西尾温泉 茶の湯
温浴施設 - 愛知県 西尾市
温浴施設 - 愛知県 西尾市
今まで通りすがりばかりになっていた西尾市の茶の湯
時間が遅かった為、お風呂ゾーンのみ
茶の湯熱波チーム始動!と書かれてましたが
時間が合わず受けれませんでした
どんな人達なんだろ…
温泉は人工温泉
炭酸泉も温泉なのかな??
炭酸泉は、シュワシュワ感がまずまず
壺湯が夏季限定の不感温+日替わりなのかな、ピンク色の「桃の香湯」でした
寝不足から昼間の仕事でクタクタだった為、不感温浴が長くなりました。
↓
サウナ
オートロウリュウありのサウナ室
16人程度のサ室で、決して広くはない
室内の温度計より、名古屋に本社を置くサウナシステム創業
この温度計が、結構バグってるような…
下の方が70℃、上の段が100℃をマークしてましたが
そんな感じしなく
4段ある各段の壁側に下から75℃、85℃、95℃と書かれていて、これが正しいように感じた
サ室自体は、しっかり熱い、でも息苦しさは無くゆっくり、じっくり入っていられる
水風呂は16.5℃をマーク、こっちは正しいように感じた
整いスペース
外気浴でデッキチェア6、イスいっぱいうち2つはアダムス
まぁまぁ人が多かったため、一緒にいた友達と交互に整い椅子を使う戦法をとった(ごめんなさい!)
2セットで、しっかり整いました
西尾市は抹茶が全国的に(?)有名です
抹茶ミルク…飲みたかった…
↑22時で湯上り処がしまっていて残念(泣)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら