対象:男女

姫路市はやしだ交流センター ゆたりん

温浴施設 - 兵庫県 姫路市

イキタイ
72

まりな

2025.06.01

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りきあ

2025.06.01

131回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.5℃

ツノ山さん

2025.05.25

34回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

19時頃入店。受付の方が「今日は混雑してます」と言っていたので、覚悟を決めて入ってみたら…ガラガラでした。サウナ室も余裕で上段を確保することが出来ました。

後半、いつものお喋りなおじ様が大声で会話していたけれど、まぁいつものこと。こちらはただただ黙って熱と向き合うのみ。それだけです。お疲れっした!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.5℃
81

まりな

2025.05.25

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まりな

2025.05.18

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツノ山さん

2025.05.18

33回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

良い子の諸君!サウナ室で足を広げて座るのはやめような!

はい。
今日は日曜でしたけど、比較的空いていて良かったです。不覚にも翌日の仕事のことを考えてしまい、サウナに集中しきれなかったのが反省点。頭を空っぽにしろとあれほど…。

今日の薬湯はよもぎ。寝湯によもぎの組み合わせが個人的には好き。寝湯はまさに文字通り眠ることが出来るほどの気持ち良さ。

素晴らしき、ホームサウナ。今日もゆたりんでゆったりでした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
77

りきあ

2025.05.17

130回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.2℃

ツノ山さん

2025.05.11

32回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

今年もやってきた…。人類を恐怖のドン底に陥れてきた最恐最悪の虫…。そう、蚊です。
蚊が出現しやがりましたね。外気浴中は注意が必要です。

さて、今日も今日とて日曜夜ゆたりんです。今日は比較的空いていました。3セット目はサウナ室は貸切状態。ありがたいよね。
浴室では今日の競馬について楽しそうに会話するおじさま達。仲良く入浴する父子。今日も平和な林田の町です。

明日からの活力!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.2℃
65

りきあ

2025.05.11

129回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.4℃

ハラケン

2025.05.10

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツノ山さん

2025.04.29

31回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

19時過ぎ入店。最初は子供達が大騒ぎしていたものの、19時半を過ぎると人が少なくなり落ち着きます。日曜・祝日は夜ゆたりんにかぎる。

とにかくここ数日の疲れが一気に吹き飛びますね。ホームというのもあるけど、楽園に来た気分です。湯上がりのフルーツ牛乳は悪魔的に美味い。ゆたりんやと、他の施設より3倍増しくらいで美味い気がする。

最近、ゆたりんのサウナ室が熱いのは気のせいか?ジリジリ来るのがたまらんのだが。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.2℃
80

りきあ

2025.04.29

128回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.2℃

ハラケン

2025.04.23

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツノ山さん

2025.04.20

30回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

この前に行った銭湯が、なかなかアレな噂があって、知らなきゃ良かったと思っている今日この頃。しかし、ホームサウナで悪しき記憶を断ち切ります!安心感半端ない。

今日の薬湯はよもぎでした。甘草、紫根、どくだみとある中で、よもぎが一番好きです。
日曜日は混むけれど、上段をしっかり確保し、落ち着いて蒸されました。

ホームの安心感と、穏やかな気候と、良い要素が重なった今日のゆたりん。やっぱり好きです、ゆたりん。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.3℃
77

まりな

2025.04.20

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

りきあ

2025.04.19

127回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.5℃

ハラケン

2025.04.14

5回目の訪問

仕事が早めに終わったのでサクッと2セット!

続きを読む
3

へいへいこー

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

温泉登山トラベラー

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

いやまさかね、姫路に🐎ウインズがあるなんて今まで知らず😂姫路競馬場まである😲
なので今回絶対イキタイと空に念を送ったら快晴☀️
姫路滞在時の晴天率99%の私は今回も本領発揮の結果、昨日に続き2日連続雨傘不要☀️

昨夜の姫路城花見の後お疲れだろう姫路りっきー高級車にて姫路駅〜山奥を4往復させてしまうという…😂😂😂
車内ラジオでまさかのTOKYO FM📻️ASKA Terminal Melodyが姫路でも流れるとは😲
以前の放送で、心の定年を迎えたら終わりでしょ?と、ASKAさんは言っていた。

監督の言う通り、ゆたりんは本当に山奥にあった😂
こんなにのどかな場所にあるとは思わなかった。春の里山や田んぼ絶景に囲まれて突如現れる ゆたりん。りっきーの彼女ゆたりん姫にやっとご挨拶できる日が来ました😌

ゆたりんといえば、サウイキが良くも悪くも盛り上がってたあの頃に話題になってた🈂️室「紀子サカイエリア」
あれは男湯だけだと思ってたが今回入替えでたまたま女湯に紀子サカイエリアが…!

店前で何か催し物の影響か、🈂️室は超混み混み😂
その紀子サカイエリアまでお話に夢中マダム達で埋まり全く行けず3セット目やっと鎮座。
で、結局、紀子サカイエリアって何だっけ…🤣
と、思い出しながら蒸されたが思い出せなかった🤣
そしたら、それが掘ってあるんですってね🤣あー思い出した盛り上がった頃が懐かしい🤣
いやでも、決して広々ではないけど📺なく落ち着き良い湿度で良い🈂️です。
露天の源泉風呂あれ最高っす🙌

拍手喝采ゆたりん後は姫路と言えば揖保乃糸🙌
特に去年夏は揖保乃糸と枝豆しか茹でて無かった記憶…🤣それくらい揖保乃糸が大好き😌
ゆたりんも揖保乃糸も周りは春の里山絶景で春ですねぇ🌸

拍手喝采 揖保乃糸の後は姫路競馬場ウインズ姫路🐎
ここは良い!東京&中山競馬場には無い居心地の良い雰囲気。
天気好天と共にG1大阪杯🎫は好転しなかったが今後の自分には良い好転になりそうな気がした⛰️須磨アルプス〜姫路旅。
やってやるしか無いっすよねぇ💪

今回お会いしてくださった皆様。何から何までありがとうございました🙇🙇🙇

揖保乃糸資料館そうめんの里

数量限定かおるそうめん700円

生姜ではなくワサビとは😲めんつゆ購入これで今夏そうめんシーズン楽しみ倍増😂✋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
147

ツノ山さん

2025.04.06

29回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

サウナ室で一人で二人分のスペース使ってる人見るとしばきたくなるよね。どうも、ツノ山です。

1セット目は子供達が大騒ぎしていて、「何てこった。俺は銭湯じゃなくて動物園に来ちまったか!?HAHAHA!」って思っていましたが、何やかんやあってもゆたりんのサウナは良いですね。今日も最高に整いました。

20時過ぎたくらいで人も少なくなってきて、ゆったりと過ごすことが出来ました。やっぱりホームサウナは最高です。ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.5℃
55
登録者: やまピー監督
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設