対象:男女

音の花温泉

温浴施設 - 奈良県 生駒市

イキタイ
265

びんびん

2022.04.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

yuagari

2022.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.04.08

4回目の訪問

サウナ:10分 × 2. 12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は午後から仕事なので、
サウナチャーンス!と9時オープンと同時に行ってきました。
サウナも空いてて、外気浴のととのい椅子もどなたも使っていないので、独り占め気分を満喫しました。
平日午前にサウナは
そのあとバリバリがんばれる元気の源ですね!!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
18

関東異動前最後の温泉とサウナ。

ブラザーと来ました。

奈良で1番来てるかもしれない温浴施設です。

素晴らしい湯の質、しっかり気持ちいい水風呂、奈良の山々を一望できる露天風呂と外気浴スペース。

サウナに力入れたら奈良で最強クラスなのでは?と疑うほど良い温泉です。

また来ます。

ワンカルビ 王寺店

焼肉

限定のアイスも美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
10

くるみ

2022.03.27

1回目の訪問

恋人がおすすめする奈良の温泉。
サウナはじわじわ、心地よい感じ。温度はそんなに高くないけれど10分いれば十分汗は流れる。水風呂の温度はサウナに対して丁度いい。水質がいいのか、とても入りやすい「ずっと入っていたいタイプの水風呂」だった。
椅子は外に四つ。外気浴も十分できます。
1セットめから膝にあまみがでる。ナイスサウナ。
温泉はぬるぬるしていてお肌がつるつるになりそう。


サ飯は、恋人イチオシのレタスチャーハン。他にもご飯が沢山ありました。

続きを読む
16

さうにゃ〜会員

2022.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

奈良への用事の帰りに寄り道

サウナ90℃
8分×3
水風呂(温度高めかな
外気浴(小さいイスが4脚くらいあったかな

じんわりとしっかりと汗が出てきました
泉質が良くお肌がすべすべになりました
静かでゆっくりできました

マグロ作り定食(1500円)マグロが分厚くて食べ応えあり

再訪させてもらいます

マグロ造り定食

海なし県でマグロのお造り こんなに分厚いお造りなかなかないでしょー

続きを読む
14

sho

2022.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くらあさ

2022.03.13

2回目の訪問

休みなだけあり、混雑していました。
温泉の質、ぬめりのある温泉、
テレビのないサウナは好みです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
24

kimama

2022.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

ここのサウナは、テレビ無しでJ-POPを楽しめる気持ちいいサウナ。まさにスナック音の花。
トロトロな温泉、ジワっとくるサ室、適度な水風呂、開放感のある外気浴、海鮮料理が豊富なハイレベル食堂と、
地元民の私にとっては、サウナー達にバレてほしくない。
といってもバレてもなかなか来れない場所なので、自慢。

本マグロ定食

マグロカツもおすすめ

続きを読む
19

ITERA

2022.03.05

11回目の訪問

ひっさびさに来ました。

時間をずらしたので空いてました。ありがたい。

有線が最近の歌になってた??笑

相変わらずご飯美味かった〜!!

続きを読む
22

びんびん

2022.03.04

1回目の訪問

身体が冷えたので…
軽めに

サウナ✖️2
水✖️2

頭リセット完了。

ご飯が美味しそうやけど
時間がないので次回に。

続きを読む
21

藤原さん

2022.02.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

兄者3号

2022.02.18

1回目の訪問

サウナ:8分? × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:狭いサウナでしたが温度と湿度が丁度良く、程よい冷たさの水風呂からの外気浴で無事にととのうことが出来ました。

続きを読む
22

2022.02.15

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はレストランが臨時休業中とあってか
空いていて、
サウナものんびり楽しめました。

ここのサウナは
たっぷり汗をかけるのでお気に入りです。
今日はお天気もよかったので、外気浴も気持ちよかったーーー!!!


広々とした露天風呂
温泉も少しとろみがあって好きです。


欲を言えば、、、、
サウナ室のタオル地のサウナマットをこまめに交換してほしいかな、、、f^_^;

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
18

マリリン朦朧

2022.02.14

2回目の訪問

回数券利用にて午前中に訪問。この日は食事処が臨時休業だったためか、浴場もサ室もあまり混雑しておらずゆっくり楽しむことができました。

サウナ:12分、(下茹でありで)9分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

TVがないサ室が好きなのでココはその意味ではいいんですが、一方BGMに流れているJPOPの謎のラインナップが気になる(^_^;)有線のリクエストCh.なのかなぁ?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
2

まい

2022.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴーやま

2022.02.06

1回目の訪問

#サウナ
90℃でちょうど良い。
6人で満員になる広さ
10分の砂時計が一つあるだけなので、時間は身体に聞くべし。

#水風呂
水温は不明。
少し温度高い印象。

#休憩スペース
外に椅子が3脚ぐらいある。
露天風呂が充実してるので、3セット楽しんだ後は露天風呂で温浴〆

食事処が併設されている!
20時までの受付でした!
今回は遅くて食べれず!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6

メモ

2022.02.04

48回目の訪問

歩いてサウナ

石切から暗峠まで歩き、生駒山上遊園地を経由して生駒駅まで歩いた後
早めの時間に訪問

1回目サウナ6分水風呂1分
2回目サウナ6分水風呂1分
3回目サウナ7分水風呂2分

歩いた距離 12km

続きを読む
44

つるぴかさん0404

2022.02.02

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

流星ブラック

2022.01.30

1回目の訪問

県内最大級の露天風呂で癒やされに訪問。
サウナはみなさん譲り合って黙浴。3セット繰り返し、水の音と山を通る風が気持ちいい最高の外気浴を堪能、また明日からの一週間に備えスッキリリフレッシュ!

こちらは食事にも力を入れているので、いつもながら昼食の時間は盛況。次に訪問したら自分も何かいただきたい。

続きを読む
19
登録者: Masahiro Handa
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設