対象:男女

日之出湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
841

ゆりちゃん@サ飯大好き

2025.03.04

18回目の訪問

サウナ飯

最高でした

力餅食堂 阿倍野区役所前

ちからなべやき

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
30

みこ

2025.03.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250302

2025.03.02

1回目の訪問

女湯

場所取り激しい
お局おっておこられる。
バスタオル必須

サウナはめっちゃ良くてお風呂も種類多いので
リピしたいけど客層×かもඉ ̫ඉ

続きを読む
0

自由に生き隊

2025.03.01

1回目の訪問

今日は飲みの前に念願の日之出湯にいってきたー!
銭湯ランキング1位と思えるぐらいよかった
520円でドライヤー使えるし、露天風呂もあるし、
サウナ室はちょい狭いけど大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
31

暇人

2025.03.01

5回目の訪問

サウナ飯

10:00.〜11:45
4セット
空いてて快適でした。

続きを読む
15

サザンテラス

2025.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの日乃出湯さん。

早朝からサ活が出来るのがありがたい。

入浴券とサウナ用のバスタオルで受付いざ脱衣場へ

変わらずの天井の鯉が圧巻すぎてホンマにカッコいい
脱衣場で得をした様な気分です。

服を脱ぎ、浴室へ
ここも広く町銭湯の雰囲気がしっかり出てるええ感じです。
いつもの如く洗体→湯通し
早朝ランニングしたので軟水のお湯が体に染み渡ります。

しっかり温まり、サ室へ
中は狭く1段席のみの5名ほどですが湿式のフィンランドサウナ
温度計は108℃を指して旧式?の12分計とテレビ付き
時折ストーンにかかる水は気持ち弱めですがそれでもしっかりと熱いので一気に汗が吹き出ました。

お次に水風呂へ備長炭の軟水、体感で15.6℃位ずっと入っていられる温度です。
とにかく水が良い嫌な感じが一つもしません。

外気浴スペースは脱衣室と浴場に少しずつ。
これを4セット繰り返しました。
改めますがここのサウナは入る回数を重ねるたびにありがたさを感じます、お客さんも少ないのもあり最高の施設でした。

軟水って何?普通の水じゃと思いますが軟水の恩恵を本日多少なりとも感じることが出来ました笑

立ち飲み 銀仁

赤星、鳥たたき、鰤作り

コスパ良し、なんでも美味い!、

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
20

LiGHT

2025.02.28

21回目の訪問

サウナ飯

毎週金曜の恒例になってきた日之出湯へ。
仕事終わり、チャリに乗るなり思考することなく向かってます。

ただ今日は行く前に、営業再開日の決まった入船を見に行きました🚲

日之出湯では、
安定のサウナ→水風呂→脱衣所内気浴
なぜか今日は、人が少なめだったので、
気分良く多めの5セット🤤

ありがとうございました

豚屋とん一あべのキューズモール

ハムカツカレー

500円カレー。

続きを読む
50

ホサジロー

2025.02.28

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きりゅうくん

2025.02.28

1回目の訪問

サウナ飯

2.27
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝からやってる近場のサウナという事で久しぶりに日之出湯さんへ。
相変わらずサ室の温度はアチアチ、ガッシングシャワー付き、水風呂の温度も最高、整いイスも4個に増えてて安心。
これで520円は破格すぎます。しばらくは朝サウナは日之出湯さんにお世話になろうかな。
また来ます!

かつ家

かつ丼卵ダブル

どうしてもかつ丼が食べたくなりこちらへ。ここのかつ丼は最高です。

続きを読む
36

taigasauna

2025.02.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とうふ(再登録)

2025.02.26

13回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの日之出湯さん
前半は貸切で後半はいつものご常連様と一緒でした
ご常連様と入船温泉はいつからかね?もう2月も終わるのになーとお話しました
入船温泉さんの再開も楽しみですが日之出湯さんも本当居心地よくて大好きです
今日のサウナはいつもより熱かった気がします
今日はなんとあの高温風呂45.5度に全身どっぷりつかってゆっくりしてる方がいました
何度も繰り返してゆっくり入っててあの高温風呂入れるなんてすごいです!

麺や 佑

つけ麺

デリバリー

続きを読む
28

ときめきサウナさん

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:駅から少し歩くけれど、地元に愛されるとても良き銭湯

焼肉ポパイ

塩タン

おいしすぎる焼肉なのよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

2025.02.23

1回目の訪問

ラッキーな事に空いてる時間帯に行けてのんびり満喫できました🥰
露天風呂の水素風呂大好きー
富士山溶岩ストーンが積まれたサウナ室も好きなんです😄
今回は大好きな方々と一緒に行けて楽しかったなぁ♨️

続きを読む
38

こくーん

2025.02.23

1回目の訪問

銭湯レベル超えてました!!!
中は広く、内湯に露天など種類も豊富です。

なによりサウナはかなり熱めで、バケツシャワー、今回は入ってないものの別料金ですが個室サウナもあるなど、古き良き伝統の中に最先端を感じる施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
40

じゅん

2025.02.23

4回目の訪問

サウナ飯

昨夜に続いて日之出湯
宿をチェックアウしてソロサウナをいただきに
520円とソロサウナ600円、バスタオル付で1,120円!

脱衣場にお一人様のサウナ!
アロマ入りセルフロウリュウで、専用サウナの贅沢な1時間^_^

桶滝を浴びて水風呂へドボン!
朝からたまらん^_^

ソロ3セット、
締めに富士山溶岩サウナ、今日は富士山の日!

4セットいただき

ほんとなら目覚めのサウナは入船温泉だったが、今月末まで工事延長。今度のお楽しみにとするか
写真あげときます、「SAUNA」の縦看板付いてました^_^

スタンド 八とり本店

定番の鶏焼き肉!

続きを読む
153

くっすー

2025.02.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

マイケルロング

2025.02.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

osatwo@熱波姉妹(姉)

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
33

じゅん

2025.02.22

3回目の訪問

サウナ飯

寒波!雪もちらつく大阪、あったまりたい!

520円
天井画がいいね^_^

狭いサウナだがTVあり、ちょろっとオートロウリュウ
2セットいただき

個室サウナがあるでわないか、今度入ろう^_^

サウナ上がりは八とりからのマルフクハシゴ🍺

スタンド 八とり本店

オアシスセット!

続きを読む
149

てらだ

2025.02.22

1回目の訪問

#サウナ
ペース広くて温度良し

#水風呂
二種類の水風呂あり。広さ○

#休憩スペース
スペースはあまりないので内気欲

露天風呂、スチームサウナなど全体的に広くて価格もよし

続きを読む
16
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設