夕暮れの海を眺めながら外気浴🤤
屋号がシンプルにシーパの湯に👀
(旧施設名:シーパMAKOTO まことは何処に?!笑)
こんなに海が目前な露天エリア
なかなか ないかと👀
日没時間前にin
北条鹿島に沈む夕日が美しい🌅
夕暮れから夜になるマジックアワー
目の前の砂浜にはすぐ降りていけるような距離だし防波堤の釣り人からは確実に丸見え😁
何度も言うが海が目前でこんなに夕陽が綺麗な施設はホントないと思ふ☺️
寝転びデッキチェアに向かうまでの玉砂利が足ツボ効果🤣
ゴロンと寝転がり瀬戸内の静かな海と夕暮れに染まる空を眺める🤤
ととの椅子の前が岩で足のせ休憩もいい◎
サ室はストーン対流式でロウリュウ🆖
地元のおっちゃん達と一緒に蒸される
下段でゆっくりおしゃべりを楽しんでるのがなんとも微笑ましい😊
地元の施設にあくまでお邪魔しているという気持ちは忘れずに☺️
水風呂含めお湯もここは海水を濾過しているので塩味をかなり感じる
海辺の施設らしくて良い👍
ここは家族風呂(貸切風呂)もありそこにサウナが付いてるとか?!
そちらにも行ってみたい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神戸からスタートしたサ旅+帰省
神戸3施設 姫路2施設
BATさんと合流して岡山3施設 今治1施設 松山2施設→香川/徳島10施設
帰省してゆめしま海道1施設+松山3施設
気付いたら25施設まわってた😆
今年もサウナに沢山行けた
2024年残すこともう少し
まだまだサウナへ😁
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/hWy270qoPIhQawo6ZbeNwEyW0Gc2/1735303415277-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
18℃
男
-
96℃
-
18℃
【瀬戸内の風に吹かれてツアー⑦】
●シーパの湯 @愛媛県松山市
今治と松山市街の中間くらいにある
瀬戸内海に面したロケーション。
天気が良いので期待値上がる⤴️☀️
●まとめ
シーパ良いね!
伊良湖岬とか
とっぷさんても海壮観だけど、
ここの海は何というか
穏やかでずっと眺めていられる☺️
潮騒の湯とかに近いかも。
というか
釣り人にマッパ普通に見られるけど、
雄大な海を前に
なんか恥ずかしくない😆
夕暮れがベストだろうな。
もう少し暖かい時期のサンセット🌇
相当レベル高い外気浴
味わえそう!
サウナ自体は
90℃くらいで普通な感じだけど、
ここの海気浴が良すぎて、
再訪の価値全然あり☺️
ありがとう瀬戸内海!🌊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1fbd-c561-add3-e272406e0f77/post-image-3637-121360-1732456109-t7QQIQlT-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1fbd-c561-add3-e272406e0f77/post-image-3637-121360-1732457763-vRtZK9c7-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1fbd-c561-add3-e272406e0f77/post-image-3637-121360-1732457790-3dV8bNMz-800-600.jpg)
男
-
97℃
-
19℃
- 2019.11.06 23:23 kirin
- 2020.03.29 18:00 TOMOチラー
- 2020.03.29 18:20 TOMOチラー
- 2020.07.18 13:58 駆け出しサウナー
- 2020.10.16 23:05 源泉かけ流しサウナー
- 2021.08.23 00:02 サウナスキ
- 2021.09.29 23:11 ジンベエザメ
- 2022.01.08 22:36 ジンベエザメ
- 2022.01.09 09:58 ここっ
- 2022.02.21 20:42 ノン子
- 2022.06.20 17:25 oota
- 2022.11.16 07:36 血圧夫
- 2023.03.07 19:49 ノン子
- 2023.04.17 09:25 鈴木二郎@サウナ歴25年
- 2024.02.04 23:09 ぷう太郎