対象:男女

境田温泉

銭湯 - 鹿児島県 霧島市

イキタイ
150

トラウィン

2025.09.21

12回目の訪問

娘とジム→ゴル練→境田温泉へ😁

ゴル練に熱が入り、いつもより遅い時間の14:30に訪問。
お客さん多め😅週末のこの時間は多いのかな?

2席しかない蒸し風呂の席取りに苦戦😰
石ね湯や打たせ湯でタイミングを伺いながら、
何とか3セットこなせましたぁ✨✨✨

蒸し風呂に入って5分くらいしたとこで、水を浸したタオルを頭から被ると最高に気持ちが良いです👍👍👍生き返った気分です😁
やめられません!死ぬまでは!

帰り前にペットボトル4本分の温泉を頂きました😊
いつもありがとうございます🙇🙇🙇

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 19℃
247

トラウィン

2025.09.15

11回目の訪問

朝から娘と久しぶりに住吉公園でジョギング!まだまだ暑いですね🔆
汗、ビッショリ💦💦💦
直ぐにでも水風呂へ飛び込みたいのをガマンガマンして、ゴル練へ⛳
ここでもビッショリです💦💦

さあ!境田温泉へ行こう😆😆😆

洗体をすまし、蒸し風呂行く前に水風呂へ✨
あふ〜トロケてしまいそうです✨️
水通しをしっかりしてからの蒸し風呂も気持ちが良いでした😊
3セット後は、制限時間90分まで水風呂を堪能😁

最後に温泉汲ませて頂いて退散👍
境田割りを飲みながらの投稿でした〜☺️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 57℃
  • 水風呂温度 19℃
223

おたけ

2025.09.13

3回目の訪問

水曜日に営業時間を間違えて訪問😭

リベンジで今日は境田温泉一択♨️

温泉飲んで心もカラダもリフレッシュ✨

小さな蒸し風呂が優しい温度で芯から蒸される💦扉からの光とお湯の流れる音だけの最高のメディテーションサウナ✨

そのまま飲める岩清水オーバーフローの水風呂💦

打たせ湯しながらの休憩💫

合計3セット

毎日通いたい!今日もありがとうございました♪

続きを読む
38

トラウィン

2025.09.10

10回目の訪問

午前中は母の手術後の診察に付き添うために午前半休。
予想より早く終わり9時30分過ぎには帰宅。
出社前にサ活チャンス🤩 てっ事で、境田温泉を訪問😁

開店5分前に到着!既に3名の方が開店待ちで店前に!
10時ちょうどに開店!キッチリしてますね!
5分くらい前から開いてるかもと思ってましたぁ〜😅
さつま時間は無しって事をインプット😁

早速、洗体を済まし蒸し風呂へ!
ひと晩中、蒸気がこもっていたせいか?
いつもより熱くて呼吸も苦しく感じました❗

水風呂もいつもより冷たいですね~✨️✨✨

開店直後の境田温泉!最高でしたぁ👍👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 19℃
190

トラウィン

2025.09.02

9回目の訪問

鹿児島に旅行に来られたいせっちさんと無事に駐車場で合流😁
私より20センチ以上の長身長でビックリしましたが、優しい方で安心しました😊
お土産に準備していた焼酎を渡すと、いせっちさんも焼酎を準備してくれており、焼酎交換となりました😆
オジサンの考える事は同じ🤣

境田は初との事で、最初は一緒に、
洗体、温泉、水風呂、蒸し風呂、打たせ湯を堪能✨️
その後はお互いのペースで😉

お互いの紹介をしながらの蒸し風呂は、普段のソロと違う良さがありました👍
一生、出会うことも無かったと思われる方とサウナは会わせてくれた❗サ活を始めて良かったなぁと改めて、サウナに感謝感謝👍

