対象:男女

男女入れ替え施設

カルナパーク花立山温泉

温浴施設 - 福岡県 朝倉郡筑前町

イキタイ
150

酒蒸し女

2025.02.28

8回目の訪問

夕刻訪問。
地元のコミュニティ感バリつよ!!!
この御時世大きな声では言えませんが…集まりたがるのが女の性と言わんばかりの雰囲気。脱衣場、浴室、様々な場所で井戸端会議。…良い。非常に良い、これぞローカル温浴施設。

5時半過ぎ徐々に人は減る。
因みにサ室はずっと空いてる。広いため少々増えても余裕です。人が居ないため寝そべっていたら人が入ってきたので起き上がると「人おらんけん寝ときなさーい!」って優しいおばちゃんの一言。
その後もずっと話しかけてくれて笑
うるさいのに何故か落ち着く。。。

外気浴も荒れ放題の草木が意外と良くて、はじめて長居しちゃいました。
お湯も最高なのでホームになりそう?!

続きを読む
21

いちばん弟子

2025.02.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鬼灯812

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

和食家 なかにし

日替わりランチ

続きを読む
1

萬事屋(よろずや)

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

たかまる

2025.02.11

30回目の訪問

値上げの波がここにも

年初めに来て以来
その時は年末年始の料金かなぁ、と思ってだけどただの値上げだったんですね😥
1番家近なのにサクッとサウナ、ひとっ風呂が少しやりずらくなってしまったのは悲しい
とは言いつつ、ここのサウナに温泉は好きです🫶
畳スペースを含むととのいスペースはどうにかしてほしいところですが!笑
少し来る頻度は減るかもしれないけど今年もちょこちょこお世話になるかも😆

今日もサウナに来れた事に感謝します!


サウナ:10,10,12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サワーヨーグル

続きを読む
18

やっさん

2025.02.08

1回目の訪問

福津からは、筑紫野温泉アマンディよりさらに先になるが、似たような距離なので、頑張って1時間半弱、運転して訪問。

ホームページのがリニューアル中とのことで、料金が確認出来なかったのだが、フロントの後ろの料金表を見ると、ビジター料金は1,210円で、200円払って会員になっても990円と、なかなかのお値段。

JAFの会員証かイオンカードを提示すると会員料金でOKとのことだが、私はワオンカードしか持っていないので、200円+990円=1,190円で会員になって入るしかないか・・・と思いつつ、フロントのカウンターを見ると、LINEのQRコードがあるのを発見!

スタッフさんに聞くと、LINEの友だち登録をしても会員になるわけではないが、最初の1回だけ500円で入れるのとことなので、それならそれで!とお願いして、ロッカーキーを受け取り、入場。

今日は男湯は「洋風」とのことで、内湯も露天風呂もテルマエ・ロマエ的な大理石風の石作りで、ギリシャ彫刻的な石像があちこちに飾られ、石のベンチもあって、なかなか面白い。

温泉は、アルカリ性単純温泉とのことで、なめらかで心地良く、源泉のぬる湯もあって、ずっと浸かっていたくなる気持ち良さ。

サウナは、高温と低温の2種類あったようだが、低温のほうは閉鎖されていて、高温サウナのみ。

サ室はコの字型3段で、20数名は座れそうなゆったりした広さがあり、高温と言っても84℃ほどの優しい温度だが、いつもより長めに蒸されて、じっくり発汗。

天然水の水風呂は、体感温度18℃ほどの気持ち良い冷たさで、ずっと浸かっていたくなるのだが、キャパ2〜3名の狭めなので、長居せずに上がり、外気浴へ。

出てすぐの所に2脚、少し上った露天風呂の横に4脚の鉄製のアンティーク調の椅子があり、寒風が吹き荒れる中で、頭が空白になって昇天。

結局、4セットを満喫し、けっこう満足度も高かったのだが、往復の時間や、ガソリン代もかなりかかることを考えると、近くの他の施設に軍配を上げざるを得ないかも。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
25

jjj

2025.02.08

1回目の訪問

正直微妙だった。
990円でも安くはないと感じるくらいに。

続きを読む
10

ミントちん

2025.02.08

17回目の訪問

2/8(土)
スパの日
説明不要!クリアですね😊👍

にわとりの日
サ活後に食べたおでん🍢に鶏肉入ってた☺️
クリアですね😊👍

🐔🌿.•*¨*•.🐓🌿•*¨*•.🍢🌿•*¨*•.🚿🌿

雪で寒い🥶
サウナより温浴😚
と言いつつ...

🔥🔥🔥・・・いっぱいセット😆

4時間真っ裸で過ごしましたー🤣

🐔🌿.•*¨*•.🐓🌿•*¨*•.🍢🌿•*¨*•.🚿🌿

三人娘

食ったんかいっ😂💦ミン妻実家でおでんに肉と餃子,サラダなどなど...

