対象:男女

西尾温泉 茶の湯

温浴施設 - 愛知県 西尾市

イキタイ
1047

kuutamo

2024.08.03

191回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃー様

2024.08.02

8回目の訪問

めっっちゃ久しぶりに、茶の湯行けた♨️
…っていうのも、どうしても体調を整えなきゃな理由があったからなんだけども。。

大事な家族を亡くした人にしか分からない事かもしれないけれど、何年経っても心身へのダメージは消えないんだって事…いわば時が解決してはくれないんだって事を、2年目の今年、痛感する出来事があった。

前提として、私は記憶が薄い。
幸せな記憶も、不幸な記憶も、ほとんど憶えていない。
だから、悲しみにふけることは少なく、大変な日々ではあるけれども、比較的笑って過ごせていたと思う。

ここのところ、私の職場は新しい仕事をいくつか請け負っていて、この日も新しい仕事の資料を見る機会があった。
とある病院の紙カルテをPDF化する仕事だった。
過去に医療系に従事したこともあるし、何の問題も無いと思っていた。
ただ、たまたま見てしまったものが、亡くなった夫の病状や症例に酷似していて、急に思い出さなくて良かった記憶が溢れ出してしまった。
いわゆるフラッシュバックってやつだろう。
涙を堪えて出勤していた、ちょうど2年前の8月に戻ってしまった。
法事を終えた後、命日も近いし、記念日症候群的なやつもあったんだろうな。。

耐えられず早退して、西尾まで車を走らせ茶の湯へ。

時間がちょうど良かったのか、すごく空いていた。
時の流れが、とてもゆっくりだった。

下洗いして、サ室に8分くらい。
いつもより熱く感じた。
常連のおばちゃん達の会話に、少し癒された。
ここの水風呂は凍えるように冷たいから
少ししか居られないけれど
外のくつろぎ椅子の寝られる仕様のところへ
人の少ない日陰を選んで、ゆーっくり休んだ。

いつもはぬるくて避けてるミストサウナにも挑戦してみた。
サウナソルトの使い方は良く分からなかったけれど、
熱が優しくゆっくり入ってくるようで
とても心地よかった。

自分を甘やかせなきゃいけないときは
締めはオロポにして贅沢する。
サ飯も食べてやった。
ミニひつまぶし丼…だったかな?
写真撮り忘れたけれど、美味しくてちょうど良い量だった。

まだまだ夏休みは続く。
ただ、サウナに救われた。

続きを読む
9

いちやなぎ

2024.08.02

1回目の訪問

51

ちよっくら遠征して初訪問!

浴槽内は思ったより狭めな印象!


サウナは力いれてるねー
水風呂も14度切ってってしっかり冷たい

外気浴スポットもしっかりある
ただ日向は暑い!


食事はまぜそばにしたけど
カレーうどんかホルモン焼きにしたらよかった!!


岩盤浴も思ったより狭かった!
土日とか漫画読むスペース争奪戦になりそう!!!

湯上がりの抹茶ソフトクリームうまかった!!!


3セット
昼飯
岩盤浴
ハイキュー(漫画)
1セット

続きを読む
16

ほっしー。

2024.08.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

杉浦 鉄平

2024.08.01

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuutamo

2024.08.01

190回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽてろーんぐ

2024.07.31

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

kuutamo

2024.07.31

189回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryutaro

2024.07.30

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネギマール

2024.07.29

1回目の訪問

のんびり2セット。
アウフグースのお兄さんタオル鳴りすぎ!!
見習います!最高でした!また来ます!!

続きを読む
33

kuutamo

2024.07.28

188回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽてろーんぐ

2024.07.28

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

にぇいじ

2024.07.27

33回目の訪問

本日はシゴオワからの夕方チェックイン♨️
24時間の仕事をしている自分には珍しく半日の17:15上がりしたので、たまらず水風呂目指して行っちゃいますよねぇ…
汗をかいたら水風呂に浸かりたくなるのがサウナーの性でもあるので、職場からほど近い茶の湯へ寄り道しちゃうのサ🍵

この茶活を読まれた方、これから茶の湯へ行く予定があるよーという方へ耳寄り情報です。
茶の湯の隣りにある商業施設シャオ内の金券ショップでは、茶の湯の回数券が1枚から購入出来ますっ!!
なので、お急ぎでなければ金券ショップ経由で券(780円)を買ってから向かえば、ポカリ1本分お安く入湯出来ますよ。