帰る前に記念撮影を無事にすまし、いせっちさんを宿泊先まで送り、握手してサヨナラ😭
いつかまた偶然出来たらいいなぁ😁

頂いた焼酎、早速、境田温泉割りで飲んでます!
美味いっす✨✨✨
明後日はバレルを堪能ですね!羨ましい🥹
では、また会う日まで👍

海童

海童の境田温泉割り❗ いせっちさん、これうまいわぁ😆

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 19℃
189

いせっち🦁AAOA

2025.09.02

1回目の訪問

リンシャンどん…
いっど🔥

ちいっだましいを入れっせぇ行った境田温泉。
ここで鹿児島のサウナー・トラウィンさんと待ち合わせしていたので。

鹿児島を第2の故郷と思っていますが、
友達や温泉仲間はいても、実はまだサウ仲間がいなかった…

そんな時に仲良くなってくれたのがトラウィンさんで、こんな素晴らしい温泉サウナで偶然偶然できるなんて✨

トラウィンさんのアテンドで入館し、身を清めたらまず湯通し。濁りのない清浄な温泉水がドバドバ掛け流しのお風呂は、入ると体の緊張がふ~っと抜けていく柔らかさを感じる。

熱くなったのでサウナ前に一旦水通し。霧島石清水の水風呂はまろやかで気持ちいい。

さて、肝心のサウナだが、こちらは温泉蒸気サウナ。蒸し風呂と言った方が正しいのかもしれない。

境田温泉蒸し風呂の作法は以下の通り

①まず水を汲んで洗面器を持って入り、椅子を流してから座る

②頭が熱くなったらタオルを洗面器の水で濡らし、頭を冷やす

③出る前に残った水で椅子を流す

蒸し風呂は狭く2人しか入れないけど、だからこそ会話が弾む。トラウィンさんといろいろお話ししながら交流を深めました。

蒸し風呂3セットに、打たせ湯や寝湯も楽しんで、満足の退館。
トラウィンさんに妙見温泉の今晩の宿まで送ってもらって、名残惜しくもお別れ。

ありがとうございました!
また鹿児島でお会いしましょう!
そして宮城にも来てくださいね!

持参したペットボトルに境田温泉の温泉水を汲んで持って帰って来て、トラウィンさんおすすめの芋焼酎の温泉割を宿で堪能。

確かに美味い! 焼酎がまろやかになっている。まるで黒じょかで仕込んだ焼酎のようだ。

芋焼酎って鹿児島で飲むとどうしてこんなに美味しいんでしょうね。
宿でひとり晩酌をしながら、鹿児島わっぜぇ好き!の気持ちが強くなっています🔥
よか晩です!

今日もおやっとサウナでした!
明日もHAPPYに!

よかよ🔥

cafeすが商店

和牛タコライス

ここでわっぜぇうんまかタコライス食べたから、来週沖縄ではサ飯はタコライス以外にする(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 20℃
61

トラウィン

2025.08.30

8回目の訪問

ジム、ゴル練と汗を流した後に、お気に入りの境田温泉へ❗
受付で、きりしまゆ旅スタンプをGET😁

蒸し風呂3セット、打たせ湯2セット、石ね湯1セットで、
満足メーター振り切れましたぁ〜✨️✨✨

温泉も8リットル分、汲ませて頂きました✨
ありがとうございます😌
ここの温泉水で焼酎を割ると美味いらしい🤩
常連さんオジサンが教えてくれたので、今晩試したいと思います😊

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 19℃
160

トラウィン

2025.08.17

7回目の訪問

蒸し風呂:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
合計:2セット
打たせ湯 5分 × 2

豪雨の影響で営業しているか不明!
妙見温泉付近は電話回線がまだ復旧しておらず、行ってみないと分からない状況😅

娘とジムでトレーニングの後に訪問。
妙見温泉付近に入ると、あちこちで復旧作業が行われていましたが、境田温泉は無事に営業しておりました✨️✨️✨️

9月から値上がりとのことでしたので、回数券を2セット購入(有効期限1年)させて頂きました😊
ありがとうございます🙇

久しぶりの蒸し風呂を3セット堪能😁
痛めている腰にも打たせ湯をあてて絶好調です✨️

豪雨の影響が心配でしたが無事で何よりです✨️
これからも末永くよろしくお願いします🙏

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 18℃
148

さうなにーさん

2025.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トラウィン

2025.08.03

6回目の訪問

蒸し風呂:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
合計:3セット
打たせ湯:10分 ✕ 2

いんやぁ〜最高😆許されるなら毎日来たい❗

本日の足ね湯は、じっちゃん達に人気で空きそうにない😅
代わりに打たせ湯を土踏まずに当ててマッサージ😀
これはこれで気持が良い😁

蒸し風呂は、熱くなって苦しくなってきたら、
洗面器に入れてきた水にタオルを浸して、それを頭から被ると超気持ちイー!リセット出来ますね✨️

本日は、温泉をペットボトル4本分汲ませて頂きました。
天然水の中身が無料でグレードアップです✨️

残念なのは9月から料金が上がるようです🥺
物価高騰の影響で、しょうがないですね😅
8月末までなら2000円で回数券購入可能との事でしたので、
ラストバイしたいと思います😊

