対象:男女

幌加内せいわ温泉ルオント

温浴施設 - 北海道 雨竜郡幌加内町

イキタイ
113

y u k in a ❤︎゛

2023.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かしon

2023.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふちうサウナ

2023.05.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃

ゆでむし天パー

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

清潔感溢れる施設。
サウナ室は88℃くらい。二段。テレビあり。
遠赤外線ストーブだけど不思議に石油臭くない。木の香り良好。
水風呂冷たい。やや浅めだけど、気にならないレベル。
外気浴、露天風呂脇のベンチで静けさの中に小鳥のさえずり。北国の初夏の山を満喫。
天国にいるのかと感じた。
サ飯は蕎麦。

天ざる

クオリティ高い、さすが。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
15

TTPP

2023.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活です!
長かったGW車中泊旅🚗🏃‍♂️道の駅巡りも兼ねてましたが幌加内でとりあえず目標達成🕺そのまま温泉へとなだれ込む♨️
ルオントさん、ロビーに道の駅スペースとレストラン、無料?の足湯などあり、かつ施設が新しい!温泉利用者ゾーンには漫画休憩コーナーもあって素晴らしい👏
浴場も最近改装したらしくキレイ✨シャワーヘッドもミストやマッサージ切り替え可!
一通り軽くしょっぱい温泉を楽しんだ後サウナへ🏃‍♂️オリンピアの遠赤ストーブ、TVありでマイルドに蒸される🧘‍♂️
水風呂も広くかつグルシン!ここ一帯の水風呂やべー😂
露天のトンネルを抜けて入る風呂なども面白い!外気浴は露天入ってすぐのベンチで😌
サウナ周りの動線もなかなかよく、アクセスが多少厳しいのを除いて良き施設でした!あざっした😊
17:20イン
サウナ9×2、12
水風呂0.5×2、1
道の駅巡りを終えて旭川方面へ🚗🏃‍♂️

かき揚げ冷やしそば

幌加内といったらで🤤 そばもうまいが天ぷらもうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 9℃
33

ルロウニさうな

2023.05.01

1回目の訪問

平日の夕方だからか
人が少ない!!
サウナは乾燥気味だけどタオルも濡れてないし、交換可能。
なんてったって水風呂が冷たい!
景色もいいし、そばもうまいし、最高!!

続きを読む
1

xingzheninniku

2023.04.30

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミズカ

2023.04.14

1回目の訪問

蕎麦が食べたくて。

車で2時間強。行って参りました!
とても綺麗でオシャレな施設、、、予想外。
入浴料500円を払いいざ!
シャワーヘッドすごーい!
ノーマル、ミスト、マッサージの3種。すげーー

温泉は 三頭山の湯 ちょっと塩っぱい。 まろやかで素敵なお湯。
露天風呂は2種。豪雪露天風呂?は休止 と書いてたけど入ってる人いた。お庭の真ん中の豪雪露天風呂 これは冬に来たい!

さてサ室。 ガス遠赤外線サウナ。
湿度はあんまりないけどいい汗かけるー!素敵~
水風呂はキンキン!好物❤からの外気浴で昇天。
4セットお世話になり、14時までのお食事処でお蕎麦🍴😋🍴

いいサ旅でした。
冬にまた行きます😊

続きを読む
24

xingzheninniku

2023.04.08

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー!

2023.04.07

1回目の訪問

シングル良いです!

2セットでしたが、水風呂には20秒も入れませんでしたw

施設もきれいで、また来たいと思います!

今度は有名な蕎麦も食べたいです。
残念ながら時間的に準備中でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
17

ai

2023.04.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

FLY FISHER いっぴ

2023.04.01

4回目の訪問

2/1から大浴場の改修工事の為、営業休止してたせいわ温泉ルオントさんが4/1からオープンしたということでサ活に行ってきました!

サウナ : 10分×4
水風呂 : 20秒×4
休憩 : 10分×4
合計 : 4セット

相変わらず水がキンキンすぎて20秒しか入れませんでした!笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃
12

xingzheninniku

2023.01.29

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

FLY FISHER いっぴ

2023.01.28

3回目の訪問

サウナ : 10分×4
水風呂 : 20秒×4
休憩 : 10分×4
合計 : 4セット

サ温 86℃
水温 8℃
最大時の人数 4人(14時半頃)

久しぶりにせいわ温泉ルオントに行ってきました!
サウナ気持ちよかったです!
特に水風呂はシングルでめっちゃ冷たいです!長く入ると凍えます!笑
また、ここは露天風呂が豪雪露天風呂と言い、めっちゃ凄いのでおすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 8℃
12

ai

2023.01.28

2回目の訪問

#サウナ
土曜日の昼過ぎ!混んでるかな?と思ったけど全然混んでなくて貸し切りでした☺️!91度!最高!

#水風呂
外が寒く、さらにキンキン!30秒くらいで限界でした🤣

#休憩スペース
外気2脚内気2脚!外気は寒すぎて外気浴できなかったけど、豪雪露天風呂が、完全に豪雪になってて最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 8℃
13

klymitt

2023.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトリン

2023.01.16

3回目の訪問

休日。

何故か昨日から頭に出できたこちら。

路面コンディショが最悪の中、ルオント方面へ...。




身清めからの温泉吸収しまずは一段落。

さぁサウナ。
88℃ ほぼほぼ1人。
タオル積んであるのが有難い、カラ系のサ室でストレッチしながらじわ~~っと出てくる汗も又気持ち良し。時間は長めの15分程。

汗をサッと流してから蛇口満開水風呂は長く入れません🥶

マイナス2桁外気浴や豪雪露天風呂の方での雪寝転びもしっかりやりとげながらの2時間チョイ。


露天の空気が最高です。

雪フカフカなら良かったが硬めの寝転びも又良し‼️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 9℃
101

xingzheninniku

2023.01.08

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ai

2022.12.30

1回目の訪問

#サウナ
ガス赤外線タイプの暑いサウナ!
朝早い時間にいったので、貸切状態でした!

#水風呂
キンキンの水風呂!9度くらいでした!
冷たくて最高〜😬❤️しっかりあまみもでました!

#休憩スペース
外気浴2脚内気浴2脚!
雪国ならではの、豪雪露天風呂が最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
21

FLY FISHER いっぴ

2022.12.30

2回目の訪問

サウナ : 10分×3
水風呂 : 1分×3
休憩 : 10分×3
合計 : 3セット

サ温 89℃
水温 9℃
混雑時の人数 3人(11時半頃)

雪が積もり露天は有名な豪雪風呂になってました!!最高でした!!
2022年最後の締めサウナとしても合格でした💮
来年もよろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 9℃
20
登録者: kona
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設