サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:水風呂、謎の渋滞
来週、左肩の再手術があり、今日から準備の為にしばらく有休取得。
今日の準備が終わり自宅で晩御飯食べた後、無性に蒸されたくなり三興湯までウォーキング。
ロイヤルで短期決戦、一気に蒸しあげられる。
で、水風呂に向かうと何故か渋滞中。
サウナ室自体はそこまで混んで無かったのだがここの水風呂はたまにこんな事が起こる。
刺激的な冷たさでは無いのだがここの水風呂の肌触りは個人的に好きな方。同じ事を感じている方が多いのかもしれない。
ととのい場横のプールで子ども達がハイテンションではしゃいでいる側でもととのってしまう不思議な銭湯、それがここ三興湯。
静かな空間や黙浴を強く希望される方にはオススメ出来ないが、ワンコインで良い汗💦流せてスッキリ出来る銭湯サウナはそうそうお目にかかれないと思う。
今晩は良く眠れそうだ。
ありがとうございます😊‼️
歩いた距離 3km
男
- 100℃
- 20℃
【クセがすごいんじゃ!個性派銭湯サウナ】
昨日定休日だったので本日リベンジ訪問
クセ①:すべり台付きのプールがあり、子供が無邪気に遊んでる
クセ②:遠赤外線サウナとスチームサウナは演歌が爆音で流れてる
クセ③:入口とスチームサウナとラドン風呂の部屋に謎のラドン発生装置がある
クセ④:水風呂におじいちゃんがカエルみたいに浮かんで入る
クセ⑤:遠赤外線サウナがなぜかほんのりスチームで、座面の下のボナヒーターの熱風が、敷いてある布の間から漏れ出ていて熱い
クセ⑥:ロイヤルサウナの室温が106℃で上段はなかなかの熱さ
クセ⑦:電気風呂が強力
クセ⑧:高温風呂が高松の吉野湯くらい熱い
クセ⑨:なんとたったの430円(サウナ込み)
愛でるところ満載のクセすご銭湯でまた行きたいです!
男
- 106℃
- 21℃
女
- 90℃
男
- 110℃
サウナ:7分 × 4
(ロイヤル3回、遠赤1回)
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜7分 × 4
合計:4セット
一言:値上がりしたけどワンコインでサウナ使えるコスパの良さ!
今月から50円値上がり。
とは言え500円出してお釣りが出てしかもサウナ料金込みってのが凄い。
だからなのだろう、15時半に入ったが常連さん中心に浴室もサウナも結構賑わってた。
ロイヤルサウナは常に満員状態。そして相変わらずの熱さ。早々と発汗💦。
そして水風呂も度々渋滞してるわ隣のプールでは滑り台滑りながら子どもさんテンション⤴️⤴️ではしゃいでる若干カオスな状態。
そんな中でも心地良くととのうという不思議な体験。ここ三興湯でしか味わえないだろう。
ありがとうございます!
歩いた距離 4.2km
男
- 55℃,80℃,100℃
- 30℃,19℃
男
- 108℃
- 18℃