男
-
90℃
女
-
90℃
車で1時間近く掛けて島田蓬莱の湯まで来たので、そこから25分程度茶畑の中を南下し、本日2件目の「さがら子生れ温泉会館」です。
行きは下道、帰りは東名で帰るつもりだったので、こちらは東名からのアクセスが良いですね。
なんとなく、浜松のあらたまの湯に似た感じの雰囲気です。
源泉かけ流しのちょっとヌルッとした感じも近いかもしれません。
サウナ室は定員12名。5~6名程度、利用されている方がいました。
この広さでテレビがないのも新鮮で、胡座をかける座面の広さもあり、瞑想するには良さそうです。
90℃ちょっとの熱さを体感し、水風呂へ。
水風呂は1人用?詰めて2人が限界。
サウナ室を出るタイミングを計る必要がありそうです。
水温は20℃くらいだと思いますが、水がドバドバと掛け流されているため、体感はもっと冷たく感じます。
露天のととのい椅子は5脚。
すべて玉砂利の上にあるので、何気に足裏が刺激されて気持ちいいです🤤
こちらも3セットして退館です。
掛け流しの温泉は気持ちいいですし、これで550円はコスパ◎
雰囲気も良く、機会があれば再訪したいです。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2c9616eb-74d6-424b-aaf7-3dd294e88f62/post-image-3021-103818-1660253385-EjWI1O4t-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
20℃
今日はもう暑すぎて仕事後に会社から10分の子生まれさんへ。
一番近い施設なのにきたのは何年振りだろうか?5年はきてない気がする。
洗体後サ室へ。ビート板方式。12名定員。
この時間でも結構混んでますね。地元のおじいちゃん達の憩いの場なんだろうな。
サ室はぬるいですが湿度があるので発汗はいいですね。
水風呂が2名しか入れないんでサ室から水風呂が空いてるか確認して出る必要がある。
サ室内に水切りがあり床の汗を切るんすね。
水風呂がぬるすぎてみんなゆっくり入ってるんでサ室から出るタイミングが難しい🤣
サ室や外気浴でみんな談笑してるが何故かまったく嫌な気分にならない。
むしろ聞き耳を立ててしまう😊とりあえず 3セットでよきサ活でした。
給水器が壊れてるんで注意です。
朝6時半集合で静波サーフスタジアムにて撮影係をするも、3時間もやってられんってことで最寄りの温浴施設を探し当てる。
先ず建物に目を奪われるのは職業病だろうか。
建物を上空から見るとCみたいな弓形なんだろうか、鉄骨と木造の融合がおもしろい。
で、風呂はやわらかーく、程よい熱さ。
サウナでもまったり。
ちっさい水風呂にダーっと水道水が流れている。
というか、入る前に40分くらい謎の電話対応があり、、1セットで、ぁあダメだ、これはもうダメだ、と出てしまった。
申し訳なし😢
近くに来たらまた立ち寄りたいです。
地元の人に愛される施設なんだろうなぁ。
外で野菜売ってるおばちゃんに「ニンニク名産なんですか?」って聞いたら「あら?ニンニク食べれるの?キスできなくなっちゃうわよ!」と。
そうか。
子生まれ推しなんだな!
子孫繁栄フォー!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:75913a28-f90c-4d70-9fb4-4d49f8ffbca4/post-image-3021-24468-1658652919-2nIRmw7r-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:75913a28-f90c-4d70-9fb4-4d49f8ffbca4/post-image-3021-24468-1658653337-78ballpP-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:75913a28-f90c-4d70-9fb4-4d49f8ffbca4/post-image-3021-24468-1658653356-11qpO5zf-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:75913a28-f90c-4d70-9fb4-4d49f8ffbca4/post-image-3021-24468-1658653382-nHcVKh88-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:75913a28-f90c-4d70-9fb4-4d49f8ffbca4/post-image-3021-24468-1658653403-GncvaoXS-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:75913a28-f90c-4d70-9fb4-4d49f8ffbca4/post-image-3021-24468-1658653571-mhFbsgJ2-800-600.jpg)
遥々やって来た。前回は車で、今回はバスと電車で。
まぁー遠い。車よりは楽かなあ。
ここの給茶機で出るお茶のクオリティがすごい。
前回はそんなに気にならなかったけど、
今回はとんでもなくおばあちゃんパラダイス
転びそうなフラフラおばあちゃんたちがひしめいてる。
さながら老人憩いの場。
あまりにも老人が多いと衛生面気になっちゃうなぁ、なんて思いつつ。
おばあちゃんたちの爆音おしゃべりを聞きつつ、
ここの温泉トロトロですごいなぁと思うなどした。
サウナはやっぱり変な臭いが気になる。
水風呂はぬるい。いつまでも居られる。
悪くは無いが、どうにかしておばあちゃんラッシュを避けたい。
無料券のために来たはずが、無料券を忘れる凡ミス。
リベンジするか否か…
男
-
82℃
- 2018.01.08 20:45 あまぞうちゃん
- 2018.01.08 20:50 あまぞうちゃん
- 2018.12.02 20:20 羊毛むしらば
- 2019.09.26 16:31 凡野 助三郎
- 2019.10.30 10:28 イキタイサウナ
- 2020.04.10 18:57 ひですん
- 2020.04.17 19:04 たけぞう温泉
- 2020.04.22 07:24 64(蒸し)Y
- 2020.05.06 18:38 たけぞう温泉
- 2020.06.21 15:31 しげちー
- 2020.09.23 21:57 たけぞう温泉
- 2021.02.01 21:32 観月一郎
- 2023.03.09 13:34 ぽんちゃん
- 2023.12.28 15:59 素人さん
- 2024.08.18 17:06 スカサズジョーダン
- 2024.09.07 21:46 スカサズジョーダン