2023.02.10 登録

  • サウナ歴 34年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ニュージャパン梅田
  • プロフィール 最近銭湯サウナがマイブーム
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうな♥すきー

2025.02.18

1回目の訪問

極楽湯東大阪店

[ 大阪府 ]

極楽湯東大阪店へ。
地下鉄中央線でGO。
長田駅から8分位。
お昼頃なので中でご飯。
そばとカツ丼セット
ここは浴室から出ると再入浴出来ないので。
入浴料金は520円 安い
浴室は広く湯船も大きい。露天風呂は温泉と釜風呂(スチーム)肝心のサウナは入口付近が最上段で90℃位下は60℃位。
オートロウリュウは1h毎ブロワーが結構長く3分位アチアチでした。
2時間程で退散

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

さうな♥すきー

2025.02.16

5回目の訪問

3月から改装工事するそうなので、
駆け込み「ニュージャパン」
13:30頃INオートロウリュウやらスタッフ
ロウリュウ。水風呂は12.5℃位でしみるー。
途中地下で休憩していると、若い?輩が騒ぎ出しので退出。何だかなー。
気を取り直し16:30のロウリュウ後退散。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,12.5℃
31

さうな♥すきー

2025.02.15

7回目の訪問

新町温泉

[ 大阪府 ]

夕方に地元銭湯サウナ
「新町温泉」
520円+100円サウナBタオル付き
割かし混んでいた。
サウナは92℃ボナです。
地元常連客が賑やか。
水風呂は15℃位?
結構冷たい。
1時間程で退散

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
24

さうな♥すきー

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

梅田で少し遊んだ後、京橋まで
「ユートピア白玉」前回ガチャで
入浴券サウナ付きゲットしていたので
使用。
祭日なのでそこそこ混んでいた。
下茹で後サウナへ。
92℃で熱くブロワーも10分位毎作動
でした。合間に屋上外気浴、上空飛行機が時々。
2時間程で退散。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
29

さうな♥すきー

2025.02.10

1回目の訪問

有給休暇取って4連休。
平日に銭湯サウナ。
久しぶりに新世界、串カツ食べた後
「新世界ラジウム温泉」入口にはキリンの置物が。券売機で購入し中へ、番台方式です。
脱衣場は広く綺麗。
浴室も広い。軽く下茹で後サウナへ
スチームサウナですが結構熱め。
座席は石でマットがないのでマイマット持参オススメ。
水風呂はレンガ色の少し奥にあります。
露天風呂からは通天閣が見えます。
2時間程滞在。

続きを読む
24

さうな♥すきー

2025.02.09

6回目の訪問

鈴蘭温泉

[ 大阪府 ]

今日は麻雀大会の前にサウナ
安定の「鈴蘭温泉」ボナはやはり気持ち良い。汗タラタラ。
が、しかしマナ悪の輩がいて、なんだかなー
1時間程滞在し退散。

麻雀大会は108人中33位
でもまー、3倍満つもりヨシヨシ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
23

さうな♥すきー

2025.02.08

2回目の訪問

巣本温泉

[ 大阪府 ]

写真無しです。
地元銭湯サウナで「巣本温泉」サウナ無料
ただしバスタオル腰巻
ドライで105℃最初は汗出にくいが
2セット目からダラダラ。
今日は割かし混んでいた。
1時間程滞在しました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
20

さうな♥すきー

2025.02.02

5回目の訪問

サウナ飯

鈴蘭温泉

[ 大阪府 ]

午前中時間潰しに「鈴蘭温泉」
下茹で後サウナへ。
安定のボナサウナ。温度は78℃指しています。少し湿度が高いのですぐに汗ダラダラ
シャワー浴び水風呂そして休憩
5セットで退散。
午後は梅田で阪神スナックパークでご飯
その後遊んだー

スナックパーク - 阪神梅田本店 B1

マグサー漬け丼

マグロサーモン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
29

さうな♥すきー

2025.02.01

1回目の訪問

宝来温泉

[ 大阪府 ]

訪問は昨日
K阪沿線銭湯サウナ。守口駅から7分位
狭い道迷いながら「宝来温泉」へ
番台で520+50(Bタオル)サウナはBタオルまいて入ります。持参だと520のみ。
浴室はあまり広くないですが
露天風呂付きです。
湯通し後サウナへ2人+2段の狭さ。
温度は92℃。ドライでカラカラ。
スチームもありますが50℃位
3セットで退出。
ここの銭湯にも「人間乾燥室」がありました。
余談ですが大阪銭湯も博士ちゃんで
紹介して欲しいな。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
28

水曜日は有給消化デー?
水春松井山手へ
今回は岩盤浴メインでのんびり
ロウリュウサービスで汗ダラダラ
お昼ご飯後はお昼寝
たまにはこんな一日も有り

Gon's酒店

ハラペーニョピザ

ウマー

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,48℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
41

さうな♥すきー

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

二条城散策の後五条までもどり「白山湯
六条店」白山ハシゴです。
高辻店と比べると小さめ。
カウンターの女性は愛想良し。
26日のジュース券(高辻店でも貰った)
浴室はこちらも綺麗で真ん中に長方形
で仕切りのある湯船と壁側の湯船
露天は無し。
サウナは長手2段で8人位入れます。
温度は115℃です。水風呂はやはり
ライオン口2個で上側は滝行気分。
サウナマットは浴室床マットを切った物
但し枚数が少なめなのにマットキープ?が有りマット待ち発生!!
そんなこんなで1.5時間程で退散

