対象:男女

ホテルオーシャン

温浴施設 - 北海道 白老郡白老町

イキタイ
42

プリン体

2025.04.05

1回目の訪問

せっかく来たので虎杖浜付近でサ活。
一軒目はほくようで風呂を満喫してきた。
サウナはないけど43℃表記の高温湯が
熱くて痺れました!
おそらく44度〜45度の間とみた。
1人サイズの水風呂も心地よくてサいこー。
次は朝バイキングで来たい。
(が食堂、人員不足で閉鎖中だったな働こうかな)

二軒目でお隣のこちらへ。
アイスサウナなるものがあると。

風呂は内風呂1、露天は超音波、釜、漁船の3
サウナは小さめ2段、小さめ電気ストーブ。
温度は84くらいの表示。
上段12分3セット。あまみはチョロでした。
水風呂は16度くらい?長く入れるやつ。

期待のアイスサウナは、
冷蔵庫臭がキツく椅子を濯げないし
一度で退室。
ガツンガツン、冷凍バーみたいなのが
弾ける音がすごかった。
ここで飲み物冷す。

外気浴の椅子などはない。
そして全体的に汚い(老朽化とかでなく清掃面)
シャワーの出は低水圧以下だし、、、
露天の風呂は全部非常にヌメっており
一通り入ったは入ったけれど、きつかった。

建物の古さなどはほくようも同じだが
清掃がダメなとこは自分的にダメ。
辛口となりすみません、、、
ノットととのい。

#ほくようにサウナあればいいのにな。

続きを読む
15

ディープリラックスサウナー

2025.03.15

6回目の訪問

オーシャン♨️本日100℃越えのアチアチ🔥
水風呂からの冷凍サウナ❄️
だんだん冷凍サウナの良さにハマってきた👍

続きを読む
38

サウナ好き過ぎきーちゃん🐥

2025.02.17

1回目の訪問

のぼまんからのオーシャン
サウナ🧖‍♀️はフライング気味に10分✖️3セット
案外お湯も良かった
ととのい過ぎました笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
81

ノブ サ活♨

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

ここも初めてなかなかよかった

まだ時間早くてサ室完全あったかくなって無い

3セット目にようやくととのった~

冷感サ室も良かったです

でもロッカーに300円使ってしまった

 故障してるならテープでも貼っとけ

ガツンとみかん

ひさしぶりアイス

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
119

ディープリラックスサウナー

2025.01.02

5回目の訪問

今日はオーシャン♨️
珍しく激混みで1セットのみ

続きを読む
45

ディープリラックスサウナー

2024.11.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ディープリラックスサウナー

2024.11.16

3回目の訪問

久しぶりのオーシャン
冷凍サウナ内のイスが変わっていた
常温の飲み物も3セット目にはもうキンキンに冷えている👍

続きを読む
46

ねこの親

2024.08.14

1回目の訪問

お墓参りしてサ活♨️

歴史を感じる、、地元の人用の銭湯って感じ

シャワーが今までの中で1番チョロチョロ😹
温度調整も難しい💦

温泉は高温で
体にジワジワ効いて肌ツルツル😽好きな感じ

サウナは温度計100℃近くなのに
熱く感じない、、ストーブちっちゃいから?
ずっと貸切😻
水風呂はもう少し冷たいと好みかも

冷凍庫みたいな部屋は面白かった😹

ドライヤーは無料だった❕

続きを読む
74

ゆーや

2024.08.05

1回目の訪問

サウナ 5分×3回
冷凍サウナ3回

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
2

ディープリラックスサウナー

2024.06.09

2回目の訪問

久しぶりのオーシャン♨️
冷凍サウナが復活してた👍
今回は外気浴やめて水風呂後は全セット冷凍サウナでととのい♨️
なかなか良き👍

続きを読む
34

しゅんや

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

サウラーゴルボー

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

8.8.8.7.9
5セット
780分
600円

GW6発目
GWラストゴルフのあと
冷凍サウナが気になって初体験も自分には合わず…
サ室は100℃でかなり熱く、ほぼ貸切状態
露天風呂には整い椅子はありませんでした

北海道ドリームカントリークラブ

大人様ランチ

ランチ付きゴルフ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
59

Retsu Saito

2024.02.29

1回目の訪問

出張ちゅうのサウナ。
初めての白老でのサウナ。
なにより雰囲気がいい。
本来なら冷凍サウナという冷凍庫に入ることができるみたいだけど、工事中。
無念。
また来ます。

