姫路市はやしだ交流センター ゆたりん
温浴施設 - 兵庫県 姫路市
温浴施設 - 兵庫県 姫路市
いやまさかね、姫路に🐎ウインズがあるなんて今まで知らず😂姫路競馬場まである😲
なので今回絶対イキタイと空に念を送ったら快晴☀️
姫路滞在時の晴天率99%の私は今回も本領発揮の結果、昨日に続き2日連続雨傘不要☀️
昨夜の姫路城花見の後お疲れだろう姫路りっきー高級車にて姫路駅〜山奥を4往復させてしまうという…😂😂😂
車内ラジオでまさかのTOKYO FM📻️ASKA Terminal Melodyが姫路でも流れるとは😲
以前の放送で、心の定年を迎えたら終わりでしょ?と、ASKAさんは言っていた。
監督の言う通り、ゆたりんは本当に山奥にあった😂
こんなにのどかな場所にあるとは思わなかった。春の里山や田んぼ絶景に囲まれて突如現れる ゆたりん。りっきーの彼女ゆたりん姫にやっとご挨拶できる日が来ました😌
ゆたりんといえば、サウイキが良くも悪くも盛り上がってたあの頃に話題になってた🈂️室「紀子サカイエリア」
あれは男湯だけだと思ってたが今回入替えでたまたま女湯に紀子サカイエリアが…!
店前で何か催し物の影響か、🈂️室は超混み混み😂
その紀子サカイエリアまでお話に夢中マダム達で埋まり全く行けず3セット目やっと鎮座。
で、結局、紀子サカイエリアって何だっけ…🤣
と、思い出しながら蒸されたが思い出せなかった🤣
そしたら、それが掘ってあるんですってね🤣あー思い出した盛り上がった頃が懐かしい🤣
いやでも、決して広々ではないけど📺なく落ち着き良い湿度で良い🈂️です。
露天の源泉風呂あれ最高っす🙌
拍手喝采ゆたりん後は姫路と言えば揖保乃糸🙌
特に去年夏は揖保乃糸と枝豆しか茹でて無かった記憶…🤣それくらい揖保乃糸が大好き😌
ゆたりんも揖保乃糸も周りは春の里山絶景で春ですねぇ🌸
拍手喝采 揖保乃糸の後は姫路競馬場ウインズ姫路🐎
ここは良い!東京&中山競馬場には無い居心地の良い雰囲気。
天気好天と共にG1大阪杯🎫は好転しなかったが今後の自分には良い好転になりそうな気がした⛰️須磨アルプス〜姫路旅。
やってやるしか無いっすよねぇ💪
今回お会いしてくださった皆様。何から何までありがとうございました🙇🙇🙇
女
そうですよ!未訪だなんて、りっきーにゆたりんビームされちゃいますよ🤣それにしても想像以上に山々が絶景な場所に佇んでいる、ゆたりんです😌野生物は今や全国どこでも生活圏で出没偶然率高いですからねぇ😥
やぁりっきー何から何までありがとうございました🙇お城📷載せるの忘れるくらい衝撃迷百景🤣誇れる事が沢山ある姫路は素晴らしいですな😌行って良かったでしょ姫路競馬場🐎これで駅前カプセル宿と姫路競馬場の情報源は私ですぞ😎ゆたりん紀子リベンジです😂✋
なんとminaさん…!ありがとうございました🙇🙇🙇たまーに西にも出向くのです私😄神戸は六甲全山縦走の時にと睨んでおります😂✋旅や登山ついでではなく、なにけんオンリーでなにけん堪能してみたいです🥺
姫路城の花見を楽しんで、りきあサンエスコートの姫路巡り❗️羨ましくてしょうがない😆有る意味貴重な…いや…りきあサンだけが勝手に主張してる⁉️ 紀子サカイエリアにもありつけて😆萬斎にも、りきあサンは同じ様にアテンドしてくれるかわからないけど🤣早く行ってみたいなぁ〜😆
萬斎さん姫路城おらんかったなぁ…😂😂😂萬斎さんは既にゆたりん済だと思ってたら違ったんすね😅揖保乃糸が感動感動です✨からのウインズ姫路競馬場で落差のあるジェットコースターみたいに姫路滞在が過ぎました🤣ありが㌧です🙇🙇🙇
あはは笑アテンドしていただきました😂😂😂しかも姫路競馬場スタンド席は指定席でもなんでもなく寝そべってるオッチャンとかいて、なんて平和なんやーって感じでした😄中山&東京では指定席。私はこの位の少額掛金で楽しむのが合うんです😂✋また必ず西へ西へ行きます🙌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら