2020.03.20 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 2021年は171回。 2022年は156回。 元々風呂嫌いからの岩盤浴にハマり、いつのまにかサウナと大きいお風呂、温泉にハマってしまいました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まかろにぼーい

2023.03.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まかろにぼーい

2023.03.08

4回目の訪問

水曜サ活

人多め

続きを読む
2

まかろにぼーい

2023.03.05

1回目の訪問

天竜湯

[ 大阪府 ]

駐車場あり

露天あり

サウナ無料。
スチームあり。

サウナは無料だからかマットなし。
テレビあり。
露天に時計あり。

風呂は水風呂は温度高め。

色々風呂があるけど温度はそこまで高くない。


露天にテレビがあるが、風呂に入ると見えない位置にある。

サウナの横のエステ風呂とかはちょっと雰囲気が暗め。

続きを読む
13

まかろにぼーい

2023.03.04

8回目の訪問

かなり人多い。

続きを読む
12

まかろにぼーい

2023.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯尼崎店

[ 兵庫県 ]

金曜は手ぶらセットで600円
かなり安い。

サウナはマットがないので気になる人はご用意を。

露天には人口温泉あり。


サウナは待ったけどアホみたいに混んではない。

チゲラーメンセット

野菜多め 唐揚げは何の唐揚げかわからん

続きを読む
18

まかろにぼーい

2023.02.21

1回目の訪問

なんせ高い。

入浴代も飯も観光地価格。

なのに接客とサービスがあまり良くない。


入り口ではLINE登録しなくてはこちらは入れませんくらいの勢いの説明をしてくる。

聞き返したら舌打ち。

食事処では席の案内はなし。


席で呼んでも必ず

おまちくださーい

先のボタンで呼んでも一切来ない。


10分してやっとくる。


システム自体が本当に謎。



メニューに会員になればポイントが貯まりそれプラス現金で払えばお得ですよと。


まずポイントで全てを払う事はできない。


後そのポイントを使うのにご飯と共に無造作に置かれた紙を渡さなければそのポイントすら使えない。


調べたら何食べたか出てくるからそんな紙渡す必要はないはず。

そこまでポイントを使わせたくないの?
と思ってします。



サウナでテレビと音のタイムラグが3秒くらいあるところはここ以外で体験したことがない。



でもやはりお風呂とサウナには罪はない。


サウナはそのタイムラグが不快ですぐ出てしまったがお風呂は堪能しました。



まぁ…



もう2度と行かないな笑

続きを読む
23

まかろにぼーい

2023.02.17

1回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

学生月額2000円で入り放題がある。

よくみたら高校生以下は対象外と書いてるので大学生のみ笑

書き方がやらしいなぁと思いながら入ってみたら結構人多い。

露天のみ温泉だが露天はぱんぱん。

サウナは普通に入れた。


もう少し広い風呂の方が好きかなぁ。

続きを読む
3

まかろにぼーい

2023.02.15

7回目の訪問

水曜サ活

久々大東洋。

やはり混んでるなぁ。

続きを読む
4

まかろにぼーい

2023.02.13

1回目の訪問

温泉の温度が低いと表記。


でもその方がゆっくり入れて最高でした。

続きを読む
3

まかろにぼーい

2023.02.08

1回目の訪問

出世温泉

[ 大阪府 ]

謎の人気銭湯。

靴箱の鍵とロッカーの鍵はかなりの量をパクられてます。

露天風呂
滝湯
電気風呂
泡風呂
普通の風呂
深めの風呂

水風呂はサウナから離れた入り口にあります。


サウナはバスタオル巻くの必須。

7名MAXくらいだったはず。

程よく暑くすぐ汗が出ました。


洗い場のオケも椅子も足りてない。


なのに人はぱんぱんでした。


お母さんの笑顔と優しさでなのかもと思いながら後にしました。

続きを読む
8

まかろにぼーい

2023.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

パール温泉

[ 大阪府 ]

独自ルールあり。
サウナ高齢者禁止は笑いました笑

サウナは無料。
新め。

でもバスタオル巻いてプラスマットもないとは入れません。

それでもそのルールを乗り越えて入ってる人多い笑

なのでいろんなところにちょっとルール書きが多め。

ジェット、泡、水、寝、深、電気
がある。


ルール書きが多い分、綺麗さはなかなか。

ジェットの水圧は弱めでした。

お湯はポカポカしていい感じ。

大富士緑橋店

トンカツ定食

油が古めで胃が疲れた。

続きを読む
16

まかろにぼーい

2023.01.28

2回目の訪問

なんば温泉

[ 大阪府 ]

清水湯が閉まってたのできました。

人が少なめで良かった。

続きを読む
11

まかろにぼーい

2023.01.24

1回目の訪問

今日は雪。

雪の露天風呂は最高でした。

続きを読む
12

まかろにぼーい

2023.01.23

5回目の訪問

紅梅温泉

[ 大阪府 ]

久々の紅梅温泉。

今日は空いてました。

サウナがべちゃべちゃでちょっと不快でした…

ここはタオル巻いてない人多いからなぁ…

続きを読む
2

まかろにぼーい

2023.01.21

2回目の訪問

久々のゆぽぽ。

今日もサウナ。

最高でした。

続きを読む
4

まかろにぼーい

2023.01.15

7回目の訪問

久々五色。

やっぱりずっと空いてる安心感。

続きを読む
7

まかろにぼーい

2023.01.14

1回目の訪問

スタンプを貯めに。

ミストサウナで水風呂なし。

続きを読む
1

まかろにぼーい

2023.01.08

1回目の訪問

出世湯

[ 大阪府 ]

駐車場1台

サウナはバスタオルを巻いてと書いてましたがつけてたのは僕だけでした。

ちなみにサウナはただ。

風呂は

丸いお風呂、泡風呂、ジェット風呂、エステバス、水風呂、露天風呂。


サウナにも風呂にもテレビあり。

サウナはテレビの音が聞こえないくらいの爆音で話をする若者が多いので上級の瞑想を取得できるチャンス。

自分と向き合えばテレビの音はもちろん若者の会話も耳を通ることがなくなります。

是非お試しあれ。

続きを読む
12

まかろにぼーい

2023.01.08

6回目の訪問

久々の大東洋。

なんか今日は掃除が行き届いてない感を感じた。

でも壺でいつも10度以下の水風呂とか色々と良い変更点があった。

外のぬる湯に椅子が置いてあってなかなか快適でした。


あとはその横の細かい泡風呂はすごく気持ちいい。

続きを読む
22

まかろにぼーい

2023.01.06

9回目の訪問

清水湯

[ 大阪府 ]

久々清水湯。

結構混んでたのでサウナは程々に清水湯特有の熱湯と水風呂の往復を楽しみました。

続きを読む
0