対象:男女

シーパの湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
180

やし

2025.01.27

1回目の訪問

瀬戸内海が目の前。
夕方を狙って行ったが、陽が沈む瀬戸内を見ながらの外気浴は最高でした。
地元の方に愛されてるのがわかる施設。サウナも地元民が多く、話し声はうるさかったのと、眼鏡置きが無かったところはマイナス。

露天で猫が侵入してきて目が合いました。

続きを読む
29

0705

2025.01.25

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunanuas

2025.01.23

6回目の訪問

午後半休からのシーパ。

温暖な気候の外気浴。
昼間はおじいちゃんたちだけで空いてて良き。

鯛めしもセールで200円。
心身ともに疲れた人は半休取ってシーパへGO!

続きを読む
21

0705

2025.01.18

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

0705

2025.01.16

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

0705

2025.01.14

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

0705

2025.01.12

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

0705

2025.01.06

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クイック_クエンチ

2025.01.03

9回目の訪問

サウナ飯

午後14時前から午後15時過ぎまで
2セット&温冷交代浴。
「箱根駅伝」放送後は
お客さんが増えそうな予感だったので
敢えて放送中に訪問。
今まで来た中で一番空いてました。
露天風呂を独り占めするタイミングも♪
海風は強いものの、快晴で景色抜群だわ、
カモメが露天の上を飛んでるわで
幸せな1日となりました~♪
食堂外の喫煙テラスでは
いつもの猫が付かず離れずの距離で
触らせていただきましたよ。

麺屋 颯 -sow-

ラーメン&唐揚げ南蛮ライスセット 1050円

初訪問のラーメン店。3種類の醤油を使ったスープに細ストレート麺が絡む逸品♪

続きを読む
111

0705

2025.01.03

70回目の訪問

今年初サウナ。
箱根駅伝を見ながら3セット。

続きを読む
16

きりん

2025.01.02

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
年初はいつもこちら。
塩化物泉と思ってたら、塩がえらく濃いなと感じでよく見たら海水温浴に変わった感じ?なのか、塩分すごかったです。
ととのい場が絶景なのがとても良いです。

きつねうどん + ととのった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
22

オジコ

2025.01.01

2回目の訪問

2025年、一発目のサウナは…
昨日のリベンジで、2日連続の シーパの湯!今日は昼間に訪問です。

昼のシーパは初めてだったのですが、露天風呂から眺める瀬戸内海の絶景に完全に心を奪われました。穏やかな波と青い空が織りなすこの景色、地元愛があるからかもしれませんが、愛媛県の露天風呂から見える景色ランキングで「ナンバーワン!」と断言してもいいくらいの絶景です。

ここシーパの湯の温泉は ナトリウム塩化物強塩冷鉱泉。体の芯まで温まるだけでなく、神経痛や筋肉痛、疲労回復、冷え性などにも効果が期待できるとのこと。サウナ後の温泉がこんなに充実していると、心も体もリセットされますね。

今年はこの景色と泉質を堪能するために、定期的に通おうかなと思っています。

2025年、最高のスタートを切った気分!

続きを読む
25

belt

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オジコ

2024.12.31

1回目の訪問

毎年、大晦日は家族みんなでシーパに行き、紅白までに帰ってきてご飯を食べるのが恒例行事。

しかし今年は昼から体調が優れず、なんとかお風呂にはたどり着いたものの、途中で気分が悪くなり、慌ててあがって休憩…。
そのまま帰宅し、楽しみにしていたすき焼きも食べられず、紅白も1秒も見ることなく爆睡してしまいました。
最後のサウナがこんなことになるとは…

来年は良い一年になりますように。

今年も一年、大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

続きを読む
13

0705

2024.12.29

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunanuas

2024.12.28

5回目の訪問

愛媛でのサウナ納め。

ほぼ貸切。

外気浴は凍えるほどの風。
だが、それが良き。

続きを読む
20

大飛

2024.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(汗)バウム◎

2024.12.22

2回目の訪問

夕暮れの海を眺めながら外気浴🤤

屋号がシンプルにシーパの湯に👀
(旧施設名:シーパMAKOTO まことは何処に?!笑)

こんなに海が目前な露天エリア
なかなか ないかと👀
日没時間前にin
北条鹿島に沈む夕日が美しい🌅

夕暮れから夜になるマジックアワー
目の前の砂浜にはすぐ降りていけるような距離だし防波堤の釣り人からは確実に丸見え😁
何度も言うが海が目前でこんなに夕陽が綺麗な施設はホントないと思ふ☺️
寝転びデッキチェアに向かうまでの玉砂利が足ツボ効果🤣
ゴロンと寝転がり瀬戸内の静かな海と夕暮れに染まる空を眺める🤤
ととの椅子の前が岩で足のせ休憩もいい◎

サ室はストーン対流式でロウリュウ🆖
地元のおっちゃん達と一緒に蒸される
下段でゆっくりおしゃべりを楽しんでるのがなんとも微笑ましい😊
地元の施設にあくまでお邪魔しているという気持ちは忘れずに☺️

水風呂含めお湯もここは海水を濾過しているので塩味をかなり感じる
海辺の施設らしくて良い👍

ここは家族風呂(貸切風呂)もありそこにサウナが付いてるとか?!
そちらにも行ってみたい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神戸からスタートしたサ旅+帰省
神戸3施設 姫路2施設
BATさんと合流して岡山3施設 今治1施設 松山2施設→香川/徳島10施設
帰省してゆめしま海道1施設+松山3施設

気付いたら25施設まわってた😆

今年もサウナに沢山行けた
2024年残すこともう少し
まだまだサウナへ😁

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
136

0705

2024.12.13

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

0705

2024.12.10

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: kirin
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設