2024.01.09 登録

  • サウナ歴 4年 1ヶ月
  • ホーム 幸福湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 毎日銭湯サウナ。 基本行きつけの近場をぐるぐる。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうなぼーい

2025.02.18

34回目の訪問

幸福湯

[ 和歌山県 ]

沸き立て1番風呂に1番サウナ♨️
今日は何故かガラガラ😵
常連さんも数名。
たまにはこういう時もあるか。
なので風呂もサウナもほぼ貸し切り😊
湯舟に浸かり天窓から見える青空を眺めるのがいい。
サ室の香りが檜から、何の匂いかわからなかったけど、リラックス出来るいい匂いに変わってた!
本日も幸福感に満たされました。
いつもありがとうございます!!

続きを読む
44

さうなぼーい

2025.02.17

12回目の訪問

山吹温泉

[ 和歌山県 ]

2ヶ月ぶりの山吹温泉♨️
和歌山では数少ない銭湯。
週始めはいつもの大阪朝ウナか迷ったけど、今日はゆるーくのんびりな気分。
地元で昼からサ活。
久々の熱湯にキンキン水風呂
サ室は若干温度低めやったけど、今日はこれぐらいがちょうどいい感じ☺️
久々の山吹温泉やっぱり良きでした!!
今週はゆるーくのんびりやっていこー。
あれ?
故障かな?
と思っても叩けば大体復活する。
あると思います。

続きを読む
40

さうなぼーい

2025.02.13

12回目の訪問

今日も今日とて平日朝みね朝ウナです。
駐車場も自転車置き場もガラガラ!!
これはこれはもしかして笑
そのもしかしてでした。
さすがに貸し切りではなかったけど、こんな少ないのは初めてです。
あぁいいですいいです。
そして今日は静かに蒸されたい気分だったので、サイレントメインで!
時間配分バッチリ!!
温度湿度バッチリ!!
水風呂キンキンバッチリ!!
あまみバッチリ!!
今日もありがとうございました😊
いつも近くにあればと思ってしまうが、こうたまにしか来れないのがまたいいのかな。
よし、明日からまた頑張れる💪

続きを読む
61

さうなぼーい

2025.02.10

46回目の訪問

湯浅温泉 湯浅城

[ 和歌山県 ]

月曜日はポイント2倍デー!!
明日の祝日の前のり宿泊客が多かったけど、サウナはほぼ貸し切りいただきました😊!!

続きを読む
46

さうなぼーい

2025.02.09

45回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

先日もらった無料券で休日朝ウナ。
7時オープンイン。
無料券でお得な気分だったのか、いつもより気分良く朝ウナ満喫!!
サウナの温度湿度ともちょうどよく4セット。
昨日までの極寒も幾分かマシに。
外気浴も小鳥の鳴き声を聞きながら、青空を眺め非日常を味わえました。
都会には都会でしか味わえないサ活があり、田舎では田舎でしか味わえないサ活がある😊
今日もいいサ活をありがとうございました!!

続きを読む
51

さうなぼーい

2025.02.03

35回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

おおみね湯からの朝ウナ後はこれまた安定の?西成飲みに移動。
そして来たからには、もはや義務になってる入船温泉の外観を目に焼き付けに行く。
と思ったら、シャッター開いてるやん!!
ダッシュで店前へ笑
工事してる方に声かけて、中には入れなかったが見せていただけた!!
中がどんな風になってるか非常に気になる!!!!
再開まであと少し。

続きを読む
73

さうなぼーい

2025.02.03

11回目の訪問

55263150!!!!

続きを読む
60

さうなぼーい

2025.01.26

44回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

ここでの朝ウナは久々でした♨️
人はそんなにと思いきや😂
いつも仕事終わりに来る時間帯とほぼ同じぐらいの人の多さ!!
混雑はなかったけど、隣接するホテルのお客さんが多かったかな。
やはりフカフカのマットに座ってのサ活は非常に良い!!
※夜も定期的にかえてくれます。
水風呂も柔らかい。
気がする笑
サ室は朝の方ががっつり熱くオートローリューも気持ち水多め🤣!
これは事実。
いい汗でましたー!!
やけど人が多く出入りがある分温度が下がる...
外気浴は寒すぎたので内気浴で十分でした。
最後は皆さんお気に入り壺湯で〆。
いい塩梅でした。

続きを読む
60

さうなぼーい

2025.01.25

45回目の訪問

湯浅温泉 湯浅城

[ 和歌山県 ]

ガソリン代高騰の余波で値上がりしないうちにまとめ買い😊!
一回当たり462円!!
良き良き。

続きを読む
46

さうなぼーい

2025.01.24

15回目の訪問

何気に今年初の白玉温泉さん。
本日も平日朝玉朝ウナです。
自分時間を大切にお邪魔します。
いつもなら1組はいる若者集団もいなくお1人サウナーの皆様ばかり😊
あぁ静かで実に快適!!
サウナはいつもの温度湿度やけど、今日はいつも以上に熱くあまみもいつも以上。
レッドライトもいつも以上に輝いてみえます!!
からの氷風呂。
まさしく唯一無二。
白玉マジック!!
ところどころにある時計が微妙にずれてます笑
そんなゆるーい白玉さんも好きです🤣

