男
-
96℃
2025年、一発目のサウナは…
昨日のリベンジで、2日連続の シーパの湯!今日は昼間に訪問です。
昼のシーパは初めてだったのですが、露天風呂から眺める瀬戸内海の絶景に完全に心を奪われました。穏やかな波と青い空が織りなすこの景色、地元愛があるからかもしれませんが、愛媛県の露天風呂から見える景色ランキングで「ナンバーワン!」と断言してもいいくらいの絶景です。
ここシーパの湯の温泉は ナトリウム塩化物強塩冷鉱泉。体の芯まで温まるだけでなく、神経痛や筋肉痛、疲労回復、冷え性などにも効果が期待できるとのこと。サウナ後の温泉がこんなに充実していると、心も体もリセットされますね。
今年はこの景色と泉質を堪能するために、定期的に通おうかなと思っています。
2025年、最高のスタートを切った気分!


夕暮れの海を眺めながら外気浴🤤
屋号がシンプルにシーパの湯に👀
(旧施設名:シーパMAKOTO まことは何処に?!笑)
こんなに海が目前な露天エリア
なかなか ないかと👀
日没時間前にin
北条鹿島に沈む夕日が美しい🌅
夕暮れから夜になるマジックアワー
目の前の砂浜にはすぐ降りていけるような距離だし防波堤の釣り人からは確実に丸見え😁
何度も言うが海が目前でこんなに夕陽が綺麗な施設はホントないと思ふ☺️
寝転びデッキチェアに向かうまでの玉砂利が足ツボ効果🤣
ゴロンと寝転がり瀬戸内の静かな海と夕暮れに染まる空を眺める🤤
ととの椅子の前が岩で足のせ休憩もいい◎
サ室はストーン対流式でロウリュウ🆖
地元のおっちゃん達と一緒に蒸される
下段でゆっくりおしゃべりを楽しんでるのがなんとも微笑ましい😊
地元の施設にあくまでお邪魔しているという気持ちは忘れずに☺️
水風呂含めお湯もここは海水を濾過しているので塩味をかなり感じる
海辺の施設らしくて良い👍
ここは家族風呂(貸切風呂)もありそこにサウナが付いてるとか?!
そちらにも行ってみたい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神戸からスタートしたサ旅+帰省
神戸3施設 姫路2施設
BATさんと合流して岡山3施設 今治1施設 松山2施設→香川/徳島10施設
帰省してゆめしま海道1施設+松山3施設
気付いたら25施設まわってた😆
今年もサウナに沢山行けた
2024年残すこともう少し
まだまだサウナへ😁

男
-
96℃
-
18℃
- 2019.11.06 23:23 kirin
- 2020.03.29 18:00 TOMOチラー
- 2020.03.29 18:20 TOMOチラー
- 2020.07.18 13:58 駆け出しサウナー
- 2020.10.16 23:05 源泉かけ流しサウナー
- 2021.08.23 00:02 サウナスキ
- 2021.09.29 23:11 ジンベエザメ
- 2022.01.08 22:36 ジンベエザメ
- 2022.01.09 09:58 ここっ
- 2022.02.21 20:42 ノン子
- 2022.06.20 17:25 oota
- 2022.11.16 07:36 血圧夫
- 2023.03.07 19:49 ノン子
- 2023.04.17 09:25 鈴木二郎@サウナ歴25年
- 2024.02.04 23:09 ぷう太郎