🚗³₃での最適ルートを発見したので一層足繁く訪れることになりそう。
まだ2回目の新参やけど今日は造りとか雰囲気とか旭区の神徳さんっぽいな~と感じました。
つまりは好きな銭湯ってことですね☺️
体感100℃超えのストロングなボナサウナは
座面が熱すぎてレンタルタオル1枚では心許ないなと感じたので次回からサウナマット持参しようと思ったら帰る時に鞄の中で発見してしまった…😅
次回はちゃんと使用しないと😅
キリっと冷えた水風呂。
微妙に温度差のある湯船。
薬湯は香辛料?カレーみたいな匂いがして
お腹空くw
どれも最高でした。
看板娘ちゃん🐈には今日も出会えず…
まぁ2回目では厳しいか😅
まれ、レアと言われると出会いたくなるもの。
しばらくは通ってみよう。
さて、寝落ちでぼうけんのしょがきえてしまう前にしっかりと投稿しておきます。
今日も良いサ活でございました。
だいぶ髪が伸びた気がするので夏カット✂️
いつも切ってもらってる理髪店から1番近かった扇温泉さんが閉店してしまったので大東市で唯一残った町銭湯の宮方温泉さんに行こうかなと思ったけど
何故か北上してしまっていたので
道すがらたくさんの銭湯に惹かれつつも
初めましての新町温泉さんにやって来ました。
いつでも最速ルートをご案内。google先生の導きでなかなか狭い一方通行を走らされるのはいつものことながら…難儀😅
時間どおりに到着。
なるほど確かに早い。
けど次回は違うルートを選択させていただくよ。ひとまず今日はありがとう先生😂
何度も見たことのある門構え。
新町さんと言えばあのネオン
まだちょっと明るかったので写真撮影は帰る時に。
ロビーにはたくさんのフィギュアがお出迎え
特に綺麗にディスプレイされたドラクエのフィギュアに世代の自分はついつい見入ってしまう。ᑕꙬ̂ᑐ.👀✨
サウナ代金と飲み物代金を支払い入室。
おーめっちゃ奥に長い。
湯船は左側に整列していて右側に2階露天風呂への階段。
1番奥のボナはかなり強力と拝見していたので楽しみ。
洗体して真っ先にそのボナへ。
おー広い👏👏
向かい合わせで10人は余裕で座れる広さ
鈴蘭さんくらいの縦長さかなぁ
熱さも想像以上で奥の席はかなり熱が篭ってて
瞬時に玉汗( - -💦 )
滝ありの水風呂はよく冷えてて
ボナとの温度差のバランスもとても良い✨
休憩は2階の露天風呂に移動して外気浴
座れるところは限られているけど
この広さにはかなりのポテンシャルを感じる
タイルドットで描かれた壁画も美しい。
昔のゲームって全部ドット絵だったよなぁー
なんて思いながらだったり煙突見ながらだったりの3セット。
電気風呂は強力で主湯並の熱さ。
湯船もサウナも申し分ない銭湯は
もちろんリピ確定。
寧ろもっと早くに訪れるべきだったなぁ
帰りは良い感じにネオン灯ってましたので
パシャリ。
ゲットしたトレカとツーショット📸
今日来た道はダンジョンだったので
もっと来やすい良い道を探しておこう。
ルーラが使えたら楽なのになぁ🪄︎︎✨
男
- 96℃
- 14℃
男
- 96℃
女
- 14℃
男
- 94℃,50℃
- 14℃
男
- 50℃,94℃
- 14℃
- 2020.01.09 17:08 テレマーク百人町
- 2020.01.09 17:11 テレマーク百人町
- 2020.01.09 17:35 テレマーク百人町
- 2020.01.09 18:36 テレマーク百人町
- 2020.01.09 19:05 テレマーク百人町
- 2021.04.15 22:36 Fei
- 2021.04.15 22:38 Fei
- 2021.04.18 01:45 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.07.22 21:41 くらあさ
- 2021.08.29 20:18 なおき
- 2021.10.30 10:22 サウナ行き人
- 2023.05.01 16:47 yasu-pea
- 2023.10.28 23:36 まっちゃん
- 2024.08.31 18:38 うめだJAPAN
- 2024.10.14 23:41 ぽれぽれさん