対象:男女

サンリバー大歩危

ホテル・旅館 - 徳島県 三好市

イキタイ
36

電気坊主’75

2025.09.18

1回目の訪問

観光目的でたまたま予約した宿だが、サウナ偏差値は予想以上に高いです。
サウナは新しい清潔感がありますし、ドライサウナですがかなり高音で、良く汗が出ました。
サウナマットあり。
水風呂は一人専用ですが、導線バッチリで、割と冷えていました。
ととのい椅子は一つですが、外気浴バッチリです。清流の音や時折走るローカル線の音が心地よいです。

大歩危小歩危に観光する方にどこまでサウナニーズがあるかわかりませんが、この宿のサウナはなかなかです。

続きを読む
14

にゃんちゅう

2025.09.15

2回目の訪問

よきよき!

続きを読む
182

しうさく

2025.08.17

1回目の訪問

ラフティング後にこちらに宿泊。
サウナは諦めてましたが、意外にもしっかりとしたサウナと控えめなサイズの水風呂があるじゃないですか!

仕事明けのサウナと妻の実家明けのサウナは、
どちらも最高ですね!

日帰り温泉、21:00まで。
サウナ、宿泊者も21:00まで。→ もうちょい延ばして欲しい

サウナは、ストーブ上にサウナストーンも見えていたけど、ロウリュウなどはなし。
温泉目当ての人が多くサ室はほとんど貸切状態で、かなりアチチ、カラカラ。

水風呂はちっちゃいけど、水質がまろやかで、水温も丁度よく、サイズなんて気にならない!

露天風呂コーナーにある椅子から、真っ暗な外を眺めていると、時々、聞こえてくる電車の音とぼんやり見える電車のライトを追っかけて、ゆっくりとした時間を過ごす事ができました。

祖谷そば

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
21

じょん

2025.07.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:徳島方面に諸用があったついでに、気になってたこちらの日帰り温泉へ。泉質もヌルヌルでサウナものんびり出来て、控えめに言って最高でした👍

うどん さぬきや

たらいうどん

安定の美味しさ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
21

Mihyun

2025.07.05

1回目の訪問

ここは穴場です。
温度は90度ぐらいで、2段目は天井に近くしっかり暑いです。
水風呂も冷えっひえ。
狭いが外気浴もできて、眺めは見事。
温泉はすべすべでした。
サウナ付きの宿泊施設をさがしただけで、
期待してなかったですが、お勧めしたいサウナです。

続きを読む
5

33

2025.06.10

1回目の訪問

みなさんこんばんは、
昨日はおじいちゃんと義兄と
遠出してオーボケへ😊

北海道みたいに大自然に囲まれて
とってもリラックス😌
ここは穴場でした🙈

ところが帰ってくると
サウナハットがどこへやら、、
バッチリ忘れてきちゃいました🦥
本日電話をかけて発見💡
着払で、送ってくださるとのこと
皆様もお気をつけください♪

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:良きでした!!!!!

徳島ラーメン にし利

eセット

スープが美味しかった🍲

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

かねつこ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナがキンキンで気持ちよかった。水風呂も小さいがよく冷えていてばっちり締まる。外気浴は整い椅子がひとつだけで少し狭い、列車を眺めることができた。ゴールデンウィークでも混雑なくてまったり。ホテルなので調度品もしっかりしていました。

続きを読む
9

エイト

2025.04.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:大自然を眼前にしての整い!
整い椅子に座って目を開けるとそこには壮大な山が見えました。大歩危の温泉を提供してくれている偉大な自然に対する畏怖および感謝を感じながらのサ活でした。

続きを読む
17

いむ

2025.04.22

1回目の訪問

登山後にサウナ
3セット
サ飯は…これだ

続きを読む
22

丹寅朝太郎

2024.12.18

2回目の訪問

本日はこちら「サンリバー大歩危」さん。

身体洗って、温泉で身体温めて、さぁサウナにって勇んで入ったらまったくの常温…笑
急いでフロントに連絡してそこから温まるまで30分以上…笑

常連さんいわく「たまにあるんじゃ…ほんまに…」との事らしい…笑

1セット目は、40°くらいからスタートして25分入りました…笑
本日は楽しいサ活でございました…笑

あめご亭

親子丼&祖谷そば

窓から見える景色が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
18

Rie

2024.12.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーボー

2024.12.09

1回目の訪問

妻とドライブがてら🚗
ちょうど朝方雪が降ったみたいで山の上の方は薄っすら雪景色⛄️
サウナ、水風呂、外気浴
堪能させて頂きました🧖

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
51

良々♨️

2024.11.14

1回目の訪問

サウナ10分×2
水風呂1分×2
外気浴×2

休日♨️

そば茶屋

祖谷そば

9?歳のおばあちゃんの手打ちそば🍜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
20

なすてん

2024.11.03

1回目の訪問

三嶺登山🥾の後にinしました。サウナとは直接関係ないですが温泉に浸かると肌がツルツルになりました。露天風呂からの大歩危峡の景色もとてもいいです。4時を過ぎると浴室は徐々に宿泊客の人が増えてきました。

#サウナ
10 10 10
全セット下段で蒸されました。浴室に人は増えてきましたがサウナは多くても3人程度。テレビ無し、時計は砂時計⏳️のシンプルなサウナでサ活に集中できました。

#水風呂
各1
体感温度16度前後?

#休憩スペース
各5
露天スペースに整いイスが1脚。3セットとも整いイスで休憩。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
14

あやまと

2024.10.20

1回目の訪問

サンリバー大歩危
キャンプからの
お湯も最高
トロトロ
6階
吉野川見ながらの外気浴最高
立ち寄り湯
地元のおばちゃんも続々
常連さんだと思う
サウナ
座るところが新しくなっていた
また、行きたい
すぐ行きたいサウナと温泉
700円

歩危マート(ぼけまーと)

雲海汁

ぼけあげと大根おろし、すだちがナイスコラボ‼︎後3杯は食べられる美味しさ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
143

にゃんちゅう

2024.09.15

1回目の訪問

よきよき!

続きを読む
182

s.k

2024.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷり男

2024.08.15

1回目の訪問

久々のお休み。午後は家人ラフティング。水が冷たくて冷たくて。

その後、サンリバー大歩危へ。サウナ十分な広さ。しかも露天の景色スゴ!

サウナで言えば祖谷でかなりレベル高いのでは?

続きを読む
13

するめ

2024.07.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:整いスペースから山と渓谷の絶景が…
鈴虫とセミの鳴き声で夏を感じながら大整いです。
時折り走る走る電車もエモすぎます。
水風呂と1人専用で、整い椅子も1つだけ。
色々と独り占めができて完璧でした。
また行きたいな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

丹寅朝太郎

2024.06.12

1回目の訪問

友人からのススメで今日はこちら「サンリバー大歩危」さんへ。

サウナ 8分×5
水風呂 1分×5
外気浴 8分×5

自分なりにかなり良かった。

施設のマットがあるが、木の上に直接なので持参した方がより集中して堪能できるかも…。
外気浴から見えるアンパンマン列車が最高でした。

鮎戸瀬荘

夫婦岩定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15
登録者: しばばばば
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設