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 17℃
142

とも

2025.07.28

1回目の訪問

鹿児島旅行に来ています。空港から20分ほどのこちらには、温泉の蒸気を使った元祖天然サウナが◎

鉄分豊富な蒸気から、石製サウナのドーム内はオレンジ色に染まりまくり‼️

入って5分くらいするとじわじわと汗が出て、身体の内部からしっかりと温まっていく感覚に。鉄分含んだ温泉が発する空気臭が、非日常ですごくいいです✨

岩清水から引く飲める水風呂、砂湯、足つぼ湯、飲用にも効果がとても高い飲める温泉...自然の恵みに感謝です。
山の中で思いっきり楽しみました◎

ふるさとレストラン 山形屋食堂

やきそば

鹿児島が誇る老舗デパート、山形屋。三杯酢をかけながら硬い麺を食べ、地元民気分を味わったのでした♪

続きを読む
21

トラウィン

2025.07.26

5回目の訪問

蒸し風呂:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
打たせ湯:10分 ✕ 2
石ね湯:5分 ✕ 2
合計:2セット

朝からゴルフ練習後、境田温泉へ!
道中も昭和の景観を残しており風情があります✨️

打たせ湯で念入りに肩甲骨をほぐさせて頂きました😊
肩まわりがスッキリです✨️
明日のゴルフは期待出来そう😁

常連のお爺さまともお話して楽しかったです✨️
地元の方だと思っておりましたが、横川の方でした。
こちらが気に入ってるらしく遠くても通ってるとの事でした。分かります分かりますわぁ👍️

2リットルペットボトル2本分の温泉を汲ませて頂きました✨ありがとうございます🙇

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 17℃
93

トラウィン

2025.07.20

4回目の訪問

蒸し風呂:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
打たせ湯、石ね湯 各5分 ✕ 2

朝から娘とジムで2時間ほどトレーニング😁
良い汗、良い運動の後は、境田温泉で締めましょう✨️

打たせ湯がやっぱ、良いですよねぇ〜✨️
石ね湯での土踏まずマッサージも良い感じ!
温泉飲んで、内から外から健康になっていく喜びを感じます✨️ありがとうございます😽

帰る前に、温泉も汲ませて頂きました✨
ありがとうございます✨️

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 17℃
88

激渋温泉
さかいだ温泉♨️
蒸し風呂
12分×1
15分×1
熱湯2〜3分からの 5分×1
水風呂×3

東京からの友達アテンド
友人もお気に入りのご様子
野郎2人で
広島お好み焼き

温泉♨️はあいかわらず鉄臭
けどポッカポッカ🥵
石ね湯はぬるま湯で最高に気持ち良かったです👍

広島風お好み焼 いずみ

16番 いずみスペシャル 中盛0.5玉追加

わっぜうまい😆

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 17℃
51

トラウィン

2025.07.16

3回目の訪問

蒸し風呂:10分 × 2
水風呂: 1分 ✕ 2
合計: 2セット

打たせ湯: 10分 ✕ 2
砂ね湯: 3分 ✕ 1
石ね湯:5分 × 2

2日連続の境田温泉!
先週末からの偏頭痛が、昨日の境田温泉後から劇的回復😁
って、事で今日も雨の中、来ちゃいました😉

石ね湯で入念に土踏まずを中心に足踏み。
ホントに頭がスッキリします✨️

本日、偶然にも会った知り合いさんは、
境田温泉の湯を飲み始めてから、尿路結石の再発が無くなったと言ってました✨️
やはり効くんですねぇってことで、コップ3杯くらい頂きましたぁ👍️
次からは空容器を持参ですね😉

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 17℃
72

異国のTOPおっさん

2025.07.15

1回目の訪問

ヤバいほど気に入った

詳細は後ほど

続きを読む
51

トラウィン

2025.07.15

2回目の訪問

蒸し風呂:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
打たせ湯 : 10分 ✕ 2
合計:2セット

