2023.11.21 登録

  • サウナ歴 6年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 行ったことないサウナ
  • プロフィール 浪速生まれ→今は江戸に滞在中
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こくーん

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

宇都宮から徒歩数分の所に天然温泉が!

宇都宮に来たら絶対に行きたい施設だったので、訪れることができ感無量です。

Bリーグ宇都宮ブレックス戦が流れていたので、バスケ好きとしてはサウナ×バスケの最高空間でした。中はとにかく広かったです。まさに「グランドなスパ」でございました!

南大門チゲ&ライス

にんじんとカボチャが入ったチゲは珍しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.1℃
138

こくーん

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

都会とは思えない趣のある温泉旅館。
日帰りで温泉(サウナ)+茶寮を堪能してきました!

外に広がる緑とモダンな内装がとてもマッチした空間。人も少なく、「休息」をとるにはここが一番ではないかと思います。寝不足もあってかついつい寝そうになってしまいました。

旅館のため入館から退館までのサービスも最高。茶寮で頂いたメニューが絶品すぎました…!

ほうじ茶プリン&きな粉ムース

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
476

こくーん

2025.05.03

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

渋谷に行く機会があったのでお立ち寄り!
それがたまたまメンズDAYで、棚からぼたもち的に2つの浴室に入ることができました!!!

とってもモダンですね。
サウナは暗めの空間に音楽が流れており、なかなかに熱めです。ととのいスペースも充実しており、さすが銭湯サウナの代表格だなと。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
483

こくーん

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと行きたかった神戸サウナさん!

お値段そこそこ張りますが、確かに他のカプセルサウナよりも「上質でワンランク上のサービス」でした!激混みしないのも快適ポイントです。

個人的にはフィンランドサウナをモチーフにした内装の雰囲気がとても好きでした。あちこちにトントゥがいてかわいかったです!!!

神戸サウナカレーとオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
503

こくーん

2025.04.26

1回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

世界の大温泉スパワールド!
帰省したので久しぶりにお邪魔しました。

なんといっても広い!!!
サウナやお風呂の種類が段違いに多く、中は軽く迷宮です。4月からリニューアル工事がスタートするそうで所々行けない場所もありましたが、完成したらまた訪れたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
444

こくーん

2025.04.23

1回目の訪問

水曜サ活

91° SAUNA

[ 東京都 ]

銀座を一望できるサウナ施設!

浴室はサウナ・水風船・シャワーとミニマルな設備ではありますが、外気浴が最高です。

タオルポンチョを着用し外気浴スペースに出るのですが、タオルに包まれながら椅子に座り、銀座を一望できる満足感たるや!今までの外気浴でナンバーワンです。予約制のため人も少なく、リラックスしてととのえます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
416

こくーん

2025.04.21

1回目の訪問

インバウンドで賑わう築地市場の外れにある施設。

サウナは100度越え、水風呂も14度。
かなりの温度差があるストロングスタイル!
ホテル施設なので清潔感も抜群です!

タオル付き・ドリンク飲み放題・漫画も読み放題。平日は人も少ないので、ゆっくりしたいときにご利用させていただいています。推し施設です!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
410

こくーん

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

渋谷センター街にあるサウナ道場へ!

20分に1回ロウリュ(=道場破り)があるためサウナ内は熱々。「押忍!」というまで続く扇ぎ(個人鍛錬)がとてもよかったです。水風呂もかなり低めで、コールマンチェアも豊富に鎮座しています。

サウナ→水風呂→外気浴を自分と向き合いながら黙々と楽しむならここですね。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
455

こくーん

2025.03.30

1回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

サウナ激戦区錦糸町にある施設!

子供からお年寄りまで人がおり、活気に溢れていました!下町の銭湯って感じですね〜〜〜

サウナは狭いですがしっかりと温度があります。下町銭湯にしては珍しく全体的に湯船の温度は低め。なので、ついつい長風呂をしてしまいます。清潔感も抜群で、素敵な施設です!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
380

こくーん

2025.03.29

1回目の訪問

もんじゃ街にひっそりと佇む施設。

土曜の夜でしたが人は少なく、サウナはほぼ貸切状態!かなり熱さを感じるストロングスタイルで、水風呂は軟水。椅子等はないですが、サウナ→水風呂だけでも個人的にはかなりの満足度!

