温度 110 度
収容人数: 3 人
111℃から93℃の範囲で温度変動。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 100 度
収容人数: 2 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
父のみのサ活です。
イロイロ有りまして
レポが遅くなりましたが
イイ風呂とサウナでした
12:15現着
言っちゃ悪いですが質素な趣き
番台周辺もも無駄な物が無いと言うか
何も無い空間(ちょっと言い過ぎましたが)
脱衣所から浴室内を見るとやっぱり質素
でも、この感じが小さい頃に爺ちゃんと行った
街の温泉を思い出させる
さっそく身体を清め風呂へin
おぉ、あっつい❗️3分間
内風呂は2種類
あっついのと、もっとあっついの
もっとあっつい方へ2分間
やんべーあっつい
声が漏れたかも
体感45℃ このパワーはすげーな
火照った身体を覚ましに水風呂へ
なんだろ、暴力的な熱さの湯船から
この冷たすぎない水風呂
優しい 優しさに溢れる
気持ち良すぎて2分位は入ったかな〜
浴室内で身体をふきふきいざサ室へと…
かなりドライな感じ
入室時は108℃表示
TVもBGMも何も無く聴こえてくるのは
地元仙人達の身体を清める音が微かに
久々に無音のサ室
さらに集中すると自分の心音が分かる
サウナの熱で身体が熱せられ
心拍数が高まる身体の変化が分かる
それに合わせ発汗がスバライイネ
7分でギブでした
やはり水風呂が優しく身体を包んでくれる
微かに水流が有る
それを感じられる位に優しい
外気浴は出来ないがカランの前で休憩
隣の仙人が身体を清めている…ん⁉︎んん⁉️
亀の子たわし…身体をごしごし清めている
初めて見ました👀
尊敬します( ̄^ ̄)ゞ
気持ちを新たに2セット目
107℃にて8分間
ドライなサウナが父を襲う
鼻からの呼吸が慣れるまで痛い
水風呂が優しすぎる
休憩を挟み3セット目
109℃にてまたもや8分間
初めて心拍数計測
サ室内MAX140位を刻んだ
水風呂に入るとどんどん心拍数下降
MIN60位…身体大丈夫なのかな⁉︎
4セット目は9分間
滝汗に次ぐ滝汗にてフィニッシュ
暴力的な風呂と優しすぎる水風呂
そしてドライなサウナ
良いサ活でした!
父
サウナ7分〜9分x4セット
水風呂2分〜3分x5セット
休憩5分程x4セット
2100g減
サ活後は実家でBBQ
肉食って酒飲んで
最後は父の父と、妹の旦那と3人で
焚き火を囲んで…
何を喋ってたのか記憶に御座いません
飲みすぎました〜




男
-
109℃
『とっても好みのサ室』
ハシゴサウナ
二軒目はこちらへ歩いてサウナ
ここは小学校位の時に亡き父と来た思い出の温泉
「ものすっっっごく熱い温泉」
というイメージが植え付けられていた。
身体を清め、いざ浴槽へ。
あっっっっつぅぅぅいぃぃぃぃ!!!
父ちゃん、30代になったけどここの温泉は入れないです。。。
水通ししてサ室へin。
温泉も熱いがサ室も熱い!!!
温度計は1,3セット目は100度。2セット目は110度を指していた。
サ室内、とても綺麗。ほんのり木の香り有。
照明は蛍光色の一つのみ。TV無し。
とても好みであった。
サウナ:6,8,8分
水風呂:2分x3
休憩:7分x3
水風呂は温いながらも緩めのジェットバスが有り気持ち良い。
帰り雪降ってて寒かったけどととのった🤤
歩いた距離 1km
男
-
107℃
基本情報
施設名 | 平川温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 青森県 南津軽郡田舎館村 大字大袋樋田3 |
アクセス | - |
駐車場 | 約100台収容可能 |
TEL | 0172-58-2160 |
HP | - |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 06:00〜21:30
火曜日 06:00〜21:30 水曜日 06:00〜21:30 木曜日 06:00〜21:30 金曜日 06:00〜21:30 土曜日 06:00〜21:30 日曜日 06:00〜21:30 |
料金 | 大人350円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
