対象:男女

西尾温泉 茶の湯

温浴施設 - 愛知県 西尾市

イキタイ
1050

杉浦 鉄平

2024.04.07

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuutamo

2024.04.06

154回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くずピー

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウ活デジタルスタンプラリー遠征で来訪
TOTONOUサウナスタンプラリーでゲットした招待券で入りました。
サウナは常にほぼ満席状態でしたが、じっくり3セット行いました。
3セット目ではタイミング良くアウフグースイベントに参加でき、ワインの香りの熱風を浴びることができました。

ホタテの焼き味噌定食

続きを読む
22

zenpei

2024.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ちーにぃ@赤頭巾

2024.04.05

10回目の訪問

サウナ飯

『プチ花見後のサウナ🌸♨️』

西尾在住の親友と夜半年ぶりに会う約束があって本日西尾へ赴き、ちょうど桜が満開のみどり川桜並木でプチ花見した後に西尾温泉 茶の湯へ来ました🌸♨️
半年ぶり3回目の来訪となります!

12時半前に到着して入館手続きをしたら新しくサノくんが刺繍されたオリジナルMOKUタオルを発見👀
まじまじとそのMOKUタオルを見ていたらフロントにいた女性スタッフさんに「それ私がデザインしたんですよ!」と🐻
その一言をきっかけに少しお話させていただきました☺️

若干睡眠不足気味だったのとお昼を食べた直後だったので休憩所で仮眠したりSNSを見たりしてごろんちょ🤳🏻
結局入館して約4時間後に17時のオートロウリュに間に合わせる形でようやく入浴しました🤣

1-2セット目は軽く8分程度、3セット目に18時回のアウフグースに参加しました🔥

■18時回
担当:ヒキさん
アロマ:ピーチ
サウナ室内には11人と金曜夕方にしては少なかった印象です👤
タオルと大団扇でそれぞれ1巡ずつ、裸足でやられていたので「足の裏熱くないのかな?」と思いました🤔

中1日明けてのサウナ、露天のサンベッドで曇天を見上げながらキマりました🤩
本日の露天替わり湯はマリーゴールドの湯でした🏵️♨️

サウナ飯は湯上がり処 茶乃庵で豚みそキムチ丼とトマたん(トマト×炭酸の新定番サウナドリンク)をいただきました🥓🍚🍅
トマたんはまるでトマトサワーを飲んでいるかのような感覚です!
豚みそキムチ丼は香ばしく焼かれた豚キムチに味噌のコクが加わって間違いのない美味しさの丼でした😋

そして20時過ぎに子どもの寝かしつけを終えた親友と合流!
そこから20時半のオートロウリュと21時のアウフグースを受けて2セット、滞在中に合計5セット決めました🧖🏻5️⃣

■21時回
担当:シミズさん&コンドウさん
アロマ:ピーチ
何とこの回は定員の25人+待ちが発生するほどの超満員でした🈵
不慣れだと思われながらもしっかり伝えようとしてくださっていたアウフグースの説明にきゅん🫰🏻

湯上がり後は親友が自販機で基本コストコにしか売っていないらしいマウンテンデュー缶を飲んでました🟩
また、休憩所では金曜ロードショーですずめの戸締りが放送されていました🚪
もう上映から1年経つんですねぇ😳

そんなこんなで22時過ぎに茶湯を退館して本日のサ活終了です☑️
親友とも半年ぶりに会えて色々積もる話も出来て楽しめました😊

豚みそキムチ丼🥓🍚&トマたん🍅

トマたんはほぼトマトサワー感覚、豚みそキムチ丼は間違いない美味しさの豚丼でした😋

続きを読む

  • 水風呂温度 13.8℃
47

Ryutaro

2024.04.05

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3226

2024.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

ゆったりソロサ活🤘

リニューアル直後に来てから2度目
雑誌のクーポンで半額の400円です🤩
館内は清潔だし広いし空いててよかったです

高温12水1スチーム10水1休憩10 ×2セット

しきじに行ったばかりなのでしきじの入り方で^ ^
高温サウナは上段で12分入れる熱さ
スチームは蒸気モクモクで息が苦しいけれどタオルを巻けば大丈夫👌心地よい湿度でドバドバ滝汗きもちい!!