銭湯といえば壁に富士山を思い浮かべますが、ここはディズニーキャラクター。なんだかこの施設一味違うな、と思わせてくれます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
316

こくーん

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

隣の久喜でのハーフマラソン後に。
ランナーにはタオルプレゼントの粋な計らいがございました!

すべての温泉が源泉かけ流し100%。もちろん水風呂も例外ではなく、温度は高めなものの包み込まれるような泉質で個人的には1番好きかも!

サウナ、お風呂ともに古き良き日本を感じながら疲れた身体を癒すことができました。

鳥中華

とてもあっさりで運動後にはベスト

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
299

こくーん

2025.03.20

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

モダンなサウナです!
駅からのアクセスもよく、人も少ないのでかなり狙い目。

サウナ熱めの水風呂冷ため。
アウフグースは音楽を流しながら行われる現代的なスタイル!休憩スペースでもスタッフさんが仰いでくれており素敵なサービスだと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
211

こくーん

2025.03.19

2回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

同じサウナに行くことはあまりないのですが、、、早々リピートしました!

前回は昼に行ったので比較的空いていましたが、今日は夜かつ祝日前なのもあってか大盛況!近くにスポーツセンターがあるので、汗をかいて一風呂浴びるのが最高です。

続きを読む
158

こくーん

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

雨だからか人はまばら。
コンパクトですが、細かなサービスがしっかりしていて痒いところに手が届く素敵な施設です!

ロウリュも2セット。ある時間は包み込むような優しい熱波、ある時間は激アツロウリュなど、いろんな熱波が楽しめました!

そして食事も昔ながらの味で最高。
気づけば半日を過ごしてしまうくらい好きな施設です。

豚キムチ定食

豚キムチがサウナ後に無性に食べたくなります

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
139

こくーん

2025.03.10

1回目の訪問

花ももの湯

[ 福島県 ]

飯坂温泉に立ち寄ったので!

サウナはこぢんまりとしているものの、しっかり熱さを感じます。訪れた時は人も少なく、大自然に囲まれながらサウナやお風呂に入ることができました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
91

こくーん

2025.03.09

1回目の訪問

カプセルで利用させていただきました!
仙台駅からは少し歩きますが、バスや地下鉄のアクセスは良好でした。

サウナには昼と夜に入ったのですが、日曜だからなのか夜の方が圧倒的に少なかったですね。

サウナ→水風呂→外気浴までの導線がよく、ととのいスペースも豊富です。湯船も3つほどあり、雰囲気はカプセルホテルというよりスーパー銭湯!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,82℃
  • 水風呂温度 15.8℃
75

こくーん

2025.03.02

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

OPENと同時に行きましたが大行列。。。
さすがの人気施設ですね。

サウナは銭湯とは思えないほど広く、暗転の中音楽が流れている素敵な空間!水風呂も温度の違う2つがあり、全体的にモダンな雰囲気でおしゃれです。

人がごった返すのも頷ける、サウナに力を入れている施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃,28℃
60

こくーん

2025.02.24

1回目の訪問

昨日は日之出湯さん。
今日は同じ通りにある和光浴場さんへ!

大阪の天王寺周辺は良銭湯が多いです!サウナはバスタオルを巻いて入るスタイルなのですね。

昭和の旅館を漂わせるような雰囲気の浴場、サウナ、露天風呂になっていました。全体的に広いです!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
46

こくーん

2025.02.23

1回目の訪問

日之出湯

[ 大阪府 ]

銭湯レベル超えてました!!!
中は広く、内湯に露天など種類も豊富です。

なによりサウナはかなり熱めで、バケツシャワー、今回は入ってないものの別料金ですが個室サウナもあるなど、古き良き伝統の中に最先端を感じる施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
48

こくーん

2025.02.16

1回目の訪問

温泉の泉質がとてもよかったです!
天然温泉をじっくり炊きあげているそう。

もちろんサウナも評判通りのクオリティ。
オートロウリュが頻繁に行われるため、中の温度は表示以上に熱いです!運良くアウフグースも受けることができました。大行列でした、、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
44