続きを読む
13

ディープリラックスサウナー

2024.01.28

1回目の訪問

久しぶりのオーシャン
ここは温泉のお湯が最高にいい🤩
サウナは90℃
水風呂はぬるめの17〜18℃くらいかな?
冷凍サウナはまだ故障中だった💦
今日はプラス気温で外気浴が気持ちよかった〜🥴

続きを読む
41

エキゾチックヤス

2024.01.18

1回目の訪問

白老のホテルオーシャンへ☺️温泉の湯加減良かったです。冷凍サウナ気になりましたが、故障のため使用不可でした。サウナは90℃超えて、人もいないのでゆっくり入れました。3セット。水風呂は気持ちかったですが、汚かったので、残念🥹

続きを読む
49

♨️サ吉

2024.01.17

2回目の訪問

はしごサウナは息子とオーシャン。
素晴らしき泉質の美人湯はトロンとしており最高でした。気持ちよか〜
サ室はなんと104度のアチアチ😲湿度もあり最高のコンディション!前回来訪時より格段にパワーアップしておりかなり良いです👍
水風呂も柔らかくちょうど良い温度帯👍
露天前室ベンチで休憩。最高やん👍
露天風呂は3種類あり、それぞれ温度が違うので、出たり入ったりゆっくり楽しめました。
ありがたき幸せ感謝🌈

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
40

ゆきだる子

2023.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽわねえ

2023.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

半額王子

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

サ活投稿のために
白老町竹浦、富士の湯温泉ホテルからのハシゴサ活

値上げして600円かぁ…というのが正直な感想だが
混まないし、周りの人がまるでこの場にいないような振る舞いをしてくれるので
ひっそりとサ活したい人にはいいかも(?)

登山しているときのように余計な音が入ってこない静かな空間が好き
↑サ活の環境にそれは求めすぎなのかもしれんが

湯量が素晴らしい
虎杖浜温泉だからお湯はイイ♨
だが露天の五右衛門風呂だけは塩素臭きつかったので入るべからず

#サウナ
照明がない
節電?
採光窓から明かりのみは素晴らしい
この暗さは入室時に中に先客がいたらちょっとビビるかもwww

扉の内側の紐を引っ張っても完全には閉まらないw

バスタオルのマットが激アツ
古いなりに頑張ってる

北海道ではレアな冷凍サウナは故障して使えず
再稼働すること無さそうな雰囲気を感じた

#水風呂
虎杖浜温泉ホテルのようにすこぶる冷たいのでここもサウナより内湯(44℃)と水風呂の交代浴が捗ってしまうパターン
体感14〜13℃

#休憩スペース
露天風呂には腰掛けやすい岩がある
風除室にベンチひとつ

湯上がり休憩スペースのホシザキで水は飲み放題
二杯目以降ぬるくて草w

【経緯】

昨夜、寝付けなかったので
樽前山にて雲海からのご来光を拝む
山飯はエレガント☆朝バナナ♂

下山後は卵の買い出しと白老の気になる秘境パン屋の現地調査へ向かう

店が開くまで時間あるので
近くにある富士の湯温泉ホテルも新規調査
日帰り入浴350円
お湯はイイな♨
露天風呂の一部はお湯入れ替えてなくて微妙w
湯底の苔で最強にヌルヌル
毎日行ってると仰る爺さんと仲良くなった

湯上がりは結局エアサ飯になってヤケクソになってもうどこでもいいわ

たまたま近くにオーシャンあったので4〜5年ぶりに行ってみた

白老町の施設は個性豊かでノスタルジー
癖の強い変な温泉施設いかがでしょうか?w
何と言っても混まないのがイチバンだ💯

寝不足でエクストリーム帰宅後
昼飯食べて爆睡

マルコーブ

運動会なら仕方ないw

焼き鳥つくねパンさんオススメ店 エアサ飯には定評のあるワタシ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
49

なりたてのサウナー

2023.03.03

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩: 5分 × 2
合計:2セット

一言:弾丸サ活①
虎杖浜オーシャン
冷凍サウナ楽しみにしてたのに、やってなかった
次回に期待

続きを読む
16
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設