対象:男女

江戸風呂

その他 - 広島県 福山市

イキタイ
464

ぶち@アマサウナー

2019.09.09

1回目の訪問

#サウナ #アマサウナー

中国四国遠征⑧

鞆の浦からフェリーで5分
仙酔島にあるサウナがこちら
3種のスモークサウナと3種の風呂を楽しめる
順番も決まってますw
途中天然水風呂、あ、海にも入れます!
たぶん冬の方がいいでしょうね!
温冷のメリハリがつくので
サービスの飲み物のクセがすごい
サウナ室の書き物は読み応えがあるのと字体が好み
全体的にちょっとスピリチュアルで、それも楽しめる笑
またイキタイ

続きを読む
26

UD

2019.07.28

1回目の訪問

サウナ:7 洞窟蒸し風呂  
水風呂:8 海
調い場:7 オーシャンビュー 
その他:8 1から8までの工程 

海草蒸し風呂、よもぎ蒸し風呂、枇杷の葉蒸し風呂の3種に加え、露天風呂や海を加えた全8工程のフルコース。

蒸し風呂では暗闇の洞窟の中で照らされた読み物を黙読すると丁度良い時間になるというなかなか練られた構成。

サウナーにとって蒸し風呂は温度が低めだがそのまま海に入れるのはポイントが高い。
夏は海水浴場で楽しめる雰囲気だったが、温度が低くなる冬には海を独り占めできるだろう。

アクセスが難点だが、海の温度が変わる季節にも訪れてみたい施設。

続きを読む
5

ダンシャウナー

2019.03.26

1回目の訪問

3月の水風呂。それは狂喜。それは海。飛びこめー


初訪問。
3種の蒸し風呂、温かい。蓬の蒸し風呂が汗かける位。
海藻の蒸し風呂はアマモの薫り期待してたけどしなかった。残念
水風呂は海。シングルだなー

綺麗な島だった。楽しかった。うきゃきゃした

存在自体が貴重な処なのでずっと残ってほしい
#サウナお遍路

続きを読む
11

いしがみ🗿⛩

2019.02.10

1回目の訪問

仙酔島観光で寄りました!
サウナと言うよりは岩盤浴くらいの温度なのですが、蒸し風呂が3つあり、海の塩分濃度3倍にしたお風呂が一つ、薬草風呂が一つあります。
ちゃんと順番があって、①炭の蒸し風呂、②塩分濃度3倍の風呂、③ヨモギ蒸し風呂、④なんと海!!にダイブ、⑤薬草風呂、⑥なんかの葉風呂(なんの葉か忘れた…)で入ります。
蒸し風呂はいい感じで汗をかけて気持ちいいし、この真冬に海に入れるって言うのがなかなか貴重な体験で最高でした!!めちゃめちゃ寒かったけどちゃんと頭までつかることをおすすめします!!

続きを読む
9

dadaikimasu

2015.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設