前回来た時はこのスチームは熱すぎて断念していたことを思い出した。サウナーとして、前よりは成長したのかな?

休憩スペース、ととのい椅子が多くて嬉しい☺️
茶壺の湯はマリーゴールドのいい香りがしました

年配の方が多くて、落ち着く雰囲気だけれど
サウナーが楽しめる仕掛けもたくさんある良いお風呂です

また来ます^ ^

台湾まぜそばとオロポ

チョイ辛で美味かった!久々のオロポも沁みる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,60℃
  • 水風呂温度 15.1℃
44

なにわロッキーサウナー

2024.04.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃

佐々木 大輝

2024.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さそり

2024.04.04

5回目の訪問

サウナ:9分,7分
水風呂:25秒,15秒
休憩:5分,5分
合計:2セット

20時半からのアウフグースを受けたかったけど、間に合わず😅
2セット目、ちょうどオートロウリュが来て、暑すぎて7分で出ちゃった😂

やっぱサウナはいいですね
今日も整った〜

続きを読む
20

kuutamo

2024.04.03

153回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SPD

2024.04.03

17回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりのサ活
今日は茶の湯
19時IN

結構混んでおり
サウナ室はほぼ満室

毎時00分と30分のオートロウリュウで
しっかり滝汗


今日は一日雨でしたが
丁度雨が上がっていて
いい外気浴ができました。

今日の茶壺の湯は
抹茶の湯でした。

有楽家 米津橋店

ネギラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.6℃
119

23ニキ

2024.04.03

5回目の訪問

21:00アウフグース受けにキタ

続きを読む
11

D

2024.04.01

244回目の訪問

素晴らしい日々よ
噛み続けてたガムを 夜になって吐き捨てた
つまらない日々も
長い夜も
いつかは思い出になるはずさ

ホーム西尾温泉茶の湯🍵
引越しでしばしの別れよ
感謝。PAM

続きを読む
26

まさまさ

2024.04.01

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OGAGIN

2024.03.31

3回目の訪問

先日の豊コロも良かったけど、サウニング時間数が足りなかったため、帰りにどこに寄ろうか模索、オートロウリュあるとこ良いなぁと考え、
結果……茶の湯にイーン!

混んでる、子供多いな

#サ
かなり混んでるけど、何とかスルスルと上段へ座りまくれた。100℃にオートロウリュも重なるから、肌が焼けるような感覚🔥良いねー、限界前に動き出さないと、隙間がなく出られない混雑さだけが残念なり

#水
なんと表現するべきか?H型?とても変わった形の浴槽で小さいけど、キンキンヒヤヒヤだから許せる。

#休
露天にはオリバーやアディロンダック?が10脚以上あり、混雑のわりには難民知らずだった✨ 内湯にチェアなしが残念、スペースもないから仕方ないか? 

肌を焼かれた後、キンキンに冷やされ、露天で座った途端に整う😏 良き良き

続きを読む
65

なにわロッキーサウナー

2024.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃

わんてん

2024.03.30

1回目の訪問

登山の後に行きました

受付は靴箱のキーがICになっているので、専用の機械で行う
帰りは清算用の機械にタッチして清算

サウナは広くて綺麗でした(テレビあり)
サウナ水風呂外気浴の導線がよくて素晴らしい!
水は14度前後を表示していましたが、ポカポカ陽気だったのでちょうど良かったです。

サ飯は食べませんでした。次は食べよう!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
14

わさこ

2024.03.30

1回目の訪問

6分8分10分3セット
水風呂は少し狭いかも、外の整い椅子はたくさんあり良かった。気温もよく整えた。
サウナは3段1番上は熱く、下はそこまでわ熱くはなかった。また来たいと思えるサウナだった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,60℃
  • 水風呂温度 14℃
40

kuutamo

2024.03.29

152回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 四角
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設