対象:男女

有田川温泉 光の湯

温浴施設 - 和歌山県 有田市

イキタイ
194

まーくん

2024.12.04

117回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ラスアラ

2024.12.01

165回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イトキン

2024.11.30

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

ジョンビ1225

2024.11.30

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kchan☆

2024.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

h.ryu

2024.11.29

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

地球のサウナ

2024.11.29

2回目の訪問

サウナ飯

有田川温泉 光の湯(和歌山県有田市)

目の前に有田川がある絶好のロケーション。駐車場も広い。登山やジム後じゃないのでがっつり4セット。

⚫︎浴室
こじんまりとしているが空いているのでゆったりできる。内湯にはぬる湯、あつ湯があり、露天風呂もある。この規模にしては洗い場が多い。

⚫︎サウナ
高温は90℃超でムッシムシ7分毎オートロウリュ。L字三段席。タオル敷かれているけどマイマット持参推奨。テレビいらないのにな〜。寒い日だけど二セット目から滝汗。

⚫︎水風呂
水深1m。定員は3人ほどかな?有田川の天然伏流水を掛け流し。18℃ほどで体感まろやかでめちゃ気持ちいい。

⚫︎休憩
露天スペースに色んな椅子があり、畳で寝転べる。眺めはないけど、外気を感じてしっかり整えた。

⚫︎良かった点
空いていて静か。マナーがいい。

⚫︎悪かった点
この静かな施設のサウナにテレビいらないと思う。

⚫︎今回の満足度:8(10段階評価中)
#サウナ 8(10段階評価中)
#水風呂 8(10段階評価中)
#休憩 8(10段階評価中)
#導線 9(10段階評価中)
#環境 8(10段階評価中)

和 dining 清乃 本店

夜限定つけめん

麺が美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

さうなぼーい

2024.11.26

41回目の訪問

いい風呂の日♨️
結局仕事長引き地元で落ち着きました😂
100円と言わずもう少し下げてー
なんやかんやでまだ値上げするかもと噂が!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
43

h.ryu

2024.11.25

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ラスアラ

2024.11.24

164回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アラフィフ越えてサ活初心者

2024.11.22

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:冬サウナの入り方、もうちょっと勉強しとくべきだったかなと後悔。外気浴が寒すぎた。内風呂で調いました。

水風呂も寒くなってきたので、冷たくてええ感じでした。

続きを読む
4

イトキン

2024.11.17

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃

ラスアラ

2024.11.17

163回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240130

2024.11.15

1回目の訪問

800

続きを読む
0

さうなぼーい

2024.11.14

40回目の訪問

リベンジサウナ大成功。
ありがとうございました。
明日は仕事休みなんで、とりあえず朝ウナからのこれまたリベンジサウナ。
御所宝湯までレッツゴーです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
37

さうなぼーい

2024.11.13

39回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりにイン!
車も少なくラッキーと思ったが...
水風呂が子どもたちのプールと化していた。
幸い少しの時間しか被らなかったが、もろ被ってしまった人多数いた模様。
少しの騒ぎ声なら可愛いものだが、サ室まで聞こえる大声で騒ぎ続け、当然休憩中も全く集中できず。
こういう日もあると諦めました。
今日はまたリベンジ!!
出た時の月が綺麗で思わずパシャリ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
28

イトキン

2024.11.12

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

だんさみ

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラスアラ

2024.11.10

162回目の訪問

チェックイン

続きを読む

諸星 あたる

2024.11.10

1回目の訪問

龍神駅伝で応援していたチームが負けてしまい
少しでもナイーブな気持ちから抜け出すべく
帰りに寄りまちた。
水風呂が温めのと冷たいのと2つありました。
シャンプーも色々えらべました。
18時頃から人が増えてきましたが
それまではガラガラで露天風呂もデッキチェアも
独り占めできました。
来年は勝って嬉しい気分で再訪したいです。
がんばれ!NTT西日本陸上部!

続きを読む
11
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設