元離宮二条城

抹茶ソフト

ほろ苦甘い

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
35

さうな♥すきー

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

京都銭湯サウナ。
今日は朝から京都へ五条から徒歩15分位
「白山湯 高辻店」初入浴
脱衣場は京都方式の籠+ロッカー
浴室は綺麗で真ん中に丸い湯船2個
端に小さめの四角い湯船各1個
そして外に露天風呂も有ります。
サウナは対面2段で12人?
上段は少し狭い温度は115℃指しています。
ストーブの横は結構熱い。
が上段ストーブ横は常連客?が
陣取って(座っていたら避けさせられた)
何だかなー
気を取り直しアツアツの後
お待ちかねの水風呂
壁側のライオン口からジャージャー
特に上側口は滝行気分
お昼ご飯は近くの餃子屋さん。
少し歩いて二条城で抹茶ソフト

ぎょうざ処 亮昌 新風館

餃子ビールセット

女の子が可愛いかった

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
31

さうな♥すきー

2025.01.25

1回目の訪問

訪問は昨日
高槻で用事が有ったので時間まで
「天神の湯」で時間潰し。
6じからopenになっています。
但し今回は10時頃IN
軽く下茹でごサウナ。ここは、スチームサウナのみで温度も45℃位、水風呂は23℃位
湯船は1,2Fに1個ずつ。
屋上に4個と打たせ湯。
洗い場は階段の途中とかに3箇所と
狭い?敷地を駆使しています。
2時間程で退散。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 23℃
8

訪問は水曜日。有給消化で「なにけん」にきたよ。
朝からINで軽くすたゆで後メインサウナ90℃
奥には超高温サウナ18禁です。
名物の爆風ロウリュウ、ブロワー直撃
アチアチでした。

ちりとり鍋

にんにくマシマシの 魔改造バージョン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,24℃,13℃
12

さうな♥すきー

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

ナショナル温泉

[ 大阪府 ]

K阪沿線銭湯サウナ。
本日は門真市駅徒歩約7分
「ナショナル温泉」
カウンター方式でサウナ込みで620円
浴室内は白が基調で明るく綺麗
湯船いろいろ、電気風呂、ノレンの掛かった
半身浴等有ります。
サウナは入口付近で2段6人位
丸いストーブの上に大きな石がてんこ盛り
温度は108℃を指しています。
湿度が低いのかあまり熱く感じませんが
暫くすると汗ダラダラ。
時計も砂時計もなくマイウォッチ
10分位で退出し水風呂15℃(体感)
1.5時間で5セット堪能し退散。

スナックパーク - 阪神梅田本店 B1

オムライスと生ビール

安くて美味しい 1000円

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
28

さうな♥すきー

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

今日は午前中買い物のハシゴで疲れたので
13時頃から「そうだ!京都へ行こう」と出かけ銭湯サウナ。K阪とK鉄(地下鉄含む)
で「五香湯」5条から約15分歩き。
券売機で510円サウナ込み。
脱衣場は籠+ロッカー
浴室は広く綺麗、湯船は仕切りで細かく分かれているのと、あと個別に2箇所
サウナは2F。以前のサ道でも紹介されたが間にガラス張りで仕切られ手前がストーブで80℃位奥がボナで82℃位。各10人位
水風呂は18℃位4人位
また、塩風呂別料金で岩盤浴と盛り沢山
17時頃サウナ内でやたら喋る輩が来たので退散。上がりにあまおうソフトでまったり。

あまおうソフト

350円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
30

さうな♥すきー

2025.01.13

4回目の訪問

鈴蘭温泉

[ 大阪府 ]

寝落ちしたので、昨日ですが。
鈴蘭温泉
安定のボナサウナ80℃位
10-1-1
5-1-1
5-1-2
5-1-5?
あとは入ったり、出たり
1.5時間程で退散。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
30

さうな♥すきー

2025.01.12

1回目の訪問

桃の湯

[ 大阪府 ]

K阪沿線銭湯サウナ。
今回は関目駅から15分位途中で「鈴蘭温泉」
前を通り「桃の湯」へ。
カウンター方式で520円払い中へ。
ここは、スチームサウナですが、脱衣場内に半分程度迫り出し、ガラス張りなので中が見えます。
軽く流した後サウナへ、ゴーゴーと蒸気音
また、砂時計が6個。
30S,1,2,3,5,10Mですが細いので見えにくい
10分位入っていると結構温まる。
外にすぐ水風呂少し狭いが冷たい。
別に冷水シャワーも有ります。
2時間程滞在し退散。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 14℃
23

さうな♥すきー

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

K阪沿線銭湯サウナ。
今回は京橋でまだ行ってなかった
「ゆーでるらんど都」へ
駅からアーケードを通り約10分
外観は横長な感じ
券売機でサウナ付き620円購入
下足箱木札と交換でBタオル+サウナキー
「へ」の字形もらいます。
浴室は明るく綺麗。湯通しご先にスチーム
3人位入れます(ほぼ貸切り)蒸気?が轟音
次にのサウナ。110℃を指していますが
余り熱く感じません。6人位入れます
割かし混んでいた。
湯船いろいろ、打たせ湯もありました。
風呂上がりにチューチュー1本。

チューチュー

30円/本

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
22

さうな♥すきー

2025.01.04

1回目の訪問

つぼ花温泉

[ 大阪府 ]

今日は、K阪沿線の銭湯サウナ
といいたいが「関目」から20分位
なので地下鉄今里筋線一駅乗って「つぼ花湯」へ。近くの春日湯と造りが似ていて
半地下のスチーム(噴水タイプ)2Fのサウナ、水風呂、露天風呂とほぼ同じ
サウナは体感80℃位でなかは10人位入れます。また、5分計の砂時計が7個?有りました。そしてどうしても入りたかった人間乾燥室⇒クリーンルームのエアシャワーでした。
やや温風

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃
30