続きを読む
57

さうなぼーい

2025.01.21

5回目の訪問

久々の平日連休😊
大阪ばっかり行ってたからたまには地元でのんびり。
けどやっぱ朝ウナしたいと昨夜からうずうず...😂
なのでやはり朝ウナ来てしまいました笑
外が真っ暗の中サウナに入り、気がつけば朝日が昇ってくる瞬間に運良くサ室で朝日を拝むことができました☀️
サウナは他の施設が熱すぎるのか、立ちっぱなしでも苦しくなくずっと入ってられる感じでした。
温度計は93度やったけど...
免疫つきすぎたのか...
何はともあれ天気快晴です。
いい1日確定です。
まだ9時です。
サウナで体力消耗しなかったし、やっぱ大阪行こうかな🤣

続きを読む
59

さうなぼーい

2025.01.20

33回目の訪問

幸福湯

[ 和歌山県 ]

ポカポカ陽気の週始めは久々にホームサウナでサ活です!!
いつもの時間に行けばいつもの常連さんたち。
騒がしくもなくゆっくりした時間が流れてました。
近くの山吹温泉が臨時休業のため山吹の常連さんたちもちらほら😊
のんびりゆっくり3セットいただきました♨️
久々のホームサウナはやっぱ安定の良さがありよきよき。

続きを読む
47

さうなぼーい

2025.01.13

10回目の訪問

昨日の不完全燃焼からのリベンジ朝ウナ。
WANIMAのやってみよう
聴きながら朝から完全燃焼!!!!
自然と口ずさみテンション上がります🤣
気分良し。
体調も絶好調。
気分によってこうも整い方が違うものかと実感。
ありがとう、おおみね湯♨️
来てよかった。

続きを読む
61

さうなぼーい

2025.01.12

2回目の訪問

錦温泉

[ 大阪府 ]

連休中日。
辰巳温泉と迷った結果こちらにお邪魔しました!
店前で若者集団がいたのでミスったかなと思いきや、入れ替わりだったらしく帰って行きました。
よかったー
店内は騒がしくもなく快適!!
だったけど常連ぽいおっさん2人のマナーの悪さにげんなり。
サ室はマックス5人...
2人とタイミングかぶらないようサ活。
この2人以外は皆さん良い方ばかり。
施設自体は軟水やしサウナもめっちゃ好きなだけに残念!!
この2人を気にしすぎたのか少しばかり不完全燃焼。
明日は別のところで朝ウナリベンジ!!
今日のラッキーデイのくじも当たらず😭
次は第三日曜日に来よう!!
男は黙って勝負や!!

続きを読む
49

さうなぼーい

2025.01.04

43回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

チェックイン

続きを読む
44

さうなぼーい

2025.01.03

44回目の訪問

湯浅温泉 湯浅城

[ 和歌山県 ]

休み最終日。
気持ち良くサ活出来ました。
最終日だからと言って欲張らずいつも通りに♨️
これでまた明日から仕事頑張ることが出来そうです!!

続きを読む
42

さうなぼーい

2025.01.02

32回目の訪問

幸福湯

[ 和歌山県 ]

地元に帰って来て初のホームサウナは今日からオープンしてます♨️
和歌山弁が聞こえてくるとやっぱりホームが落ち着きます。
休み中の恒例朝ウナも明日で終わり。
明日もサ活楽しみます😊

続きを読む
45

さうなぼーい

2025.01.01

5回目の訪問

水曜サ活

朝日温泉

[ 大阪府 ]

明けましておめでとうございます。
2025年サウナはじめ。
ありゃ。
1番札いただいてしまいました。
いい1年いいサウナはじめのスタートがきれました😊
よきよき。

続きを読む
45

さうなぼーい

2024.12.31

9回目の訪問

西成から始発電車に揺られやってきました。
最寄りの平野駅から暗闇歩いて15分。
年末年始休みの習慣朝ウナはおおみね湯♨️
多分サウナ納め。
熱いサ室で1年振り返ってました。
色々考えてましたが水風呂入って忘れました。
ひとつ言えるのは、いつものように明日もサウナに行く。
サウナに行けることに感謝です。
皆さん良いお年を!!

続きを読む
49

さうなぼーい

2024.12.31

34回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

入船温泉て社名やったんや。
ファンながら知りませんでした...
ビジネスホテル加賀
お世話になりました。
おっちゃんいてたー!!
あの優しい顔見るだけで癒される。
いっぱい話も出来てよかった。
工事の進捗どうか聞いたら、風呂の配置とかも全部変わってるらしく2月いっぱいはかかるかもって。
だから多分再開は3月かもとのこと。
まだまだ長いけど楽しみで仕方ない!!

続きを読む
66