対象:男女

西尾温泉 茶の湯

温浴施設 - 愛知県 西尾市

イキタイ
1046

Ryutaro

2024.08.15

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuutamo

2024.08.15

196回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2024.08.15

3回目の訪問

半田でランニング仲間と走ってからの
西尾の茶の湯で10分×3セット!
中京大中京惜しかったですね

続きを読む
20

あぱーばう

2024.08.14

7回目の訪問

#豊川稲荷の帰り道
#川入って池入って疲れた
#ととのい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
11

杉浦 鉄平

2024.08.14

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Jean

2024.08.13

6回目の訪問

サウナ飯

蒲郡線撮影後、岡崎に新しくできたサウナに行くか、定番の茶の湯に行くか悩みましたが、結局こちらに来ちゃいました。19:30IN。
サウナは上段で100℃超えてました👀
上段6分、中段10分、8分。
水風呂1分、外気浴10分。
21時のアウフグースには参加せず軽く3セットで終了。
お盆限定のトマト炭酸泉とハッカの不感温泉でスッキリした後、オロポとサ飯とデザートの西尾抹茶のソフトクリーム。今日もサイコーでした。

牛ホルモン焼き

ホルモンもご飯も大盛りに💪

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
29

ゆー

2024.08.12

1回目の訪問

夏休みなので料金も割高、人混みも多めでしたが、さすがさのゆ!気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
17

こあ@サイレンススズカ

2024.08.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tossy

2024.08.11

1回目の訪問

今まで通りすがりばかりになっていた西尾市の茶の湯

時間が遅かった為、お風呂ゾーンのみ
茶の湯熱波チーム始動!と書かれてましたが
時間が合わず受けれませんでした
どんな人達なんだろ…

温泉は人工温泉
炭酸泉も温泉なのかな??
炭酸泉は、シュワシュワ感がまずまず
壺湯が夏季限定の不感温+日替わりなのかな、ピンク色の「桃の香湯」でした

寝不足から昼間の仕事でクタクタだった為、不感温浴が長くなりました。

サウナ
オートロウリュウありのサウナ室
16人程度のサ室で、決して広くはない
室内の温度計より、名古屋に本社を置くサウナシステム創業
この温度計が、結構バグってるような…
下の方が70℃、上の段が100℃をマークしてましたが
そんな感じしなく
4段ある各段の壁側に下から75℃、85℃、95℃と書かれていて、これが正しいように感じた
サ室自体は、しっかり熱い、でも息苦しさは無くゆっくり、じっくり入っていられる
水風呂は16.5℃をマーク、こっちは正しいように感じた

整いスペース
外気浴でデッキチェア6、イスいっぱいうち2つはアダムス

まぁまぁ人が多かったため、一緒にいた友達と交互に整い椅子を使う戦法をとった(ごめんなさい!)

2セットで、しっかり整いました

西尾市は抹茶が全国的に(?)有名です
抹茶ミルク…飲みたかった…
↑22時で湯上り処がしまっていて残念(泣)

続きを読む
21

kuutamo

2024.08.11

195回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MRN

2024.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jayko

2024.08.11

21回目の訪問

ここのサウナ室すきだわ

続きを読む
23

kuutamo

2024.08.09

194回目の訪問

外気浴中、

卓球男子3位決定戦をぼんやり観ていたら

緊急地震速報のあの音がテレビから‥

こっちは全裸だし、やれることは身体を起こして身構えるくらい笑

サウナ後よりも心臓バクバクでした

続きを読む
17

Gekko0709

2024.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

いつもの3セット+熱波1セット。良い天気で日差しが強かったが運良く日陰のととのい椅子に座れて休むことができた。今日のアロマはオレンジ🍊人も5、6人だったのでフルセット熱波を受けることができた✨ロウリュで焼かれた後の熱波で限界突破!だがこの肌のビリビリ感がたまらない…あと温度36,7度の不感風呂(壺湯)もずっと浸かってリラックスできて良き。

生姜焼き定食

鉄板で出てくるのでアツアツ✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
15

ほっしー。

2024.08.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藤井

2024.08.09

21回目の訪問

真夏のサウナこそ至高
炎暑の中わざわざサウナ行く奴の気がしれんとか聞くことあるが、適当に相槌打ちながらも内心は本質が分かっとらん素人だなあとほくそ笑む俺がいる
汗腺が開いた状態でサウナインするから即ダクダク汗
お陰でサウナ→水風呂→外気浴ルーティンが早く、限りある時間で何度も楽しめる
今日も1時間足らずで2セット完了
茶の湯さん、有難うございました

続きを読む
32

フューさん

2024.08.08

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほむさうな

2024.08.08

1回目の訪問

炭酸泉が濃厚で素敵!
幸せでした🫠

続きを読む
11

3226

2024.08.08

3回目の訪問

サウナ飯

サ活 w/母

高温×3、塩×1
今日も暑いので水風呂が心地よい🫠
夏の外気浴スペースには屋根が欲しいナ^_^
パラソル⛱️が1つあったのでその日影でととのいました

美人の湯の壺湯は夏季限定の不感の湯とのことで、暑い夏もずっと入っていられる体温に近い温度設定🌡️
30分以上寝てしまいました

サ活前後で600g減だったのに、その後に食べ過ぎました

会員になったのでこれからも通いたい!
今日も空いていて快適でした、休日に来たことがないからわからないけれどお盆期間は混みそうだなあ
西尾市のクーポンで1人750円でした^_^ありがたい

びっくりドンキー 西尾店

チーズフォンデュ風バーグディッシュ

オロポを我慢し、びくドンでいちごミルクを飲みました またまた食べ過ぎました

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
32

kuutamo

2024.08.08

193回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 四角
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設