土日だと一般料金は950円なので、カップルやご家族等で行かれる場合(人数分買って下さいね)は、かなりお得になるかと。

自分は貧乏くさい人間なんで、当然立ち寄り上述のお得券でこすく入館。
18:45 IN 〜 21:05 OUT
冷感シャンプー&冷感ボディソで洗髪洗体🫧

サウナ:8分、12分、15分
水風呂:1分、2分 ×4、3分
休憩:外気浴15分×3

体重 : 68.7kg → 68.75kg

最近ちょっと熱耐性落ちたかなと思ってたけど、頑張ったら12分計1周もそれ以上もイケました。普通に水通しもサウナ後の水風呂タイムも、夏日は自ずと長く浸かっちゃいますよね💦
19時回と19時半回、20時回のオートロウリュに参加したら満足して、後は流してフィニッシュまで。
電気風呂(腰)、ジェットでほぐして高濃度炭酸泉でゆっくりして退館〜

シゴオワ→サウナ→ビールでお疲れさまっ酒(シュ)🍺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.2℃
34

まさまさ

2024.07.27

81回目の訪問

コロナ明けのリハビリを含めてイン

今回はあまり負荷をかけず3セット

続きを読む
8

よしき

2024.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藤井

2024.07.27

20回目の訪問

夕方16時茶の湯イン
オリンピックが始まったからか、あまりの酷暑ゆえに外出を控えたか、普段の土曜日より客はかなり少なかったマイホーム茶の湯
サウナもまばらでいつも以上に熱波
最上段10分ルーティンのところを6分でギブアップ
2セットでしっかり整いました
水風呂後の外気浴は程よい風もあってこれまた最高でした
さて帰ってゆっくり飲もう。今日も安定したサ活でした。

続きを読む
27

ほっしー。

2024.07.26

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ホームが26の日で混んでいると思い今日はこちらへ!
ここも好き!

続きを読む
13

たか@三重

2024.07.26

3回目の訪問

少しお久しぶりにやってきたのは
西尾市にある「西尾温泉 茶の湯」さんです。

「ゆ〜ゆ」のサウナスタンプラリーで頂いた無料券の期限間近に伴う駆け込み来訪になります😅

施設面は特に変更点は無し。夕方前でしたが結構混み合ってました。完全タダで利用するのもアレですので岩盤浴も利用しました😅

そうそう前回来訪時に気になっていた
「サウンドロウリュ🎶」を堪能。
この日のセトリは
おじさんホイホイDAY🤣でした。

①瞳をそらさないで(DEEN)
②少年時代(井上陽水)
③君は天然色(大瀧詠一)
④若者のすべて(フジファブリック)
⑤高気圧ガール(山下達郎)

うわーどれも名曲だけどフジファブリックあるやん😭聴きたかったけど1時間に1回しか無く滞在時は時間の関係で17時のDEENのみに😭

時間ちょっと過ぎるとオープニングと口上が流れて「楽⚫︎屋」さんと似てる😅システム。オートロウリュは2回注水でファンも作動してなかなかアツアツ。音はもう少し大きい方が良かったけど許容範囲かな?一番残念なのは3分ちょっとくらいで曲がフェードアウトしていきなりエンディングに😭😭😭いやー最後まで曲流してよー😭システムに問題ありかな😅あと送風機もすぐに止まってしまうのもちょっとねー😅

ただ送風機は「楽⚫︎屋」さんがミュージックロウリュで鬼畜なくらいに作動させていてそれに私がそれに慣れてしまっている事が問題かもしれませんが😅

あと1時間に1回しか無く全曲聴くのに5時間もかかるのでこのシステム内容なら頻度上げて2.30分に1回にしてほしいですね😭システム完成度が高いので残念な感じでした。

岩盤浴16時のアウフグースイベントに参加。アロマはレモングラスで2回注水で4セット。タオルで仰ぐものじゃ無くてうちわオンリーでしたが結構アツアツでした。ありがとうございます。

浴場は結構混雑していましたが入れ替わりで楽しめました。アウフグースは時間外でしたので30分毎のオートロウリュを堪能。最上段で約100℃とアツアツ。メリハリあって結構痺れました🤤良いねー。

水風呂は丁度良いキンキン感で良かったです。ととのいは露天のエリアでゆったり。椅子やベッドが埋まっておりととのい一時難民になり浴槽の縁でゆったりしました。結構人気なのでもう少し数が欲しいところと場所的に難しいとは思いますが内気浴がもう少し拡張できたらなぁと思いました😅   

サウナは3セット+岩盤浴

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.9℃
169

フューさん

2024.07.25

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 四角
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設