対象:男女

見奈良天然温泉 利楽

温浴施設 - 愛媛県 東温市

イキタイ
279

媛サウナー

2023.01.20

8回目の訪問

2022のサ活振り返りで、去年は一度も金曜日にサ活してないことを知り、今日行こ。って思い立って仕事帰りにこちら。
サウナ2、塩スチーム1。
寒いから、ぬるめの水風呂がちょうどいい。温泉も相変わらず最高。
サウナでスタッフのおばちゃんが水2杯だけロウリュしてくれた。
もっと掛けてくれたらいいのにー。
アロマ1滴でも入れてくれたらいいのにー。
って、私の気持ちをすべて代弁してくれた常連さんたち。
だよね、だよね。みんなそう思うよね。

続きを読む
50

イチョウアライヴ

2023.01.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

松山には出張でよく来る。大型の温浴施設が多く、色々行ったが、こちらは初めて来た。
あくまで個人的な感想だが松山No. 1。

まず施設が綺麗で、風呂場もサウナ室もほんのり木の香り。サウナ室は決して広くないが。オートロウリュも頻回に実施しており、すぐに汗が吹き出る。玉座?のような工夫もされている。
そして露天スペースが広く、近隣に賑やかなお店などもないため、静かにゆっくりと外気にまどろむことができた。
あ〜また早く行きたい。久々にクリーンヒットしまサウナでありました。

続きを読む
5

ロウリュウキ

2023.01.19

42回目の訪問

2セットしてから
ヨギボーで爆睡からの
4セット(^^)

人が多かったー!!

続きを読む
41

プロ37

2023.01.16

2回目の訪問

9時40分に到着したが10時まで清掃中ということで20分待機からスタート😂

お陰様で貸し切り玉座セルフ熱波で6セット昇天です

セルフ熱波を爪先から顔まで全てに浴びせた事で全身に強烈なあまみが発生し、風呂から上がっても全く消えません🤣

個人的に高温多湿のセッティングは愛媛ナンバーワンですね

あと良い香りがプラスされたらパーフェクトかと🫣

続きを読む
48

sauna365268

2023.01.15

2回目の訪問

今日は蒸しZさんと約束していた利楽さんに♨️
そして今回はSpecial guestにムシウス調査兵団のムシウス団長もご一緒に。

いつも通り体を清めサ室へ
やはりここのサ室はホントに綺麗✨
清潔感があります。
入った際に丁度、オートロウリュが出ていました!
利楽さんのオートロウリュは5分おき自動ででてきます。
清潔感もあり
香りも素晴らしい!
湿度も素晴らしい!
そして…玉座は最強です‼️
8分×2回 12分×2回 計4回
外気浴に外にある寝れるととのい場があり、
そこでは、みんながととのいの世界へ行けちゃいます!

蒸しZさんも改装が初めての利楽さん!
蒸しZさんもベタ褒めでした✨
良かった良かった😊

ある方に会えるか楽しみにしてたのですが、
会えなかったのが残念🤣

じゃー明日も素敵なサ活を♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

MUSHIUS

2023.01.15

94回目の訪問

相変わらずのオートロウリュ天国。
疲れもありすぐととのってました😇

続きを読む
36

サウナキッド

2023.01.15

2回目の訪問

サウナ飯

12min×3
天井ギリギリの玉座とセルフ熱波うちわで大発汗!

ジュラシックカレー

野菜の旨味が凝縮された美味しいカレー

続きを読む
21

藤井 凪

2023.01.12

11回目の訪問

サウナ飯

仕事を定時に終わらせて、ゴルフの練習して、
腹ごしらえをしてから、新年初利楽さんへ!
昨年末、ふるさと納税の返礼品でゲットした
湯休みコースの回数券を握りしめて受付へ。
平日の夜ということで人も少ないながら
サウナハット使用率も高く、
皆さん玉座にも積極的に座ったりで
とてもすがすがしい気分で汗をかけました😊
昨年末からサウナマットの横に
セルフ熱波用のうちわが設置されてるんですが、
僕が玉座に座っているときに、左右の上段の方が
それぞれやんわりと仰いでいらっしゃったんですが、
それだけでサ室内の空気が循環して、
ただでさえ5分に1度のオートロウリュで
コンディションの良いサ室なのに、
さらにめちゃめちゃいい具合になりました🤣
冷たすぎない水風呂にしっかり浸かった後は
アディロンダックにインフィニティに
メイドインイタリーにウッドデッキに
選び放題のととのい方で極楽へ。
マナーの良いサウナーさん達と同席させてもらったおかげで、
4回5回といつも以上にセット数を重ねてしまいました👍
時間ギリギリでお風呂場を後にして鍵を返却したら
ふるさと納税のおかげでお支払いはゼロ!!
皆さん、今年はぜひ、東温市への寄付、オススメですよ!

幸楽

お寿司と酢牡蠣とか

郊外でマチペイ使えるとこ探して初訪問したら大当たりだった話、聞きます?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
48

野菜

2023.01.12

9回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サ活記録
   いつのまにかサウナ用団扇が用意してあった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

血圧夫

2023.01.09

31回目の訪問

正月発熱からの久しぶりのサウナ。
サウナ室にテレビがNHK固定となった旨の貼り紙が。お客さん多めでサ室がいつもより低温。かつ外気もそこまで寒くなく本気の利楽とは程遠いセッティング。ただこれはこれでいい。今年もよろしくお願いします。

続きを読む
31

サウナキッド

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

12min×3
開放感抜群の外気浴が最高!

ソフトクリーム

これでミニサイズ、普通サイズのデカさが気になる。

続きを読む
14

MUSHIUS

2023.01.08

93回目の訪問

ジム初めからのオートロウリュ初め。
水風呂も普段より寒さもありキンキンで捗りました🤤

続きを読む
31

ma-shi

2023.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いふぁ女子大学

2023.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いおあ

2023.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てつ

2023.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2023.01.04

3回目の訪問

3セット
温泉も楽しみながらゆっくり3セット。
相変わらずサ室は熱々で最高でした!!

続きを読む
33

ウキちゃん

2023.01.04

4回目の訪問

2023初サ活は利楽で。本日昼にライドオン。ツーリングでキンキンに冷えた体に圧倒的湯量の温泉が心地よい。さてサ活。いつもは10分ぐらい掛かる発汗が2、3分で。ここの水風呂は外だけど日当たりが良いので寒い日でもじっくり浸かれます。外気浴も太陽の光を浴びながらサイコーな気分に。玉座も人が少なくなった時にチョイと座ってみました。一段上がるだけで結構温度上がるものなんですね。満足、満足。

続きを読む
32

ロウリュウキ

2023.01.04

41回目の訪問

昼間に三セット(^^)
人が多かったわ!!

夜はどこいこうかな笑

続きを読む
43

悲しみのカブ

2023.01.01

1回目の訪問

アケオメサウナ。
12分×1セット。
外気浴のスペースが増えてたから混んでても安心して整えそう。外気浴のインフィニティーチェアの隣にはシャワーがついてたので、整う前後に軽く洗い流せる(ここポイント)
利楽はリニューアルしてから綺麗になったのでもっと人気になっていいと思う。玄関の上り口は床暖が入っててあったかい。
1000円ちょいするけど、ドリンクバーとリラックススペースが使える温泉のプランもおすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
3
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設