2023.10.28
21:00 - 22:30
サウナに入ってやる──
天王寺で所用を済ませる前からワイはそう心に決めていた。
用事を済ませたワイは少し駅から離れた脇道を目的地に向かって歩く。
道中、地元民が集う居酒屋から歓声が聞こえてくる。
そうか、阪神-オリックス戦か。
どこからともなく聞こえてくる拍手がワイを歓迎するかのような
そんな風情を感じながらおふろや和光にチェックイン
のれんをくぐると番台さん
520円を渡すと少し無愛想な対応
そんなもんかと思い気にせず脱衣場に向かうために振り返るとそこには券売機
あぁ…。そういうことか。悪いことしたね。
気を取り直して脱衣していざ入場
ナンジャコリャァ…
そこは公衆浴場とは思えない多くの湯船が口をあけて待っていた
4つほどあるジャグジーに、ものすごい対流を起こすフローバス、ミネラル風呂、電気風呂、露天風呂まで
水風呂は広めと狭くて深めの2種類
とんでもねぇとこに来ちまった
はやる気持ちを抑えて洗体
露天風呂の炭酸泉で5分下茹でした後に
いざ、ゆかん。
ひ、ひろい…!
5人×2段のスペースとその横に5人がけのベンチがあるなんとも変わった作り
温度は90℃とのことだがかなり湿度は低でパリッと仕上がる感覚
体感はもう少し高温に感じた
時計はなくテレビが1台
無言でみなが阪神-オリックス戦の行く末を見つめるなんとも一体感のある雰囲気
水風呂は広々7人は入れそう
せまくて深い方はじゃぶじゃぶ滝が流れており羽衣は出来ては脱がされていく
ここも温度計はなく体感では18℃ほど
キンキンというわけではなく少し長居してしまいそうな、そんな心地良さ
整いイスはなく、露天風呂に腰掛ける
秋風が心地よくたまらない。
3セットを終えて風呂を出る頃には街の賑わいも落ち着き静まりかえった下町の風景。
温まった体と阪神戦の熱気が、徐々に冷めていく。
そんな余韻を感じながら帰路につくのであった──
サウナ9分×3
水風呂1分×3
外気浴8分×3
9月から転職で大阪に引っ越し。
近くにサウナはないか…と探していたらこちらに辿り着きました。
朝風呂もやっている…!
手ぶらで訪問し、貸タオル一式+石鹸+シャンプーで660円。
昭和感溢れる脱衣所が視界に入り、不思議と落ち着く。
サウナはドライサウナとミストサウナがあるが、今回はドライサウナのみ。
室内に時計はなく、テレビのみ。
普通のサウナエリア(二段、max10人ほど)と、その横にベンチスペース(max5人ほど)がある珍しい構造。
ベンチスペースは温度低めなので、サウナの熱さに弱い方におススメ。
温度90度とのことですが、体感温度はそれ以上。4セット入りました。
水風呂は2種類の浴槽があるのですが繋がっており、水の質は変わらない気がします笑
水風呂もmaxで6人くらいは入れそうな広さで、人が多くなっても水風呂待ちにはならないでしょう。
外気浴スペースはないので、洗い場に座るか、少し遠いですが露天スペースまで出てととのうのが良いと思います。
あとサウナはバスタオル巻くのがルールになってますが、守ってる人の方が少なかったです。
個人的にはバスタオル巻くと体を拭くタオルが汗だらけになるので、ハンドタオルでもOKにしてほしいですが…
この価格で温泉もサウナも楽しめるのはコスパいいです。
衛生面が少し気になりますが、行きつけの銭湯サウナになる可能性あり。
サウナ代込み490円
サウナはバスタオル巻くの必須。
貸しバスタオル100円
なんだか今までに見た事ない造り。
そして脱衣所広い。
ドライヤー無料
【サウナ】
・ドライサウナ
遠赤外線。90℃
体感はかなり熱い
MAX12名。特殊な造り
マットは至る所に敷いてある
時計なし。テレビあり
・ミストサウナ
こちらも激熱。ミストというより熱湯シャワー
【水風呂】
・純銀&滝水風呂
純銀効果は分からないが体感17℃くらい
定員5名くらい
【風呂】
・フローバス
ボートのスクリューみたいなのが回ってる!
スーパーウルトラジェットみたいなもの。
威力ハンパない
アスリートの特訓用なもの。
深さもそこそこあるので、下手したら溺れる
・死海の塩風呂
イスラエル直輸入の死海の塩
しかもミネラル分は、海水の約10倍らしいが、
塩感は薄い
白湯(43℃くらい)、バイブラ、ジェット
電気風呂(パワー4)
露天には炭酸風呂(炭酸弱め)
色々特殊な配置である。
町銭湯とは思えいない広さ。
カランのお湯が異様に熱い!
事前学習無しで凸したら、とんでもない施設に
当たった。恐るべし大阪銭湯♨️
男
- 50℃,90℃
- 17℃,17℃
男
- 90℃
- 17℃
ドライサウナ8分×4
水風呂1分×4
外気浴好きなだけ
セ前のサ①
大阪で夜にセミナー参加。
であるならば、大阪銭湯を愛でたい。
朝からいそいそと大阪へ。
そして気になる銭湯、おふろや和光さん。
バスタオルを1枚余分に持っていけばサウナ料金なしの490円で利用できます。
100円でお花柄のバスタオルのレンタルもあります。
いざ!
おおう!サウナどころか浴室にも誰もおらん。
広めのこちら貸し切りです。
まずはどこで身体を洗おうか悩むほどカランいっぱい。
洗体しながらキョロキョロ。
気になるお風呂発見!
