2024.01.09 登録

  • サウナ歴 4年 3ヶ月
  • ホーム 幸福湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 毎日銭湯サウナ。 基本行きつけの近場をぐるぐる。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうなぼーい

2025.03.31

7回目の訪問

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

ここに車を停めると天国行きへの階段が3つもある。
全部下り。
だから帰りは上りなわけで、いつも素晴らしいサ活が終わり、身支度終えて階段上がって行くと天国から一気に現実に戻る感が半端ない笑
マネージャー今日もありがとうございました!!
また来ます😊

続きを読む
49

さうなぼーい

2025.03.27

37回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日もやってきました。
平日朝ウナ朝船さんに乗船☀️
リニューアル後2回目。
リニューアル前だろうが後だろうが関係なし!!
やっぱり最高でした。
体調が良かったのか、感じ方だけなのかわからないが、軟水がぬるぬるでなくニュルニュルしてた🤣
好きな事に没頭できる時間は素晴らしい。
趣味
入船温泉
本日もありがとうございました。

続きを読む
66

さうなぼーい

2025.03.21

6回目の訪問

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

道中残り何キロ表示があるいくつもの看板を見て向かうたびにワクワク感がとまらない!!
3.7キロのところに設置してほしかったが...🤣
何はともあれ昼のニノ丸、略して昼丸は浴室やサ室で地元のオッさんらのほのぼの話聞きながらのんびり。
からの外気浴は自然の中というのは優勝でしかない。
しかも快晴。
言うことなしでしょ!!
次は朝丸かましてきます。

続きを読む
54

さうなぼーい

2025.03.18

36回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

リニューアル前最後に来たのが去年の8月21日。
あれから7ヶ月。
その間何回か前を通ったり、大将や女将さんに会ったりしたけど本当に長かったー!!
皆さんが色々書き込みしてくれてるし、これから行く人のために詳細は少々割愛。
行ってからのお楽しみで☺️!
前の面影を感じながら、色々懐かしくしみじみ思いながら全力で楽しませていただきました!!
つたせ湯から正しくうたせ湯になってました。
あれは個人的には残しておいてほしかった🤣
そして超強力なうたせ湯は相変わらずでした。
あぁ生きててよかった。
当分他の施設には行けないのです。

続きを読む
72

さうなぼーい

2025.03.17

13回目の訪問

週始めの平日朝ウナは朝みねさん!!
明日の入船温泉の予行練習!!
贅沢な予行練習となりました。
ML熱いのは熱いがそこまで熱くはなかった。
これは明日にとっておけと言うことか笑
準備万端です♨️

続きを読む
68

さうなぼーい

2025.03.15

5回目の訪問

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

昨晩のサ活。
雨丸夜丸非常に快適。
ローリューのアロマの香りが非常に好みで癒されました☺️
温度が少し低かったのが残念😭
マネージャー100度よろしくお願いします!!
お疲れ様でした!!

続きを読む
48

さうなぼーい

2025.03.13

16回目の訪問

今日も今日とて平日朝ウナ朝玉です。
白玉温泉さん
何と約2ヶ月も来ていませんでした。
前日からワクワク感が止まりませんでした。
あーだこーだ妄想が笑
道中はもちろんるんるんで高速ぶっ飛ばし、無事オープン10分前着!!
待ちは1人。
少し待ってあっという間にオープンです♨️
綺麗な脱衣所に浴室はものすごく気持ちいい!!
気分よくサ活できます!!
洗体してると少しずつお客さんが。
やけど3人程。
全く気にもならない!
サウナは貸し切りいただきました☺️
あーだこーだの妄想はどこへやら笑
やっぱりいつもの白玉ルーティン!
ベスポジの左手前上段。
2ヶ月も来てなかったので体が順応しません😂
あっつー!!
こんなに熱かったっけ?
でもこれを求めてました!!
レッドライトお久しぶりです。
はい、1人でテンションあがります。
たまらんです。
キンキン氷風呂。
はい、冷たすぎです。
外気浴。
はい、悟りひらきました。
炭酸泉。
はい、気持ち良すぎて意識飛びました。
白玉温泉さん。
最高です。
以上。
帰り際にキャンペーン中のウィルキンソンいただきました😊

続きを読む
81

さうなぼーい

2025.03.11

4回目の訪問

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

昨晩のサ活。
夜の雰囲気もまた良き。
温度は若干低めだがそれでも十分すぎる熱さ。
体に負担がかからないいい塩梅でした♨️
閉店時間がせまってたのでサクッと3セット!
今度は夕方に来よう。
また新たな発見があるかも😊

続きを読む
50

さうなぼーい

2025.03.10

3回目の訪問

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

地元が良い意味で有名になってくのは良いことですね!!
おめでとうございます㊗️!!
昨日のカンデオホテルから、急に身体が外気浴を欲してきた。
となれば二ノ丸温泉一択。
スギ花粉が心配だったが😂
来て大正解。
ほぼ貸し切り。
自然の音しか聞こえない。
いつもは大体2時間ぐらいのサ活だが、久々に2時間以上サ活をした。
やけど全く疲れていない。
むしろ元気すぎる!!
明日は夜にまた来よう♨️
ありがとうございました😊!

