対象:男女

シーパの湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
176

belt

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オジコ

2024.12.31

1回目の訪問

毎年、大晦日は家族みんなでシーパに行き、紅白までに帰ってきてご飯を食べるのが恒例行事。

しかし今年は昼から体調が優れず、なんとかお風呂にはたどり着いたものの、途中で気分が悪くなり、慌ててあがって休憩…。
そのまま帰宅し、楽しみにしていたすき焼きも食べられず、紅白も1秒も見ることなく爆睡してしまいました。
最後のサウナがこんなことになるとは…

来年は良い一年になりますように。

今年も一年、大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

続きを読む
11

0705

2024.12.29

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunanuas

2024.12.28

5回目の訪問

愛媛でのサウナ納め。

ほぼ貸切。

外気浴は凍えるほどの風。
だが、それが良き。

続きを読む
19

大飛

2024.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(汗)バウム◎

2024.12.22

2回目の訪問

夕暮れの海を眺めながら外気浴🤤

屋号がシンプルにシーパの湯に👀
(旧施設名:シーパMAKOTO まことは何処に?!笑)

こんなに海が目前な露天エリア
なかなか ないかと👀
日没時間前にin
北条鹿島に沈む夕日が美しい🌅

夕暮れから夜になるマジックアワー
目の前の砂浜にはすぐ降りていけるような距離だし防波堤の釣り人からは確実に丸見え😁
何度も言うが海が目前でこんなに夕陽が綺麗な施設はホントないと思ふ☺️
寝転びデッキチェアに向かうまでの玉砂利が足ツボ効果🤣
ゴロンと寝転がり瀬戸内の静かな海と夕暮れに染まる空を眺める🤤
ととの椅子の前が岩で足のせ休憩もいい◎

サ室はストーン対流式でロウリュウ🆖
地元のおっちゃん達と一緒に蒸される
下段でゆっくりおしゃべりを楽しんでるのがなんとも微笑ましい😊
地元の施設にあくまでお邪魔しているという気持ちは忘れずに☺️

水風呂含めお湯もここは海水を濾過しているので塩味をかなり感じる
海辺の施設らしくて良い👍

ここは家族風呂(貸切風呂)もありそこにサウナが付いてるとか?!
そちらにも行ってみたい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神戸からスタートしたサ旅+帰省
神戸3施設 姫路2施設
BATさんと合流して岡山3施設 今治1施設 松山2施設→香川/徳島10施設
帰省してゆめしま海道1施設+松山3施設

気付いたら25施設まわってた😆

今年もサウナに沢山行けた
2024年残すこともう少し
まだまだサウナへ😁

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
134

0705

2024.12.13

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

0705

2024.12.10

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波ニキ

2024.12.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
40

(モリシ)

2024.12.07

2回目の訪問

今日は今治で活動していてスキマ時間にシーパの湯。
湯けむりスタンプラリーのスタンプもらって入店。
塩湯で下茹でしサ室へ移動。
土曜の夕方でわりと人がいましたが場所を選ばなければ待つことなく座れました。
8分×6セット。
水風呂で顔を洗うと目がしみるので気づきましたがここは水風呂も塩水なんですね。
海水浴気分で水風呂味わい、夕日見ながら波の音聴いて黄昏れながらととのいました♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
19

saa

2024.12.02

1回目の訪問

初シーパ🌊潮風呂
外気浴中🌿波の音が聞こえてととのった
あまみもでたでた〜

サウナ 10×3
水風呂 2分×3
外気浴 10分〜15分×3

じんわりくる感じ
さいこお🧖🏻‍♀️

続きを読む
14

saunanuas

2024.11.30

4回目の訪問

嫁子は高知へ。

松山でもろもろ用事終わらせてからのシーパ。
風が強くて外気浴が最高。

水風呂も冬仕様。良き。

続きを読む
17

イエローサブマリン

2024.11.24

1回目の訪問

【瀬戸内の風に吹かれてツアー⑦】

●シーパの湯 @愛媛県松山市
今治と松山市街の中間くらいにある
瀬戸内海に面したロケーション。
天気が良いので期待値上がる⤴️☀️

●まとめ
シーパ良いね!
伊良湖岬とか
とっぷさんても海壮観だけど、
ここの海は何というか
穏やかでずっと眺めていられる☺️
潮騒の湯とかに近いかも。

というか
釣り人にマッパ普通に見られるけど、
雄大な海を前に
なんか恥ずかしくない😆

夕暮れがベストだろうな。
もう少し暖かい時期のサンセット🌇
相当レベル高い外気浴
味わえそう!

サウナ自体は
90℃くらいで普通な感じだけど、
ここの海気浴が良すぎて、
再訪の価値全然あり☺️
ありがとう瀬戸内海!🌊

続きを読む
116

たかのぶ

2024.11.24

3回目の訪問

猫温泉シーパの湯
今日は寒いせいか猫さんが玄関にたむろしてなくて
残念、どのかにはいるだろうけど姿が見えずでした。

天窓からの光が大浴場の一部を照らしている様が
少し神々しい
その光の中で湯気を眺めていると何だか癒されます。
大浴場の温度は僕にはちょうど良いですが少し熱めです。
サウナは板間の幅が広いので、ゆったり座れます。
水風呂は冷たすぎない温度でした。
整いスペースは露天の椅子とデッキチェアーですが
この時期は寒いので露天風呂に入りながらの方が良いかもです。
今日もしっかり整いました!

掛け湯以外はおそらく全て
塩湯か塩水です。

続きを読む
21

あんちゃん

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

・サ室  ★
・水風呂 ★
・外気浴 ★
・サ飯  ★★
・休憩室 ★

※満点★2

★★★★★★☆☆☆☆

サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴

一言:カラカラのドライサウナと広い水風呂、目の前が海で波の音を聴きながらの完璧なロケーションと共に日々の疲れを癒した。

合計:1セット

カキフライ定食(冬季メニュー)

サクサクの衣が牡蠣の味を引き立てていた。 すぐ側に漁港があり、そこから仕入れているのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 19℃
17

0705

2024.11.07

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Greippi

2024.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

外気浴部門では
こころのベストテン第1位

地だこの唐揚単品

たこ

続きを読む
21

ロウリュウキ

2024.11.06

7回目の訪問

景色が綺麗すぎる!!☺️🙏

続きを読む
28

熱波ニキ

2024.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
35
登録者: kirin
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設