前回、素晴らしい温泉であることを確信していたので、
本日は迷わず回数券を購入✨️

圧倒的湯量!
お湯の入れ替わりが早そうで、古びた感じの浴場ですが、安心の清潔感を感じます✨️

打たせ湯も最高、肩甲骨あたりを重点的に!
肩まわりがスッキリしますね😉

その他、砂ね湯や石ね湯などありますが、制限時間90分では、堪能出来ず😭
次回の楽しみとしておこーっと😁

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 18℃
70

おたけ

2025.06.28

2回目の訪問

最近また息子のアトピーがカユカユになってきたので、練習試合後に湯治を兼ねて息子を連れて境田温泉さんへ♨️

カラダを清めた後、とにかくカラダに良いという温泉を飲ませる笑✨息子、不味くて一口しか飲めず🤭僕は単純なので飲んですぐに健康体になったと錯覚する笑✨

内湯一服、天然地下水水風呂からの天然蒸し風呂💦今日は少し蒸気熱めで体感60度くらい💦10分で心拍数130超え❤️午前中の90度のドライサウナでは130もいかなかったのに不思議💦水風呂からの半外気浴の打たせ湯へ💦足首、脹脛、膝、太もも、腰、肩、首と心臓から遠い所から打たせて超回復✨砂ね湯、水風呂で今日はフィニッシュ✨

いい湯、いい蒸し風呂でした♨️ありがとうございました♪

続きを読む
44

トラウィン

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1、10分 ✕ 1
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

本日は息子とサ活!
前から気にかけてた境田温泉へ!

道中の川沿いの景観も素晴らしく小旅行をしてるような気分になってしまいました😁

1時間半の時間制なので、いつもの清め作業である髭剃りと歯磨きはカット。

下茹ではぬるめの方ですまし、いざ念願の蒸し風呂へ!
入るのが怖くなるくらいの狭さですが、好奇心の方が勝ります。床下からの源泉の蒸気が調度良い温度と湿度を感じさせてくれます。
中に時計がないので、滞在時間は自分の感覚で!
出た時に時計で確認すると1回目が8分ちょい、2回目が10分ちょいでした。

次は打たせ湯を体験、予想異常の湯量と勢いに圧倒され、身体に当てるのに躊躇してしまいました。
いざ当ててみると痛さは感じることなく、程よい圧を感じさせてくれます。
長年、痛みと付き合っている腰と首を交互に当てました。
プラシーボ効果かもしれませんが、少し楽になった気がします。

蒸し風呂はもちろんですが、温泉の質と打たせ湯にも大変 満足しました。

今回は初めてでしたが、家から15分程度で行けるところですので、今後は、しょっちゅう行くことになりそうです。
回数券だと1回200円なのでお財布にも優しいですね😉
2ndホームになりそうです😁




一言:

鹿児島ラーメン みよし家 空港バイパス店

黒豚ラーメン

ここは旨いんだけど、いつ来ても店内が汚いのが残念。特に床。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
33

おたけ

2025.06.08

1回目の訪問

昨日飲みすぎて完全に二日酔い😵昼までダラダラとベッドでゴロゴロ!二日酔いのカラダにはスチームサウナが気持ちいいだろうなと検索🔍境田温泉さんに決定♨️正直、舐めてました、ごめんなさい。通います!10枚2000円の激安回数券まで購入✨

何がいいかって全てがいい!狭いながらにも敷き詰められた主湯からの砂ね湯、石ね湯、水風呂、天然蒸し風呂、後、うたせ湯には感動しました。

サ室は天然蒸し風呂ならではの洗面器に水を持ち込み、タオルに浸して頭からビシャビシをマキマキ💦サウナハット要らん。2人しか入れないかまくらタイプで薄暗いのが最高でした💦中には腰掛けが2脚、サウナマット無し💦もちろん温度計も時計も無し💦暗闇でシューシューと噴き出る蒸気音をBGMに長めに蒸される。1セット目は20分位いれたけど、2セット目以降混み出して10分程度で合計3セット💦

水風呂も長く入れる温度でそのまま飲める💦

休憩はうたせ湯がほぼ外気浴なので足をうたせながらもう、なんつぅあならん至福のひとときでした✨

温泉水は必ず飲みましょう!と書いてたのでしっかり飲みました✨カラダの中から健康になった気がします✨二日酔いも回復✨今日もお酒が美味しいぞ😋

ありがとうございました♪

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
40
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設