続きを読む
62

さうなぼーい

2025.03.09

6回目の訪問

朝6時。
サ室で朝日が昇ってくるのをみながらのサ活。
絶景を見渡しながらの外気浴と露天風呂。
文句なし。
サいこーでした。
心穏やかに過ごせました。
心身ともに整い137%

続きを読む
49

さうなぼーい

2025.03.07

47回目の訪問

湯浅温泉 湯浅城

[ 和歌山県 ]

チェックイン

続きを読む
56

さうなぼーい

2025.03.03

47回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

誕生日クーポンを利用してお得にサ活🉐
後一回半額!!
と思ったら無料券までゲット!!
よきよき!!

続きを読む
59

さうなぼーい

2025.02.24

46回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

祝日朝ウナ。
いつも通りオープン7時前に到着。
連休最終日、皆さんゆっくり家で休んでるんかな?
人も少なく、お一人様が多くどこもかしこも静寂に包まれてます。
珍しい現象🤣
サ室は誰も喋らずテレビの音しか聞こえない笑
うーん、めっちゃいいんやけどいつもと違いすぎて違和感ありすぎ😂
7分に一度のオートローリュー水量少し多くなったかな?
温度はいつも通りやけど湿度が高く速攻滝汗。
いい感じ。
環境も良く体が喜んでました。
8時すぎたあたりから子連れのお客さん、若者連中増えて来ました。
子どもはよしとして、うるさいかどうかは知らんけど若者連中にこのいい気分を害されたくないので退散。
外に出ると少し雪が。
皆様良い連休最終日を😊

続きを読む
63

さうなぼーい

2025.02.18

34回目の訪問

幸福湯

[ 和歌山県 ]

沸き立て1番風呂に1番サウナ♨️
今日は何故かガラガラ😵
常連さんも数名。
たまにはこういう時もあるか。
なので風呂もサウナもほぼ貸し切り😊
湯舟に浸かり天窓から見える青空を眺めるのがいい。
サ室の香りが檜から、何の匂いかわからなかったけど、リラックス出来るいい匂いに変わってた!
本日も幸福感に満たされました。
いつもありがとうございます!!

続きを読む
56

さうなぼーい

2025.02.17

12回目の訪問

山吹温泉

[ 和歌山県 ]

2ヶ月ぶりの山吹温泉♨️
和歌山では数少ない銭湯。
週始めはいつもの大阪朝ウナか迷ったけど、今日はゆるーくのんびりな気分。
地元で昼からサ活。
久々の熱湯にキンキン水風呂
サ室は若干温度低めやったけど、今日はこれぐらいがちょうどいい感じ☺️
久々の山吹温泉やっぱり良きでした!!
今週はゆるーくのんびりやっていこー。
あれ?
故障かな?
と思っても叩けば大体復活する。
あると思います。

続きを読む
49

さうなぼーい

2025.02.13

12回目の訪問

今日も今日とて平日朝みね朝ウナです。
駐車場も自転車置き場もガラガラ!!
これはこれはもしかして笑
そのもしかしてでした。
さすがに貸し切りではなかったけど、こんな少ないのは初めてです。
あぁいいですいいです。
そして今日は静かに蒸されたい気分だったので、サイレントメインで!
時間配分バッチリ!!
温度湿度バッチリ!!
水風呂キンキンバッチリ!!
あまみバッチリ!!
今日もありがとうございました😊
いつも近くにあればと思ってしまうが、こうたまにしか来れないのがまたいいのかな。
よし、明日からまた頑張れる💪

続きを読む
64

さうなぼーい

2025.02.10

46回目の訪問

湯浅温泉 湯浅城

[ 和歌山県 ]

月曜日はポイント2倍デー!!
明日の祝日の前のり宿泊客が多かったけど、サウナはほぼ貸し切りいただきました😊!!

続きを読む
47

さうなぼーい

2025.02.09

45回目の訪問

有田川温泉 光の湯

[ 和歌山県 ]

先日もらった無料券で休日朝ウナ。
7時オープンイン。
無料券でお得な気分だったのか、いつもより気分良く朝ウナ満喫!!
サウナの温度湿度ともちょうどよく4セット。
昨日までの極寒も幾分かマシに。
外気浴も小鳥の鳴き声を聞きながら、青空を眺め非日常を味わえました。
都会には都会でしか味わえないサ活があり、田舎では田舎でしか味わえないサ活がある😊
今日もいいサ活をありがとうございました!!

続きを読む
52

さうなぼーい

2025.02.03

35回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

おおみね湯からの朝ウナ後はこれまた安定の?西成飲みに移動。
そして来たからには、もはや義務になってる入船温泉の外観を目に焼き付けに行く。
と思ったら、シャッター開いてるやん!!
ダッシュで店前へ笑
工事してる方に声かけて、中には入れなかったが見せていただけた!!
中がどんな風になってるか非常に気になる!!!!
再開まであと少し。

続きを読む
78

さうなぼーい

2025.02.03

11回目の訪問

55263150!!!!

続きを読む
61