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
109

ミントちん

2025.02.01

16回目の訪問

2/1(土)

🔥🔥🔥・🔥・🔥・🔥・🔥 7セット
和風でした😊

和風の湯の方がヌル感ありました🫠

セブン-イレブン 基山長野店

カカオ de ショコラ

ガーナチョコレートの日🍫クリアー💪✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.5℃
114

酒蒸し女

2025.01.31

7回目の訪問

広いサ室にポツン。
注意書きに無かったので久々寝サウナ、ゴロン。
人気の施設じゃ出来ない贅沢(*´-`)

今日は全体的に少なくゆったり。今年は訪問増えそうだ。

続きを読む
18

たいすけ

2025.01.21

1回目の訪問

唐津からの帰路の途中で立ち寄り♨️。う〜ん🤔何だか期待し過ぎたかな。。バブリーな建物の造りなんだけど、浴室(洋風風呂)の設備使用中止や不具合の放置が大杉漣😳!それでいて値上げだもんな🤬。高温サウナの向かいの低温サウナなんて物置になっているし。。。高温サウナは窓は無いけれど、天井高めでコの字配置の広々空間👍外気浴場所は風が吹き抜けていい感じ🌬️。15分×4セット TCR0.4

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
48

ミントちん

2025.01.12

15回目の訪問

1/12(日) その2
いいにんじん🥕豆腐█パン🍞の日

普段食べる方の食材なのに,今日は一切入ってなかったー😭

⛷スキー記念日
もう記念日として登録されてないのですが,今日はスキー記念日でした😊

もうかれこれ何年スキーしてないかなぁー😭


🥕🌿.•*¨*•.⬛︎🌿•*¨*•.🍞🌿•*¨*•.⛷🌿

午前中にサ活5セットして満足したのに,家に帰ったら寒いっ😆🧊
サウイキ見てたら温泉♨️の文字が目から離れない🤣
てなわけで,花立山へレッツゴー🚗³₃

今日も三人娘のお出迎え😆💕
いったい今何歳になってるのかな😁

今日は右側洋風風呂,露天風呂はボイラー故障中につきしばらく使えないと🥺
って言っても,洋風側は景色が良い訳でもないのでモーマンタイ✨
またまたアロエシオで洗体,ぬる湯で下茹して早速サ室に向かいます🚶🏻

🔥🔥🔥🔥(たぶん)4セット

ここは温泉メインで来たので,セット毎にぬる湯に入り,ほぼ寝落ちしてたので😪1セットが1時間弱かかってしまいましたꉂ🤣w‪𐤔

寒いからなのか温泉に入りに来て,ついでにサウナってことなのか,いつもよりサウナ利用者が多かったです☺️

以前も書いたけど,ここの温泉はヌルヌル系で,カラン・シャワーからも温泉が出てたけど,最近ヌルヌルが感じられないのです🥲

そして料金が値上げされてました🙂‍↕️
休日料金は無いのですが,会員で990円😳190円の値上げです😭
まぁ,このご時世なのでしょうがないけど,サウナに力を入れてる訳でもないので,ちょっと考えちゃいますね😑

※また梅ちゃんが来る〜ꉂ🤣w‪𐤔

🥕🌿.•*¨*•.⬛︎🌿•*¨*•.🍞🌿•*¨*•.😭🌿

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
119

ユウガタサンセット

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2025.01.05

1回目の訪問

のんびり5セット!
しっかりととのいました!
サウナマット交換をもうちょっとして欲しいかな!

続きを読む
18

たかまる

2025.01.04

29回目の訪問

今年福岡一発目のサウナは花立山温泉
和風風呂の方でした。
人は多かったです。
寒かったのでゆっくり温泉に浸かりました♨️
良いお湯です♪
今年も宜しくお願いします!

今日もサウナに来れた事に感謝します

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
16

恍惚さん

2025.01.04

3回目の訪問

普段はお風呂に入らないけど
入ってみたらちょいヌルヌルでいい感じでした
露天風呂から見る夕日が綺麗でした

続きを読む
23

ダンシャウナー

2025.01.03

2回目の訪問

毎日違うサウナにゆっくり入れて幸せ🍀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

酒蒸し女

2025.01.03

6回目の訪問

まだ正月ということで、人もいつもより多め。

それでもサウナはかなりすいてた。正月のサ活って良いなぁ。。
洋風風呂はボイラー故障でストップ中。人がいない中の外気浴。ちょうど向かい風、強め。短めでサクサク3セット。

まぁまぁ好きな施設。一番の欠点はドライヤーかな

続きを読む
22

taetae

2025.01.02

2回目の訪問

新年一発目🐍
地元温泉♨️♨️
ちょうど箱根駅伝放送中のサ室🧘‍♀️
正月ぽい。低温だからしっかり入れる✌︎

続きを読む
15

Shun

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

1年以上ぶりに行きました
広いサウナ室だけどサウナマットもう少したくさん敷いてほしいと思います💦

続きを読む
2
登録者: ジョン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設