対象:男女

遊湯の里

温浴施設 - 静岡県 原郡吉田町

イキタイ
138

たけぞう温泉

2021.01.25

215回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.8℃

たけぞう温泉

2021.01.23

214回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃

mushi.K

2021.01.23

173回目の訪問

昨夜呑み過ぎて雨前のウォーキングできず😭お昼過ぎからライド!
今日のサウナ は熱く感じた。湿度かな。
熱々からの冷え冷え柔らか水風呂が気持ちいい。
雨なので外気浴は1回、後は浴室内と連絡通路で半外気浴。
二階で爆睡をはさんで半日ゆっくりできた。
さて今夜も呑む😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.4℃
47

なおたろう

2021.01.23

50回目の訪問

サウナ:12分 × 6
水風呂:5分 × 6
休憩:3分 × 5
合計:6セット

一言:
空いていて非常に快適でした😊

続きを読む
21

バイクトサウナスキー

2021.01.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すぎ

2021.01.22

1回目の訪問

17時頃運動後に入店
近いのに初めてきました。
昔に聞いていたイメージと全然違いましたね。
サウナは92度くらい。まさかの寝転び用に木枕が置いてあるって驚き。
床面だけだと思われますので注意!温度も下は低いんで夜勤明けにきたら寝ちゃいそうです笑
サウナ10分、12分、12分。
水風呂各1分。
休憩各5分外の椅子で。
水風呂が柔らかいのかな?そんな感じがしました。冷たいのに長めに入れそうな感じだが1分と決めているので1分で。
しきじの水風呂だけ自分ルールを破ってしまったんですが笑
今日は暖かく外でもゆっくり整いタイム取れます。
内風呂のジェットとバイブラは温度が低いので自分的にはイマイチ。
外のファイテンスパがめちゃくちゃ良かった。温度もいいし質もいい気がします。
すぐ影響受ける体質なんでファイテンと聞いただけで明日の筋肉痛が軽くなってるんじゃないかと感じてます笑
あ、だいぶ筋肉酷使してから入店してますので。
アクアゴールド風呂?みたいなやつがあるみたいですが本日はなかったです。
次回は何日みたいに書いてあったので限定風呂かな?
混んでないのがいいですね。
次は夜勤明けにきてみよう。

続きを読む
34

たけぞう温泉

2021.01.21

213回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.7℃

いとみ

2021.01.21

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バイクトサウナスキー

2021.01.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけぞう温泉

2021.01.20

212回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.7℃

もっかぼっか

2021.01.19

13回目の訪問

オリオン座
飛行機
熱いサ室
冷たい水風呂

ほかほか

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.8℃
35

たけぞう温泉

2021.01.19

211回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.4℃

たけぞう温泉

2021.01.18

210回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.3℃

てくくん

2021.01.18

1回目の訪問

お初で、7セット
包み込まれるようなサウナ
外気浴寝転び空開放感◎
休憩スペースはちょい雑多

謎の天空階は、見てみてのお楽しみ。。。
さ、水飲んで帰ろ。。。

続きを読む
28

凡野 助三郎

2021.01.17

82回目の訪問

今日は遊湯Day。
激混みじゃないですかぁ✨
姉さん。もう人気店ですよ!
これは!
YouTubeの効果有りと信じたい。
この人気でバイブラと赤いお風呂のボイラー直るかしら…😎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.6℃
16

羊毛むしらば

2021.01.17

92回目の訪問

本日は午前様からゆったり。遊湯の日で500円デー!なかなか誕生月特典が使えない…!
ひとつ発見があって、ウッドデッキいつでもビショビショ問題のワケが判明。ウッドデッキの上、カドのスミにととのいイスがあって、そのすぐそばに壺湯があるからだ!さらに、すり減ったり体重がかかることが少ないカドの場所でお湯をイスにかける流れができちゃってるから、自然と全体に冷たくなった水が外側にじわじわと…というカラクリだったわけですな。ドライなウッドデッキが好きなので、うまいこと時間を見計らって使っていきましょ。定位置が変わればあるいは…!?

サウナは遊湯の日ということで結構混んでいましたが、ありがたいことにおしゃべりおじさんはほぼ0でじっくり発汗できました。2階でブランケットをかぶってお昼寝最高なんじゃ。
3セット→休憩→3セットを楽しみ、最後は冷水浴からの33度アクアゴールド湯の交代浴でシメ!大変満足でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.6℃
25

spa-ton

2021.01.17

24回目の訪問

遊湯の日の午後は、お客さんが多い。初めてサウナ室で床に座った。
ここのサウナは、入りやすい設定だ。

続きを読む
20

mushi.K

2021.01.17

172回目の訪問

月に一度のゆうゆDay☆入浴500円なり。
でも誕生月割引500円の館内着付きでライド!
今日も吉田公園でWALK &RUN。
いつも通りのお風呂でストレッチからのサウナ水風呂外気浴。
今日も寒さが落ち着いてたので、久々に露天ウッドデッキゴロン外気浴。
青空に薄い雲がゆっくり流れるのをボーッと見ながら至福の時間。
休憩で日曜日のご褒美オロポをグビグビ。
二階ですやすや。
おかわり3セットから壺湯で〆て、ゆっくり日曜サ活を過ごせた😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
43

なおたろう

2021.01.17

49回目の訪問

サウナ:15分 × 6
水風呂:5分 × 6
休憩:3分 × 5
合計:6セット

一言:本日はゆうゆDAY。非常に混んでいましたが、正午に近づくにつれて空いてきました!

じゃあ泊まりに行くね🥰謎

続きを読む
25

たけぞう温泉

2021.01.17

209回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
登録者: 羊毛むしらば
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設