2019.09.25 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 細かい数値は、どうでもいいしわかんない。くつろげられれば、全て良し。休憩室は大切ですね。
  • プロフィール よく行ってたサウナが、なんか最近混んできたので、他の施設をまわっています。生き残っている施設は、みんななにかしらの良さがありますね。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

spa-ton

2025.11.24

41回目の訪問

連休最終日の夜は、静かでいい。お客さんはほどほどいた。外は寒いので、休憩は中で。

続きを読む
7

spa-ton

2025.11.20

40回目の訪問

サウナ室に行くまでの外が寒い季節になった。ここがなんとかしてくれないかなと思うが、多分、四月以降の新しい運営も料金上げるだけだろうなあ。あと、サウナの一段目が温度低すぎるとかも。

続きを読む
13

spa-ton

2025.11.13

39回目の訪問

平日の午後、お客さんは、ほどほどにいた。混みすぎずちょうど良いかんじ。ていうか、平日にも客はしっかりくるんだね。

続きを読む
16

spa-ton

2025.11.08

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

広いサウナと大浴場。
JAF割で200円引き。
1000円の個室ブースが500円引きだったのでお願いした。夜遅くまでにぎやかなので個人ブース良かった。
雰囲気も施設も客質も懐かしい感じだった。

続きを読む
18

spa-ton

2025.11.07

2回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

セルフロウリュができるシンケンサウナとかいう新しいサウナが出来ていた。発汗が良くいい。バケツシャワーも一つあった。これ、流行りなのか?
平日でもお客さんは多かった。ただ、サウナが混んでいるかというと、それほどでもない感じだった。お風呂の種類も多く良いところです。

続きを読む
20

spa-ton

2025.11.06

1回目の訪問

サウナ付き温泉で500円。水風呂はない。
サウナ、露天風呂共に小さいので、客が多くなると大変かもだが、ちょうどいい感じの時間だった。休憩室や隣りは食堂もある。
紅葉を見ながらサウナに入る。

続きを読む
16

spa-ton

2025.11.05

38回目の訪問

今日は、サウナだけは、人が多かった。もう少しサウナが広ければと思う。

続きを読む
15

spa-ton

2025.10.30

37回目の訪問

運営が変わり、料金値上げのため、回数券の期限は3/31迄です。購入直後に聞きました。買う前に言って欲しかった。
平日の昼間でもちょうどいいくらいの客。全て良い感じだった。

続きを読む
16

spa-ton

2025.10.26

6回目の訪問

源泉掛け流しの温泉がいい。平日の夕方だったからか、サウナも空いていて良かった。外気浴は寒い季節になった。

続きを読む
15

spa-ton

2025.10.25

2回目の訪問

サウナ船木

[ 静岡県 ]

久しぶりに行った。
平日の午後で、お客さんも少なく快適にすごした。休憩場所や外気浴スペースとか、整備された所もあり、サウナ室は元々良かったし、進化していると思った。
生姜焼き定食も美味しかった。

続きを読む
27

spa-ton

2025.10.17

48回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

いつ行っても、お客さんは、いるね。どんどん料金は上がっているね。
今日は、3セット、ゆっくりできた。

続きを読む
19

spa-ton

2025.10.08

36回目の訪問

久しぶりのゆらく。
サウナは、ほどほどに人がいた。
サウナも水風呂も自分に合っていてよかった。

続きを読む
16

spa-ton

2025.10.03

5回目の訪問

連泊。疲れていたので今日も1セット。ゆっくり休めた。ここはサウナに必要な備品は、しっかりそろっているし、従業員もいつもいい。

続きを読む
11

spa-ton

2025.10.02

4回目の訪問

大阪に来たらここ。疲れていたので、1セット。ゆっくり休めた。

続きを読む
41

spa-ton

2025.09.23

1回目の訪問

サンライズ淡路

[ 兵庫県 ]

小さめだが、ちゃんとサウナがあった。水風呂もあり、休憩は窓際で風呂の椅子に座る。
のんびり入れた。

続きを読む
9

spa-ton

2025.09.20

1回目の訪問

風呂の種類が多く、サウナも2種類。外気浴から見える瀬戸内海も良い。土曜の午後なのに、かなり空いていて快適だった。水風呂、表示は18度台だったけど、もっと冷たいと思う。jaf割だと800円?

続きを読む
10

spa-ton

2025.09.09

2回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

サウナは熱い。水風呂は冷たい。
ここは、お風呂が色々あってよい。私は深夜1時ごろ出たが、休憩室で夜を明かす人って月曜でも意外に多いみたいだった。

続きを読む
22

spa-ton

2025.09.01

1回目の訪問

素晴らしいカプセルサウナ。
ここも万博旅行で泊まった。
サウナ、水風呂の多様さが素晴らしい。
施設も新しく、カプセルも広い。ルーマプラザと同じくらいか。
寝心地も良く、朝もサウナに行くつもりが、起きたのが9時半で、慌ててチェックアウトした。
また、行きたい。

続きを読む
14

spa-ton

2025.08.31

3回目の訪問

ここは、連泊。
万博で二万歩以上歩いているので、サウナ からの水風呂が足にうれしい。安くて良いところだ。

続きを読む
14

spa-ton

2025.08.30

2回目の訪問

一人で大阪旅行なら、ここ。
サウナカプセルとして、必要なものがちゃんとあるし、安い。
受付の黒髪の女性店員の対応がとても良かった。
あまりに疲れていたので、1セットのみ。疲れた足に水風呂はいい。

続きを読む
25