その名も「死海の塩風呂」
浮いてウキウキーなるのかと思いきや浮かんかった。
露天に炭酸泉。
炭酸感はあまり感じず。
露天にもう一つ、バスタブ2つあったけどこっちはやってなかった。
内湯にもう一つ、純銀イオン風呂なるものが。
よく分からんけど何かしらの効能がありそう。
さて、サウナは2つ。
スチームサウナは覗いてみるとミストがシャーシャーと。
今日はこちらは覗くだけにして、ドライサウナへ。
半円でドーナツ状に座面。
これでもかとバスタオルやマットが敷かれてある。
面白い造り!
じっくり蒸され、水風呂へ。
大きめの水風呂。そして深い。
気持ちいいなぁ。
露天のへりでの外気浴。
日陰ではあるが今日は風が少ない。
もう少し風が吹けばなぁとは思うけどこればかりは天候なので仕方なし。
2セット目からは人懐こい常連さんとセッション。
あれやこれやとこちらのサウナの手解きを教えてくださり、全て言われた通りに従う。
完全にこの辺の人間と思われてそうな話の内容だけど、うんうん!と相槌。
相手してくれた常連さんに「お先にー」と声かけ、脱衣所に。
おぉ!ドライヤー無料!
どこまで良心的!
ありがたく使用させていただく。
せっかくなのでもう一軒お邪魔していきます!
今日もありがとうございます!!
女
- 86℃
- 18℃
【風呂】
かなり豊富なレパートリーを誇り、どれもクセ強め!!
⚫︎フローバス
分類としてスーパージェットにあたるが、
威力が桁違い、、、というか災害体感装置として実用的なレベル!!
((((;゚Д゚)))))))
そもそも普通はジェットといえば壁内内蔵型の電気駆動方式が常識なのだが、
ここのジェット装置はなんとエンジン方式でまんま小型船のスクリューが浴槽の金網の中に鎮座している!!🚤
その威力たるや足腰が強い人がやっと立ってられるレベルで、気を抜くと吹っ飛ばされて後ろの鉄柵に激突する💥
ジェットが反射して離岸流も発生していて、深さも1mくらいあるため子供が入るとガチで溺れる危険あり!!
まさに昭和の遊具であり、現代日本では新規に作られないであろうデンジャーな古代兵器だ!!
⚫︎各種バイブラ
浴室の中央に鎮座する、まるで3D迷路のように複雑に入り組んだ浴槽のいたるところにバイブラやジェットが点在する!
構造からして建造当初の昭和時代は色んなギミックが搭載されまくってた、、、ような感じがする。
⚫︎電気風呂
電気風呂にしては結構広めで、電気の強度も強め⚡️
⚫︎死海風呂
やたらに深い爽快感のある浴槽だが、、、塩分どこいった?
間違いなくサラ湯であろうが、
これならいっそのこと死海系の色付きバスソルトでもぶち込んだほうが潔い、、、のかもしれない。
⚫︎露天風呂
炭酸泉???とは銘打っているが死海風呂同様、炭酸成分は限りなく薄い、、、?
設備の故障なのか!?それとも昨今の物価・燃料費高騰関連なのか!?
ともあれ美しい日本庭園を擁し普通に露天風呂として気持ちがよいので、
こまけぇことは気にしないでおこう🤪
サ飯は西成アーケードにある多良福にてかき氷みぞれをセレクト🍧
風情がある店内にて頂く
おばあちゃんが作ったフワフワのかき氷が絶品😋
全体的に町銭湯としては破格のレパートリーがある良施設である!!
新世界近辺はラジウム温泉といい、入船温泉といい昭和の風情を残している巨大施設が多い。
関東近辺ではこの手の町銭湯はほぼ絶滅しかけているため、かなり貴重な存在だろう。
Twitterとかの情報で大阪近辺は最近町銭湯の閉店ラッシュとのことなのでなんとか持ち堪えて欲しいし、
長くないのであれば今のうちに目に焼き付けておきたい😢
外観からは全容不明、下町ラビリンス
新世界の町銭湯を開拓しようと思い、比較的駅から近いおふろや和光へ♨️
外観は多種多様なサウナと浴槽があるとの前評価とは想像ができない至って普通の町銭湯。
都内とかならこの手の施設は内装がシンプルなものであることが常なのだが、、、
【ドライサウナ】
サ室の構造が例を見ず独特で、
2箇所の入り口から木柵で二部屋に分かれている。
かつては高温・中温サウナと分かれていたのだろうか、熱源は同一なのに構造やセッティングが随分と異なる。
遠赤ストーブ側はズッシリとした重厚感ある熱であるのに対し、
奥の席はカラッとライトな仕上がり!
テレビもあるのでゆっくりできる🤤
【ミストサウナ】
通天閣のラジウム温泉同様激アツ設定で、やっぱ石椅子がめちゃ熱い🫠
ラジウム温泉は火の玉ストレートな感じだか、おふろや和光はスチームといより熱湯シャワーが直であたる
!!((((;゚Д゚)))))))
何というか60度設定にした熱湯シャワーをそのまま真上に向けて直撃させるような、、、そんな感じ。
あまみというより、熱湯風呂に入ったように皮膚が真っ赤になる😡
ある意味他では味わえない独特な入り心地。
【滝水風呂】
サ室のとなりにある横一文字に流れる滝が特徴の深い水風呂✨
隣の純銀水風呂のりややマイルドな入り心地🤤
【純銀水風呂】
町銭湯としては破格の広さのキンキンに冷えた水風呂✨
なにやら純銀イオンで加工されているらしい。
【整い処】
主に露天風呂の縁の岩で座って整える。
フローバスのスクリュー装置の処が階段になっているので、
そこに腰掛けても良い。