対象:男女

有田川温泉 光の湯

温浴施設 - 和歌山県 有田市

イキタイ
194

もっちん

2024.12.27

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ  13分✕2 12分✕2
温泉ミストサウナ 14分✕1
水風呂  1分✕5
休憩  10分✕5
合計   5セット

最近ホームのようにここ来てるわ。普段利用のサウナでは一番のお気に入り。今日もロウリュウ堪能。最後は温冷交互浴で〆て完了。今年はこれでサウナ納めかなぁ。年末までにもう1回来たいな〜

帝成楼

鶏そば+半炒飯(1300)

光の湯に来るとサ飯はここ以外の選択肢は皆無ってくらい好きな店。今日も大満足。今年は食い納めかなぁ…。

続きを読む
60

2982

2024.12.27

13回目の訪問

温冷浴 x 4

サウナ:8分 10分 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2 7分 x 1
合計:3セット

温泉ミストサウナ10分

7ヶ月ぶり
やっぱり居心地が良いです
来年はもっと訪れたい

続きを読む
29

イトキン

2024.12.26

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ラスアラ

2024.12.22

168回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョンビ1225

2024.12.21

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もっちん

2024.12.21

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ  13分✕2 12分✕3
温泉ミストサウナ 15分✕1
水風呂  1分✕6
休憩  10分✕6
合計   6セット

早起きしてアサ活! 片道1時間ほど掛かるけど、海眺めながらのんびり早朝ドライブが気持ちいい。開店直後 サ室温度計は94℃ 朝イチからしっかり熱くて嬉しい。入室のタイミング良ければ、ロウリュおかわり!やっぱり高頻度のオートロウリュはええなぁ。心地良い小鳥のさえずりに癒やされながら畳の上に大の字。心身のリセット完了〜

帝成楼

炒飯セット唐揚げハーフ(1150)

やっぱ炒飯は安定のうまさ。唐揚げも絶品。ハーフサイズでもこのボリューム。拳大(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
44

Y

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりの投稿。久しぶりのサウナ。
名前は知ってたけど行ったことない有田川温泉へ。
地元のお風呂って感じで雰囲気良かった☺️

サウナはそんなに熱くはなかったけど、綺麗で入ってる人もマナーよかった。サウナ室に入る時に常連さん?同士が挨拶したり軽く話してる程度で落ち着く空間。正直テレビの音は大きいかなと思ったけど、見ながら入る人にとってはちょうど良いのかも。

水風呂は深さあってよかった!汗流さず入る人いてたからちょっと残念…多分悪気あったわけじゃなくて流すってこと知らん人やったと思う。

外気浴は雑魚寝できるスペースもイスもフルフラットチェアもあって中々よかった。でも12月後半に水風呂入ってから外出ると寒い…!!!横にある壺型?みたいな風呂に入って体を温めて、またサウナ、水風呂、外気浴…

正直この日の気温が低過ぎたから外気は寒かった。
久しぶりのサウナで疲れてたのもあり、外気浴最中に寝てた😶起きた時は寒過ぎてパッと起き上がると、露天風呂には誰もいてない、みんな室内風呂へ…

天気のいい日にもう一回行こうと思います☺️

うどんとお刺身の定食

続きを読む
0

もっちん

2024.12.18

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ  13分✕2 12分✕3
温泉ミストサウナ 15分✕1
水風呂  1分✕6
休憩  10分✕6
合計   6セット

久々の光の湯!平日昼間だったのでガラガラで快適。人の出入りが少ないお陰でサ室温度計94℃のベストコンディション! 身体が冷え切ってるのでしっかり下茹でしてから入室。やっぱ冬は下茹で大事やね。外気浴で体温奪われるのが早くなったのも考慮して水風呂の時間をやや短めに。この微調整も大事。畳に寝転んで今日も最高のととのいでした!

帝成楼

糸我ブラック・炒飯ハーフ(1300)

今日は時間の都合でサ前飯。ここ来たら炒飯を外す選択肢は無い!…ってぐらいこの炒飯がメチャクチャ好き。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
54

ランボ

2024.12.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

夏以来の光の湯。和歌山の温泉スタンプラリーが始まっているのでスタンプをもらう。
ここは以前はホームと言ってもいいくらいによく来ていた施設。サ室がオートロウリュ付きでお気に入りだったのです。
いかんせん和歌山市から少し遠いので頻度は高くないですがちょくちょくお世話になります。夏以来とけっこう開いてしまいましたが、今日もしっかり4セット気持ちよくいただきました。
ここはいい意味であらくたいおいやん(和歌山弁)らが多いので、気をつかわずに済むのも私にとっては良いポイントです。
多分マナーという点で気にする人はめちゃくちゃ気にするでしょうが…
また来ます、ありがとうございました🙇

続きを読む
45

ラスアラ

2024.12.15

167回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イトキン

2024.12.14

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ジョンビ1225

2024.12.14

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hiroC84

2024.12.14

11回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの朝風呂で3セット。
整ってから妻と梅田でお買い物。
そしてディナー

季節料理 八百亀

大将のおすすめ

続きを読む
9

ラスアラ

2024.12.08

166回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イトキン

2024.12.07

94回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

ジョンビ1225

2024.12.07

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Aasa

2024.12.05

9回目の訪問

セット:サウナ室:水風呂:外気浴
1:12分:30秒:5分
2:12分:30秒:5分
3:12分:ナムル:0

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
34

まな

2024.12.05

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

女湯
サウナ室80度

一言:久しぶりに3セットできて気分すっきり。サウナ後漫画読んでダラダラ。サウナ室でジェンガとかゲームできたら楽しそう。あと、テレビ設置されてたけど、無音or鳥の鳴き声BGMが良いなー。
サウナ入りながら心拍数測ってくれる時計ほしい。

続きを読む
14

サ王

2024.12.05

5回目の訪問

サウナ飯

しごおわ3セット

帝成楼

チャンポン

アチアチ具沢山

続きを読む
21

さうなぼーい

2024.12.04

42回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
28
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設