣とほうれん草のクリームフィットチーネ

たまにはおしゃれサ飯🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ですです

2022.11.12

2回目の訪問

オープン10:30にライドオン

脱衣場も浴室もサウナも
めちゃめちゃキレイ

ガス赤外線サウナ
サウナマットふかふか
既に95℃のあっちあち
前回より体感だいぶ高め
こんな時のためのサウナハット
ダラダラと発汗
ヤバい

水風呂もキンキン
前回よりキンキン
朝だから??

大海原 日向灘パノラマ外気浴
気持ちいい、文句なく気持ちいい
けど、テラスの掃除もお願いします
☆マイナス1

温泉はトロトロで化粧水のごとし

地元のおじいさま方が
いらっしゃいますが、
ちょっとお風呂に浸かったら
すぐ帰られます

オリジナルのレモネード
めちゃめちゃ旨い
これは大発見

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
21

さうにゃん

2022.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

今回の宮崎は駆け足💧(出張にゃう🐱)

青島での時間調整でサウナチャンス!

レンタサイクルでサンクマールさんへGO!

外気浴から見える
鬼の洗濯板に心も洗われたよ(о´∀`о)ゝ

ヌルヌル美人の湯(*´∀`*)気持ちE!

サ室のマットもフワフワで良!

ウクレレ?音楽の静かなTV無しの室内で
頭の中も静かにリラックス出来ました


&最後の写真は
青島の新サウナ写真撮ってみたよ📷️
(多分水着着用仕様バレル?かな?)

利用された方のサウイキ楽しみにして
マッスル∩^ω^∩♪

サ飯は岩見で釜揚げうどん食べれんくて
(めっちゃ並んでた)
市内に移動して食べました🍜

きっちょううどん 橘通店

うどん屋の中華そば

青とうがらしが美味🐱

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ですです

2022.11.07

1回目の訪問

名物の日向灘パノラミック外気浴
いただいてきました

鬼の洗濯板とハワイから打ち寄せる波
遠くに漁船、釣り人、サーファー
もっと遠くにシーガイア、段丘、尾鈴山…

なかなかないです
この光景

新田原基地の航空ショーの日に
合わせてライドすれば、
ブルーインパルスとセッション
できるかも

外気浴スペースのベンチには
背もたれがないので
マット持参で地べた座りの
壁背中がオススメ

サウナは
室温以上にキまります
赤外線が否応なしに入ってきます
頭髪が高温チリチリします
ハットかタオルで保護しましょう

水風呂はそんなに冷たくないのに
気持ちいいです
汲み上げなのか?匂いや刺す感じが
しないです

今日も自分を見つめることが
できました

ありがとうございます

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ロザンナ

2022.11.06

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
     8分× 3
水風呂:3分 × 6
休憩:5分 × 2
合計:2セット

今日は露天から見る海がとても綺麗でした。

続きを読む
13

ぷりか

2022.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レオ

2022.10.23

1回目の訪問

外気浴気持ち良すぎてぶっ飛ぶかと思いました

続きを読む
3

むちむき

2022.09.05

1回目の訪問

今日は青島に連れてきてもらいました。行く途中にシフォンケーキを食べたのですが、フワッフワプルップルシュワッシュワで最高に美味しかったです。そして最近雨が多く洗濯物が乾かなかったので、コインランドリーで洗濯を乾かしてる間ブックオフに行って暇つぶしをしました。結構楽しかったです。
目的地に到着し、中に入ろうとしたらカニがめちゃサワサワしてて、たくさんカニがいました。温泉は3階だったのでエレベータで上がりました。中に入ると、大きい浴槽が1つと、水風呂とサウナと、外に休憩する場所がありました。今日は台風直撃間近だったので外に出ると荒れた波と暴風に飲み込まれそうで怖かったのですが、晴れていたら鬼の洗濯板や海が眺められる絶景だと思いました。温泉はちょうど良い温度でブクブクしてるところがあったり、結構居心地が良かったです。サウナは部屋がとても広くて、結構温度が高かったので、すぐ汗が出てきました。でも今日は秘密兵器のサウナマスクを持ってったので、ストレス無くサウナに入ることができ、より一層サウナが楽しくなってしまいました。水風呂はちょうどいい冷たさでした。
帰りにはスシローに行ってめちゃ久しぶりのお寿司を食べました。もうめちゃくちゃ美味しくて最高に幸せでした。特にビントロてやつが柔らかくてとっても美味しかったです。魚結構好きかもて思いました。ご馳走様でしたっ、今日も充実したサ活をありがとう。

続きを読む
6

宮崎サウナー

2022.09.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

初めて訪問しました。
サウナ室は想像してたよりも広々していました。
水風呂は小さかったですが冷たさなどベストでした。
今日は台風接近ということもあり外気浴をしに出ると強風と天然のシャワーを浴びる事ができました。
夜遅かったので海がみえなかったですが、明るい時間に見ると絶景広がっているでしょう。
次は明るい時間に来たいと思います。

続きを読む
15

ロザンナ

2022.09.04

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
6分 × 2
水風呂:3分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:6セット

今日は人が多かったせいか、水風呂がいまいちでした。冬になったら冷たくなるのかな。外気浴は相変わらず気持ちよいです。

サンA  満潮の塩梅

施設内の自販機で買いましたが、妙に美味しかったです。

続きを読む
16

チアキ

2022.08.22

1回目の訪問

22時くらいに利用。温泉は2人、サウナは1人!いえーい。
結構ガツンと熱かった〜🌞

温泉の向こう側にベランダがあり、そこで外気浴しました。波の音◎
昼間は鬼の洗濯板が見えます。

サンクマールまた行きたいな〜。
写真は部屋からの風景。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
8

サ道サ愛

2022.08.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設